|
|
|
|
イベント情報これまでの記録
|
●第11回伊豆ヶ岳を越える道トレイルラン
2013年11月17日(日)
|
●第4回武甲山トレイルラン
2013年6月9日(日)
|
●第23回クライミング教室 日和田山
2012年4月8日(日)
|
●第21回クライミング教室 日和田山
2009年11月29日(日)
|
●第20回クライミング教室 日和田山
2009年8月30日(日)
|
●第19回クライミング教室 日和田山
2009年7月12日(日)
|
●第18回クライミング教室 日和田山
2009年6月14日(日)
|
●第7回名栗U字連山スーパートレイルラン
2009年5月31日(日)
|
●第14回クライミング教室
12月6日(土)〜12月7日(日)天王岩
●第4回海外トレッキングツアー
2009年3月15日(日)〜3月23日(月)
アンナプルナ・ダウラギリ・パノラマトレッキング
9日間
参加者募集中!
●第16回クライミング教室 日和田山
4月5日(日)AM9:00 高麗駅前広場集合(西武秩父線)
|
●第4回チャレンジド・クロスカントリーin彩の国・宮沢湖
2008年12月21日(日)
|
●第14回クライミング教室
12月6日(土)〜12月7日(日)天王岩
|
●第13回クライミング教室
2008年11月16日(日)
|
●第6回奥武蔵高原スーパークロスカントリー
2008年11月9日(日)
|
第12回クライミング教室
2008年10月26日(日)日和田山
|
●世界の山旅・辺境の旅 スライド上映会
2008年10月22日(水)14時〜16時30分
|
●第6回名栗湖〜棒ノ嶺ピークハントマラソン&トレイルウォーク
2008年10月19日(日)
|
第11回クライミング教室
2008年9月28日(日)日和田山 |
第10回クライミング教室
2008年8月31日(日)日和田山
第9回クライミング教室
2008年7月6日(日)日和田山
第8回クライミング教室
2008年6月1日(日)日和田山
内野晃延写真展
|
|
世界の山旅スライド上映会
|
|
第7回クライミング教室
5月25日(日)
|
|
第6回クライミング教室
4月13日(日)日和田山
|
第5回クライミング教室
3月30日(日)日和田山
|
第4回クライミング教室
2月24日(日)日和田山
|
第3回クライミング教室
1月20日(日)日和田山
|
第2回クライミング教室
12月2日(日)日和田山
|
第1回クライミング教室
10月28日(日)日和田山
|
第5回棒ノ嶺ピークハントマラソン&トレイルウォーク
5月27日(日)飯能市名栗湖〜棒ノ嶺
|
世界の山旅・辺境の旅スライド上映会
開 催 日:2007年4月25日(水)
14時00分〜16時30分
開催場所:飯能ペペ4階・ペペホール
|
2回チャレンジド・クロスカントリーin彩の国宮沢湖
開 催 日:2006年12月17日(日)
開催場所:埼玉県飯能市・宮沢湖
ひだまり山荘特別協賛
|
第4回名栗湖〜棒ノ嶺ピークハントマラソン&ネイチャートレイルウォーク
開 催 日:2006年5月28日(日)
開催場所:埼玉県飯能市・名栗湖周辺
ひだまり山荘特別協賛
|
世界の山旅・辺境の旅スライド上映会
2006年3月23日(木)PM2時〜4時
ヨーロッパ、カナダを中心に世界の山岳エリアのハイキングを詳しく紹介しました。
ひだまりアート展
2006年3月1日(水)〜3月12日(日)
|
海外特別企画マレーシア最高峰Mt、キナバル(4,095m)
2006年2月18日(土)〜24日(金)
◆2006年2月10日(金)晴れ キナバル山参加者による伊豆ケ岳親睦登山
正丸10:20→伊豆ケ岳12:10〜13:10→正丸峠→正丸15:00
参加者:11名
 |
◆12月18日(日)第1回チャレンジド・クロスカントリーin宮沢湖
スポーツエイドジャパン主催のこのレースにひだまり山荘が協賛。
今年一番の寒さの中でのレースとなりました。
|
 |
◆12月10日(土)、西武飯能ペペ4階のぺぺホールにてひだまり山荘
主催の、キナバル山登山ツアーの説明会を、たくさんのスライド映写
を中心に行いました。講師は、実際に同行するアルパインツアーサー
ビスの藤村さん。ソフトで分かりやすい説明に、参加を即決した方も
いらっしゃいました。キナバルのほか、花、花、花の四姑娘(スーク
ーニャン)のツアー、サポートが120パーセントのニュージーランドの
トレッキングなども映像での紹介がありました。なお、キナバル山
(4095m)ツアーは、飯能発、飯能解散で188,000円、2月18日(土)
〜24日(金)の7日間です。一番の特長は、他のツアーでは山中1泊
のところ2泊として高山病対策を重視していること(価格は同じです)
なので、高度が不安な方も安心です。ふるってご参加ください。
詳しくは下記のアドレスをご覧ください。
|
ひだまり山荘海外ツアー、Mtキナバル(4,095m)映像による説明会
2005年12月10日(土)14時〜16時
|
|
自然が大好きで明るい方一緒に働きませんか
連絡先:042-974-1999 担当 荻原
|
|
第3回奥武蔵高原スーパークロスカントリー&トレイルウォーク
2005年11月13日(日) |
NPO法人 スポーツエイド・ジャパン主催の正丸峠クロスカントリー
レースにひだまり山荘も試飲用シトリックアミノをもって応援にいってきました。
正丸峠から伊豆ケ岳、子の権現を回る17`トレイルランコースと正丸峠往復
ウォーキング7`コースがあり、214人と38人参加がありました。
伊豆ケ岳山頂のエイドステーション。こちらの団体は、エイドが
充実していることで人気だそうです。お天気も最高でした。
 表彰式。トレイルランの1位は高橋裕太さん。記録は1時間31分
埼玉県鶴ヶ島市の22歳の方でした。
|
|
3月1日〜14日まで第1回ひだまりアート展を開催しました。 次回は秋に開催予定です。
皆様の作品をお待ちしてます。
|
|
|
|
|
第15回 山に行こう!
笠取山(1,953m)忘年会山行{参加17名}
2004年12月15日(水)〜16日(木) 山に行こう!のページもご覧下さい
|
|
第19回 山に行こう!
北アルプス 槍ヶ岳山頂(3,180m)
2005年7月12日(火)〜15日(金)
山に行こう!のページにもっとたくさんの
写真があります。ご覧ください。
|
|
| | | | | | | |