2006.5.31(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西2〜3m/水温:18.7度/気温:12.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-31kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-31suzuki.jpg) |
ポイントJ〜Qにてクロ(15〜27cm)約25尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス0.8号、エサはアオムシ、釣果時間は7:00〜9:00。 |
|
ポイントEにてスズキ(40〜47cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス3号、エサはアジゴ、釣果時間は6:00〜12:00。博多区より来園の酒井さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.29(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西2〜3m/水温:18.7度/気温:12.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-29kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-29suzuki.jpg) |
ポイントEにてクロ(28cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00頃。「ビックリしました。」と城南区より来園の入江さん。 |
|
ポイントEにてスズキ(41〜49cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス3号、エサはアジゴ、釣果時間は6:00〜12:00。博多区より来園の酒井さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-29tobiuo.jpg) |
|
|
ポイントJにてトビウオ(30cm)、アジゴ(約30尾)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜16:00。「トビウオの羽がとてもきれいでした。嬉しかったです。」と南区より来園の久保さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.28(日) |
|
|
天候:曇り/風向風速:東2〜3m/水温:18.3度/気温:10.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-28mameaji.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-28arakisu.jpg) |
ポイントFにてアジゴ約50尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間帯は10:00〜14:00.『たくさん釣れて楽しかったです』と太宰府市より来園の森さんグループ。 |
|
ポイントBにてアラカブ24cm、キス25cmの釣果。釣果時間帯は14:00〜16:30です『まさかの大物にビックリ』と博多区より来園の須河内さんグループ。 |
![](./image/2006_05/05-5-28arakabu.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-28mamehutari.jpg) |
ポイントCにてアラカブ25cmの釣果。仕掛けは投げ釣り、エサはアジゴ、です。『初めての魚です』と東区より来園の矢野さん。 |
|
ポイントF〜Lにてアジゴ約30尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間帯は15:00〜17:00です。『初めて来ました。楽しかったです!』と南区より来園の佛木くん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.27(土) |
|
|
天候:雨/風向風速:東5〜6m/水温:19.2度/気温:15.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-27suzuki.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-27tinu.jpg) |
ポイントEにてセイゴ(45cm)の釣果。仕掛けは投げ釣り。博多区より来園の酒井さん。 |
|
ポイントLにてチヌ(54.2cm、2,937g)の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、道糸2.5号、ハリス1.5号、針5号、エサはカラス貝、釣果時間は9:30頃。西区の伊藤さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-27kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-27mejina.jpg) |
ポイントCにてクロ(15cm)3尾、アジゴ(8〜11cm)20尾、メバルの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜13:30。「初めて釣りをして楽しかったです。今度はもっと大きいのを釣りたいです。」と博多区より来園の小出水さん。 |
|
ポイントMにてクロ(15〜23cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:30。早良区より来園の柴田さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-27bari.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-27ajigo.jpg) |
ポイントEにてバリ(約33cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00頃。「竿が大きく持っていかれたのでビックリしたぁぁ!」と東区より来園の藤本さん。 |
|
ポイントDにてクロ(12〜16cm)10尾、アジゴ(9〜11cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ6号、釣果時間は16:00〜17:30。前原市より来園の吉住さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-27ika.jpg) |
|
|
ポイントFにてスズキ(37〜52cm)2尾、アオリイカ1尾の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、エサはアジゴ、釣果時間は16:00〜19:40。「いろいろ釣れて楽しかったです。」と博多区より来園の末永さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.26(金) |
|
|
天候:雨/風向風速:西4〜5m/水温:17.2度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-26ajigo.jpg) |
|
|
ポイントD〜Eにてアジゴ(7〜10cm)約150尾の釣果。仕掛けはサビキ5〜6号、釣果時間は7:00〜9:00。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.25(木) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西4〜5m/水温:17.2度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-25kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-25ajigo.jpg) |
ポイントDにてクロ(11〜15cm)23尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜12:00。「双子です(76歳)。今日はクロばかりでした。次回はアジ狙いに来ます。」と西区の花井さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(8〜10cm)30尾、クロ、メバルの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜18:00。「初めて来たのですが、小さなアジがたくさん釣れて楽しかったです。また来ます。」と西区の佐伯さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.24(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西4〜5m/水温:17.2度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-24kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-24arakabu.jpg) |
ポイントQにてクロ(15〜18cm)約60尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1号、エサはアオムシ、浮き下1.5m、釣果時間は6:00〜10:00。 |
|
ポイントG〜Hにてカサゴ(27.4cm、404g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3.5号、ハリス2号、針は丸セイゴ15号、エサはキビナゴ、釣果時間は7:00頃。「久しぶりの大物、大漁です。最高の一尾でした。」と前原市より来園の大田さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-24takenoko.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-24mebaru.jpg) |
ポイントUにてカサゴ(16〜20cm)7尾、タケノコメバル(28cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3.5号、ハリス2号、針はセイゴ14号、エサはキビナゴ、釣果時間は9:00頃。早良区より来園の米田さん。 |
|
ポイントD〜Eにてメバル(23.5cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00頃。「今年初めて来て、釣れました。」と筑紫野市より来園の緒方さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.22(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西4〜5m/水温:17.2度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-22mameaji.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-22seigo.jpg) |
ポイントFにてアジゴ(8〜9cm)約200尾、クロ(15cm)3尾の釣果。仕掛けは、サビキ釣り、釣果時間は8:00〜10:00。早良区より来園の石田さん。 |
|
ポイントFにてセイゴ(40cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。西区の結城さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-22hirame.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-22ajigon.jpg) |
ポイントFにてヒラメ(28cm)の釣果。 |
|
ポイントFにてアジゴ(8〜9cm)約70尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。糸島郡より来園の古藤さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-22ajiji.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-22ajigo.jpg) |
ポイントF〜Lにてアジゴ(8〜9cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「入れ食いでした。」と熊本県より来園の小早川さん。 |
|
ポイントF〜Lにてアジゴ(8〜9cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜12:40。「楽しかったです。」と南区より来園の永留さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-22kasago.jpg) |
|
|
ポイントHにてカサゴ(16〜21cm)7尾の釣果。仕掛けは投げ釣り、道糸4号、ハリス2号、針はセイゴ14号、エサはキビナゴ、釣果時間は9:00〜15:00。早良区より来園の米田さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.21(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西4〜5m/水温:17.2度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-21bera.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-21aji.jpg) |
ポイントDにてアラカブ(20cm)、ベラの釣果。仕掛けはミャク釣り、エサはアオムシ、釣果時間は12:00頃、中央区より来園の外村さん。 |
|
ポイントCにてアジ(18〜18.5cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00頃。「今度は他の魚も釣るぞ!やっと釣れたぁ。初めて来て、嬉しいな。」と南区より来園の海田さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-21bari.jpg) |
|
|
ポイントRにてバリ(25cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:30頃。早良区より来園の林さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.20(土) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西4〜5m/水温:17.2度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-20ajigo.jpg) |
|
|
ポイントE〜Fにてアジゴ(8〜9cm)50尾、アジ(18cm)、クロ(16〜22cm)5尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。西区の結城さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.19(金) |
|
|
天候:雨/風向風速:西4〜5m/水温:17.2度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-19meita.jpg) |
|
|
ポイントLにてメイタ38cmの釣果。仕掛けは落とし込み釣り、エサはカラス貝、釣果時間は午後4時頃。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.15(月) |
|
|
天候:くもり/風向風速:西0〜1m/水温:17.4度/気温:12.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-15mebaru.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-15ika.jpg) |
ポイントQにてメバル(22cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30。南区より来園の山口さん。 |
|
ポイントDにてケンサキイカ(35cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00頃。南区より来園の山口さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.14(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西3〜5m/水温:17.2度/気温:13.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-14hirame.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-14iwasi.jpg) |
ポイントSにてヒラメ(21cm)、カレイ(20cm)、ベラ1尾の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、エサは青虫、釣果時間は9:30頃。「初めて来園して、釣れたので嬉しかったです。」と西区の林さん。 |
|
ポイントAにてカタクチイワシ(10〜12cm)100尾以上の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜17:00。「たくさん釣れて、嬉しかったよ!」と早良区より来園の大田さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-14kyuusen.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-14bera.jpg) |
ポイントDにてベラ(19〜20cm)3尾の釣果です。仕掛けは投げ釣り、エサは青虫、釣果時間は14:40〜16:00頃。「やりました!」と東広島市より来園の松浦ファミリー。 |
![](./image/2006_05/06-5-14katakuti.jpg) |
|
|
ポイントAにてカタクチイワシ(10〜12cm)100尾以上の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜17:00。「いっぱい釣れたよ!」と田川郡より来園の坂本さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.13(土) |
|
|
天候:雨のち曇り/風向風速:西2〜3m/水温:15.1度/気温:14.5度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-13kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-13ajigo.jpg) |
ポイントDにてクロ(15〜17cm)3尾、メバル(13cm)7尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30〜10:30。「初めてのう海づり公園。雨でしたが楽しかったです。」と春日市より来園の藤谷さん。 |
|
ポイントA〜Bにてアジ(16〜18cm)24尾、アジゴ(7〜9cm)30尾の釣果。仕掛けはサビキ6号、釣果時間は16:00〜19:00。嘉穂郡より来園の林田さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-13mame.jpg) |
|
|
ようやくアジゴの群れが目に付き始めました。サイズは7〜9cmと小さめです。まだまだ、釣果にはムラがありますが、頑張って狙ってみてください。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.10(水) |
|
|
天候:雨/風向風速:西2〜3m/水温:15.1度/気温:14.5度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-10aji.jpg) |
|
|
ポイントAにてアジゴ(16〜18cm)17尾、アラカブ1尾、クロの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜12:00。宗像市より来園の荒尾さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.7(日) |
|
|
天候:雨/風向風速:西2〜3m/水温:15.1度/気温:14.5度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-7tinu.jpg) |
|
|
ポイントEにてチヌ(48.5cm、1,975g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2.5号、ハリス1.5号、針2号、エサは沖アミ、浮き下7m、釣果時間は16:00頃。早良区より来園の守山さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.6(土) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西2〜3m/水温:15.1度/気温:14.5度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-6-ajigo.jpg) |
|
|
ポイントEにてアジゴ(16〜18cm)20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜20:00。「雨の中20尾!アジ捕ったどぉぉぉ!」と南区より来園の大浜さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.4(木) |
|
天候:晴れ/風向風速:西2〜3m/水温:15.1度/気温:14.5度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-5bora.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-5borabora.jpg) |
ポイントBにてボラ(53cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜18:30。「釣り始めてすぐに釣れたのでビックリ!大きさにもまたビックリでした。」と熊本県より来園の平川さん。 |
|
ポイントKにてボラ(53cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜18:00。「生まれて初めての大物でした。」と中央区より来園の佐藤さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.4(木) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西2〜3m/水温:15.1度/気温:14.5度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-4meita.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-4mebaru.jpg) |
ポイントCにてメイタ(29cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:15頃。「お友達と来て、サビキに引っ掛かってくれました。魚が釣れて嬉しいです。」と博多区より来園の武藤さん。 |
|
ポイントDにてメバル(26.9cm、364g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはサシアミ、釣果時間は19:30頃。葉k宅より来園の川上さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-4ajigo.jpg) |
|
|
ポイントA〜Bにてアジゴ(16〜18cm)11尾、キス(27cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜11:30。「初めてキスを釣って嬉しいです。」と宗像市より来園の荒尾さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.5.3(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西2〜3m/水温:15.1度/気温:14.5度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_05/06-5-3boran.jpg) |
|
![](./image/2006_05/06-5-3kisu.jpg) |
ポイントQにてボラ(35〜40cm)3尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00頃。東区より来園の外西さん。 |
|
ポイントF〜Lにてキス、アジゴの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜18:30。「釣れたぞ〜」と南区より来園の橋本さん。 |
![](./image/2006_05/06-5-3bora.jpg) |
|
|
ポイントBにてボラ(40cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「初めて大きな魚が釣れました。」と早良区のSさん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |