2006.6.29(木) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西2〜3m/水温:22.4度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-29kasago.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-29hirame.jpg) |
ポイントVにてアラカブ31.2cmの釣果。仕掛けはウキ釣り、道糸2号、ハリス1.5号、針9号、エサはキビナゴ、ウキ下7mです。『目的のものが釣れて嬉しいです』と博多区より来園の坂和さん。 |
|
ポイントUにてヒラメ29・30cm2尾、バリ30cm1尾の釣果。仕掛けはサビキ釣りです。『サビキでヒラメを釣ったのは初めてです。本当はチヌを釣りたかったのですが・・・』と糟屋郡より来園の鐘江さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-29suzuki.jpg) |
|
|
ポイントCにてセイゴ54cmの釣果。仕掛けはウキ釣り、道糸5号、ハリス3号、針6号、エサはアジゴ、ウキ下5mです。『もう少し大きいのが良い・・・』』と早良区より来園の吉田さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.28(水) |
|
|
天候:くもり/風向風速:南西2〜3m/水温:22.5度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-28hirame.jpg) |
|
|
ポイントBにてヒラメ(34cm)、バリ(38cm)2尾、アジゴ(9〜11cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:30〜15:30。「嬉しかった〜。」と南区より来園の泉本さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.26(月) |
|
|
天候:雨/風向風速:北東2〜3m/水温:21.9度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-26suzuki.jpg) |
|
|
ポイントE〜Fにてスズキ(70cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸5号、ハリス4号、針はセイゴ針4号、エサはアジゴの泳がせ釣り、釣果時間は6:00〜12:30。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.25(日) |
|
|
天候:雨/風向風速:北東2〜3m/水温:21.9度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-25suzuki.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-25tinu.jpg) |
ポイントEにてスズキ(52.6cm)、ポイントKにてバリ(31〜37cm)6尾、ポイントQにてクロ(14〜18cm)20尾、アジゴ(9〜11cm)約50尾の釣果。仕掛けは浮き釣りとサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。「職場対抗海づり大会」にて見事に優勝を飾った福岡大学チームです。 |
|
ポイントLにてチヌ(49cm)の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、道糸2号、ハリス1.7号、針はチヌ針5号、エサはカラス貝、釣果時間は7:00〜13:00。西区の伊藤さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-25ajigo.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-25tako.jpg) |
ポイントNにてアジゴ(9〜12cm)、サバゴ(15cm)、クロ(14〜18cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜14:00。「クロが釣れて良かった。トビウオが釣れて嬉しかった。」と筑後市より来園の広津ファミリー。 |
|
ポイントDにてタコの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00頃。「嬉しいけど。怖いよ〜。」と朝倉郡より来園の末次さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.24(土) |
|
|
天候:雨/風向風速:北東2〜3m/水温:21.9度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-24aji.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-24ajigon.jpg) |
ポイントQにてアジゴ(8〜11cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。早良区より来園の森嶋さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(8〜11cm)約150尾の釣果。仕掛けはサビキ5号、釣果時間は7:30〜9:30。博多区より来園の筒井さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-24ajigo.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-24kuro.jpg) |
ポイントNにてアジゴ(8〜12cm)約300尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。早良区より来園の山尾さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(9〜12cm)30尾、サバゴ(15cm)10尾、クロ(12〜18cm)12尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜18:00。「ついにクロが釣れました。」と早良区より来園の吉松さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.23(金) |
|
|
天候:雨/風向風速:北東2〜3m/水温:21.9度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-23hirame.jpg) |
|
|
ポイントQにてヒラメ(28cm)2尾、クロ(15〜19cm)、アジゴ(8〜11cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。西区より来園の山北さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.21(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南1〜2m/水温:21.7度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-21aji.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-21suzuki.jpg) |
ポイントIにてアジゴ(8〜12cm)約50尾、クロ(15cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣。「入れ食いでした。ヤッタァァァ〜」と前原市より来園の荒木さん。 |
|
ポイントE〜Fにてスズキ(40〜71.6cm)5尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス5号、針は丸セイゴ針14号、エサはアジゴ。「今年初めて、やった〜」と博多区より来園の酒井さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-21ajigo.jpg) |
|
|
ポイントQ〜Rにてアジゴ(8〜12cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ5号、釣果時間は17:00〜19:00。「学校終わってから来ました。平日は初めてでしたが、ゆっくり釣れました。」と早良区より来園の榊さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.19(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南1〜2m/水温:21.7度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-19aji.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-19ajigo.jpg) |
ポイントIにてアジゴ(8〜12cm)約150尾、アジ(18cm)、クロ(15cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「たくさんアジゴが釣れました!また来るぞ!」と早良区より来園の田井さん。 |
|
ポイントDにてアジゴの釣果です。中央区より来園の真島さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-19suzuki.jpg) |
|
|
ポイントEにてスズキ(40〜61cm)3尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス4号、針は丸セイゴ14号、エサはアジゴ。博多区より来園の酒井さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.18(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南1〜2m/水温:21.7度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-18aji.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-18ajigo.jpg) |
ポイントCにてアジゴ(7〜11cm)約50尾、アジ(17cm)
、クロ(18cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。古賀市より来園の池田さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(7〜10cm)約100尾、クロ(15cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「初めての海釣りで楽しかったです。大漁でした!」と大野城市より来園の轟さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-18tobiuouo.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-18tobiuo.jpg) |
ポイントK〜Lにてトビウオ(32cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、筑紫野市より来園の桐島さん。 |
|
ポイントMにてトビウオ(35cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30頃。「竿の先がピクピクして、釣れたらトビウオだったよ。」と春日市より来園の水流さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.17(土) |
|
|
天候:くもり/風向風速:南1〜2m/水温:21.7度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/2006-6-17kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_06/2006-6-17mebatana.jpg) |
ポイントQにてアジゴ約50尾、クロ3尾釣果です。仕掛けはサビキ釣り。『たくさん釣れて楽しかったです』と西区より来園の谷口くん。 |
|
ポイントMにてメバル24cm、タナゴ23cm、その他アジゴの釣果です。仕掛けはサビキ釣り。『やったぞ〜大きいの釣ったぞ〜イェ〜イ』と北九州市より来園の我有さん。 |
![](./image/2006_06/P1010041.jpg) |
|
|
ポイントBにてアジ18〜20cm29尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り。釣果時間帯は18:30〜19:40。西区より来園の結城さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.16(金) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南2〜3m/水温:20.1度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-16kasago.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-16ajigo.jpg) |
ポイントC&L&Kにてカサゴ(18〜25cm)6尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス2号、針4号、エサはキビナゴ、釣果時間は6:00〜12:00。早良区の米田さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(8〜11cm)約60尾、クロ(14cm)2尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜19:00。「たくさん釣れて楽しかったです。」と城南区より来園の則松さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.15(木) |
|
|
天候:くもり/風向風速:南2〜3m/水温:20.1度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-15suzuki.jpg) |
|
|
ポイントEにてスズキ(40cm、58cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸6号、ハリス6号、針15号、エサはアジゴ、浮き下5m、釣果時間は11:00頃。「久しぶりに釣れました。」と博多区より来園の吉村さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.14(水) |
|
|
天候:くもり/風向風速:南2〜3m/水温:20.1度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-14aji.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-14ajigo.jpg) |
ポイントD〜Eにてアジゴ(7〜11cm)約70尾、クロ(15cm)3尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。筑紫野市より来園の松本さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(7〜11cm)約100尾、クロ(15〜18cm)2尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜18:00の釣果。「たくさん釣れて楽しかった。」と大野城市より来園の松下さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.12(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南2〜3m/水温:20.1度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-12ajigo.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-12suzuki.jpg) |
ポイントMにてアジゴ(8〜11cm)約30尾、クロの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜17:00。「いっぱい釣れて楽しめました。」と西区の森さん。 |
|
ポイントEにてスズキ(45〜60cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス2号、針は丸セイゴ針4号、エサはアジゴ、浮き下3m、釣果時間は6:00〜10:30。早良区より来園の原さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.11(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南2〜3m/水温:20.1度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-11ajigomegane.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-11ajigosannin.jpg) |
ポイントMにてアジゴ約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、時間帯は6:30〜8:00です。『たくさんアジゴが釣れました。楽しかったです』と城南区より来園の池内さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ約100尾・クロ6尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、時間帯は6:30〜9:00です。『クロが釣れた時はビックリして、とてもうれしかった。魚釣りは初めてだったけどとても楽しくて、また来ます』と早良区より来園の廣池さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-11ajihutari.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-11ajisannin.jpg) |
ポイントB〜Cにてアジゴ約50尾アジ17尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、時間帯は6:00〜9:30です。『初めてだったけど、いっぱい釣れて良かったです』と南区より来園の早川さん・前田さん。 |
|
ポイントBにてアジ25尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、時間帯は6:30〜11:30です。『初めて来ましたが楽しかったです。ありがとうございました』と中央区より来園の浅野さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-11ginnpo.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-11ajigobousi.jpg) |
ポイントJにてアジゴ約100尾・アジ7尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、時間帯は6:30〜11:30です。『たくさん釣れて楽しかったです。幼児でも釣れました』と東区より来園の山谷さん。 |
|
ポイントBにてアジゴ約10尾・アジ約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、時間帯は6:00〜11:30です。『初めて大漁』と糟屋郡より来園の林さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-11ainame.jpg) |
|
|
ポイントJにてアジゴ・アイナメの釣果。仕掛けはサビキ釣り、時間帯は10:00〜14:000です。『初めての釣りでよく釣れました』と東区より来園の中尾さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.9(金) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南西1〜2m/水温:19.8度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-10tinu.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-10suzuki.jpg) |
ポイントLにてチヌ(48.6cm)の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、エサはカラス貝、釣果時間は7:00頃。西区の伊藤さん。 |
|
ポイントEにてスズキ(68.8cm、2,475g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはアジゴ、釣果時間は7:00頃。西区のMさん。 |
![](./image/2006_06/06-6-10kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-10bari.jpg) |
ポイントKにてクロ(35.1cm、886g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸5号、ハリス1.5号、針1号、エサはアオムシ、浮き下3m、釣果時間は7:30頃。筑紫郡より来園の松岡さん。 |
|
ポイントMにてバリ(33〜35cm)2尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜14:00。「アジゴ狙いが大きいバリ2匹、ビックリ!!」と筑紫郡より来園の長谷川さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.9(金) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北西2〜3m/水温:19.9度/気温:15.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-9ajigo.jpg) |
|
|
ポイントQにてヒラメ(26cm)、アジゴ(8〜11cm)約100尾、クロ(12〜16cm)5尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜17:00。「ハワイの孫娘2人とアジゴ等の釣果がありました。」と南区より来園の宮原さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.8(木) |
|
|
天候:雨/風向風速:北東3〜5m/水温:20.0度/気温:17.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-8ajigo.jpg) |
|
|
ポイントQにてアジゴ(8〜10cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜19:00。「久しぶりに入れ食いでした。」と筑紫野市より来園の有永さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.7(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:東1〜2m/水温:19.2度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-7ajigo.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-7kasago.jpg) |
ポイントQにてアジゴ(7〜10cm)約70尾、クロ(13〜16cm)5尾、メバル(13cm)の釣果。仕掛けはサビキ5号、釣果時間は13:00〜15:30。「今度は大物を釣りたいです。」と八女郡より来園の坂口さん。 |
|
ポイントLにてカサゴ(18〜25cm)9尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス2号、針はセイゴ針14号、エサはキビナゴ、釣果時間は8:00〜15:00。早良区の米田さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-7hirame.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-7arakabu.jpg) |
ポイントL&Jにて落とし込み釣りでチヌ(45cm)、浮き釣りでカサゴ(21〜29.4cm)6尾、ヒラメ(24〜26cm)2尾の釣果です。釣果時間は6:00〜13:30。博多区より来園の酒井さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.5(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:東1〜2m/水温:19.2度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-5tinu.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-5iwasi.jpg) |
ポイントLにてチヌ(45cm)の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、エサはカラス貝、釣果時間は7:30頃。西区の伊藤さん。 |
|
ポイントNにてアジゴ(7〜9cm)、トウゴロウイワシ(11〜12cm)約150尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜10:00。「良く釣れて面白かった。」と博多区より来園の小島さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-5bari.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-5aji.jpg) |
ポイントJ〜Qにてバリ(30cm)、アジゴ(7〜9cm)30尾、クロ(13〜17cm)5尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜11:00。中央区より来園の安武さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(7〜10cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜12:30。「小学校の運動会の代休で来ました。初めての体験でたくさん釣れて嬉しかったです。また来ます。」と南区より来園の吉田さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-5suzuki.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-5suzuhira.jpg) |
ポイントEにてスズキ(40〜50cm)2尾、ヒラメ(36cm)、カサゴ6尾、チヌ(30〜40cm)2尾の釣果です。仕掛けは投げ釣り、道糸3号、ハリス3号、エサはアジゴ、釣果時間は6:00〜14:00。博多区より来園の酒井さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-5kasago.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-5ajigo.jpg) |
ポイントBにてカサゴ(22〜28cm)5尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス2号、針はセイゴ針14号、エサはキビナゴ、釣果時間は6:00〜14:00。早良区より来園の米田さん。 |
|
ポイントMにてアジゴ(7〜10cm)約400尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜17:00。「初めて釣りをする友達と来ました。たくさん釣れて楽しかったです。」と前原市より来園の水上さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-5hirame.jpg) |
|
|
ポイントNにてヒラメ(25cm)の釣果。仕掛けはサビキ5号、釣果時間は17:30頃。「初めて釣ったのでカレイに見えました。」と古賀市より来園の望月さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.4(日) |
|
|
天候:くもり/風向風速:西1〜2m/水温:19.5度/気温:15.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-4ajiji.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-4ajikuro.jpg) |
ポイントJにてアジゴ(7〜10cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜9::00。「初めて来ました。指導員の方に親切に教えていただき、たくさん釣れて、楽しく釣りができました。」と南区より来園の執行さん。 |
|
ポイントJにてクロ(13〜17cm)11尾、メバル(13〜15cm)2尾、アジゴ(7〜10cm)約50尾、ベラ(15cm)1尾の釣果。仕掛けはサビキ釣りとミャク釣り、釣果時間は6:00〜10:00。春日市より来園の志賀さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-4ajigon.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-4ajigo.jpg) |
ポイントMにてアジゴ(7〜10cm)約150尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜10:00。「今日は、たくさん釣れました。」と久留米市より来園の今村さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(7〜10cm)約150尾、クロ5尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜10:00。八女市より来園の樋口さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-4kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-4tanago.jpg) |
ポイントQ〜Rにてクロ(15〜18cm)15尾、イサキ(19cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜10:00頃。「初めての釣りなのに、たくさん釣れて大感激でした。」と早良区より来園の米村さん。 |
|
ポイントQ〜Rにてタナゴ(20cm)、クロ(15〜18cm)11尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜10:00。「予想外の大漁でした。」と南区より来園の横田さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-4suzuki.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-4mameaji.jpg) |
ポイントE〜Fにてスズキ(40〜45cm)3尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス3号、エサはアジゴ、釣果時間は6:10〜13:00。「やっと釣れたよ!!来て良かったです。」と東区より来園の林さん。 |
|
ポイントF〜Lにてアジゴ(7〜10cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜14:00。「楽しかったよ。」と久留米市より来園の山手さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-4bera.jpg) |
|
|
ポイントKにてベラ(20cm)1尾、アジゴ(7〜10cm)40尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜15:00。「子供も楽しむことができた一日でした。」と筑紫野市より来園の松尾さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.3(土) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西2〜3m/水温:18.7度/気温:12.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-3kuron.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-3kuro.jpg) |
ポイントJにてクロ(15〜18cm)5尾、アジゴ(7〜9cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。「初めての陸釣りをして楽しかったです。」と三池郡より来園の西村さん。 |
|
ポイントQにてクロ(17〜20cm)5尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「クロは僕が釣りました。」と大野城市より来園の松下さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-3ajigo.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-3aji.jpg) |
ポイントJにてアジ(16〜18cm)4尾、アジゴ(7〜9cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜19:30。鳥栖市より来園の中園さん。 |
|
ポイントF〜Lにてアジゴ(7〜9cm)約50尾、アジ(18cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜20:00。「先月は釣れなかったけど、今日は良く釣れました。」と南区より来園の中村さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.6.1(木) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西2〜3m/水温:18.7度/気温:12.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_06/06-6-1kasago.jpg) |
|
![](./image/2006_06/06-6-1ajigo.jpg) |
ポイントCにてアラカブ(18〜25cm)6尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはキビナゴ。早良区より来園の柴田さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(7〜9cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「台湾から来たTOBYも楽しんでました。」と中央区より来園の本多さん。 |
![](./image/2006_06/06-6-1meita.jpg) |
|
|
ポイントOにてメイタ(33cm)の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、ハリス2号、エサはカラス貝、釣果時間は19:00頃。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |