2006.10.30(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:東3〜4m/水温:21.2度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-30akaei.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-30saba.jpg) |
ポイントEにてアカエイ(70cm、10kg)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、道糸5号、ハリス3号、釣果時間は10:50頃。「デカ過ぎた。」と西区の木下さん。 |
|
ポイントDにてアジ、サバ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜14:00。「初めて釣りをして、親切に指導してもらい、楽しめました。また来ます。」と久留米市より来園の山本さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.29(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:東3〜4m/水温:21.2度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-29suzuki.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-29ajisayori.jpg) |
ポイントEにてスズキ(約50cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸6号、ハリス3号、針は伊勢尼13号、エサはアジゴ、釣果時間は10:30頃。粕屋郡より来園の上野さん。 |
|
ポイントAにてアジ36cm1尾、サヨリ30〜35cm20尾、メイタ29cm1尾の釣果。仕掛けはウキ釣り、道糸3号、ハリス1.5号、チヌ針3号、エサは沖アミ、タナは底です。早良区重留より来園の松田さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-29aji.jpg) |
|
|
ポイントD〜Eにてアジ21〜29cm2尾、アジゴ2尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。『バンザーイ!!』と西区愛宕浜より来園の力丸さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.28(土) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:東3〜4m/水温:21.2度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-28kasago.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-28kue.jpg) |
ポイントMにてカサゴ(約30cm)、メイタ(25cm)、クロ(20cm)、ギンポ、アジゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:30〜14:30。「嬉しかった!!また、来たいよ。」と博多区より来園の末吉ファミリー。 |
|
ポイントAにてクエ(約35cm)の釣果。仕掛けは胴突き、エサは沖アミ、釣果時間は15:00頃。「初めての魚釣りでビックリ!!」と博多区より来園の尾籠さん。 |
|
|
|
![](./image/2006_10/06-10-28kikori.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-28aji.jpg) |
ポイントRにてキコリ(29cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は17:00頃。「大きい魚が釣れました。」と早良区より来園の西原さん。 |
|
ポイントD〜Eにてアジ(25〜30cm)2尾、サバ(25cm)2尾、アジゴ(15〜17cm)20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:30〜19:35。「大きいのが釣れて嬉しかった。」と春日市より来園の溝口さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-28saba.jpg) |
|
|
ポイントDにてアジゴ(15〜17cm)約30尾、サバ(25〜28cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜20:00。「サバ、大漁!!」と日田市より来園の改さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.26(木) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:東3〜4m/水温:21.2度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-26tinu.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-26aji.jpg) |
ポイントKにてチヌ(42cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ。西区の河野さん。 |
|
ポイントDにてアジ(28〜33cm)1尾、サバ(30cm)5尾、アジゴ16〜18cm)20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜16:00。「親切に指導してもらって楽しく釣りをすることができました。ぜひ、また釣りに来ます。」と早良区より来園の結城さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.25(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東4〜5m/水温:21.8度/気温:15.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-25suzuki.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-25ajigo.jpg) |
ポイントRにてスズキ(49〜51cm)2尾の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、道糸4号、ハリス4号、針11号、エサはアジゴ、釣果時間は7:00頃。春日市より来園の香川さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(15〜17cm)30尾、サバ(25〜30cm)10尾、コノシロ(25cm)20尾、アジ(20〜25cm)5尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。東区より来園の中溝さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-25konosiro.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-25hirame.jpg) |
ポイントKにてアジゴ(15〜17cm)30尾、コノシロ(25〜27cm)27尾、アジ(25〜28cm)3尾、クロ(16〜18cm)5尾の釣果、釣果時間は11:00〜13:00。「釣れたんじゃない!!釣ったんだ〜!!」と博多区より来園の島田さん。 |
|
ポイントDにてヒラメ(46.3cm、1,113g)の釣果。仕掛けkはサビキ9号、釣果時間は18:30頃。博多区より来園の浦田さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.23(月) |
|
|
天候:雨のち曇り/風向風速:西6〜7m/水温:22.4度/気温:16.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-23tinu.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-23aji.jpg) |
ポイントAにてメイタ(30cm)、ヘダイ(34cm)、アジ(25〜40cm)、サヨリの釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.7号、針3号、エサは沖アミ、釣果時間は6:00〜10:45。中央区より来園の松田さん。 |
|
ポイントIにてアジ(25〜30cm)12尾、カワハギ(18cm)、アジゴ(14〜16cm)10尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30〜20:00。「とっても楽しかった。よく釣れました。」と早良区より来園の土井さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.22(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北西1〜2m/水温:22.7度/気温:16.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-22hirame.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-22meitan.jpg) |
ポイントCにてヒラメ(39cm)、ハタ(26cm)、サバ等の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、道糸5号、ハリス6号、針はチヌ針7号、エサはキビナゴ、釣果時間は6:00〜10:00。「初めてヒラメが釣れて嬉しかったです。将来の夢はサカナ君です。」と城南区より来園の谷口さん。 |
|
ポイントAにてメイタ(27〜30cm)5尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.75号、針はチヌ針3号、エサは沖アミ、釣果時間は6:00〜13:30。早良区より来園の松田さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-22mebaru.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-22meba.jpg) |
ポイントRにてメバル(25.3cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:30頃。南区より来園の金城さんファミリー。 |
![](./image/2006_10/06-10-22meita.jpg) |
|
|
ポイントAにてメイタ(27〜30cm)3尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針はチヌ針2.5号、エサは沖アミ。早良区より来園の黒木さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.21(土) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北西1〜2m/水温:22.7度/気温:16.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-21meita.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-21ajigon.jpg) |
ポイントAにてアジ(35〜38cm)2尾、メイタ(27〜28cm)2尾等の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針はチヌ針4号、エサは沖アミ、釣果時間は6:00〜13:30。早良区より来園の黒木さん。 |
|
ポイントEにてアジ(35〜39cm)4尾、サバ(25cm)3尾の釣果。仕掛けはサビキ7号、釣果時間は14:00〜18:20。「初めて大物を釣りました。」と粕屋郡より来園の内海さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-21saba.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-21ajiji.jpg) |
ポイントDにてアジ(35〜40cm)5尾、サバ(25cm)10尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜19:40。「久々の大物です。」と日田市より来園の改さん。 |
|
ポイントDにてアジ(35〜40cm)10尾、サバ(25cm)5尾の釣果。仕掛けはサビキ8号、釣果時間は15:30〜19:00。「初めて大物アジを釣りました。」と西区の西さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-21aji.jpg) |
|
|
ポイントIにてアジ(35〜40cm)4尾、サバ(25cm)6尾等の釣果。仕掛けはサビキ8号、釣果時間は16:00〜19:30。「初めて大きいのが釣れました。」と西区の久保さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.20(金) |
|
|
天候:雨のち曇り/風向風速:北西1〜2m/水温:22.7度/気温:16.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-20kuro.jpg) |
|
|
ポイントMにてクロ(31.7cm、620g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス2号、針3号、エサは沖アミ、釣果時間は7:30頃。南区より来園の松見さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.19(木) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東8〜10m/水温:22.8度/気温:18.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-19aji.jpg) |
|
|
ポイントDにてアジ(18〜25cm)、サバ(25cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜18:00。「とても楽しかった。周りの人ありがとう!!」と久留米市より来園の井手さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.18(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東8〜10m/水温:22.8度/気温:18.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-18meita.jpg) |
|
|
ポイントFにてメイタ(27〜30cm)7尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス1.5号、エサは沖アミ、釣果時間は9:00〜12:00。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.16(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東8〜10m/水温:22.2度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-16baribari.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-16bari.jpg) |
ポイントJ〜Kにてバリ(35cm)、アジゴの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:30頃。「嬉しかったと言うより、大きいのが釣ることができてビックリしました。」と兵庫県西宮市より来園の内海さん。 |
|
ポイントIにてバリ(39cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:15頃。南区より来園の園田さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.15(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東2〜4m/水温:22.4度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-15kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-15ajigo.jpg) |
ポイントC&Dにてアジ、クロ、カワハギ、アジゴの釣果。仕掛けはサビキ、浮き釣り等、釣果時間は13:00〜19:40。「前半はあきらめモードでしたが、陽が落ちてから急な釣果で驚きました。また来たいです。」と南区より来園の米田さん。 |
|
ポイントBにてアジ、カワハギの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜19:00。「いっぱい釣れて楽しかったです。」と筑紫野市より来園の中馬さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.14(土) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東2〜4m/水温:22.4度/気温:20.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-14ajiji.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-14aji.jpg) |
ポイントAにてアジ(20〜23cm)6尾、(40cm)1尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は6:00〜10:00。早良区より来園の黒木さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(14〜16cm)約30尾、アジ(20〜23cm)6尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜10:00。「朝一から来たので、ゆっくり楽しめました。お魚さんありがとう。」と嘉麻市より来園の松岡さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-14kuro.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-14ajigo.jpg) |
ポイントJにてクロ(12〜17cm)約40尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜10:00。早良区より来園の堤さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ(14〜16cm)30尾、アジ(20〜25cm)4尾、サバ(25cm)2尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。筑紫野市より来園の木村さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-14tako.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-14hirame.jpg) |
ポイントKにてアジゴ(14〜16cm)15尾、タコ、ヒラメ、サバの釣果。仕掛けはサビキ6号。「初めてタコを釣りました。」と南区より来園の鶴田さん。 |
|
ポイントM〜Nにてヒラメ(41.8cm)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、針はチヌ針5号、エサはアジゴ。「2週連続の大物!!」と峯崎さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.13(金) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東5〜6m/水温:22.2度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-13hirame.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-13soi.jpg) |
ポイントJにてヒラメ(41cm)、メバル(15cm)、アジゴ(14〜16cm)20尾の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、サビキ釣り、釣果時間は10:30〜13:00。「初めてのヒラメでビックリ!!」と西区の坂井さん。 |
|
ポイントDにてソイ(30cm)、アジゴ(14〜18cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:25〜13:30。「初めてきました。」と春日市より来園の橋本さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-13aji.jpg) |
|
|
ポイントD〜Eにてアジ(20〜27cm)5尾、アジゴ(14〜17cm)10尾の釣果。仕掛けはサビキ7号、釣果時間は17:30〜19:00。「今日、釣りに来てデカイアジが釣れたので嬉しい。」と中央区より来園の佐伯さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.12(木) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北西1〜2m/水温:22.4度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-12aji.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-12tanago.jpg) |
ポイントFにてアジ37cmの釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、エサは沖アミ、釣果時間は10:00頃。早良区より来園の矢野さん。 |
|
ポイントDにてタナゴ18cm、クロ18cmその他アジゴ、サバの釣果。仕掛けはサビキ釣り。『楽しかった!!また来たいです/たくさん釣れて良かった!』と大宰府市より来園の坂田さん・田原さん・吉原さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-12meita.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-12madai.jpg) |
ポイントA〜Bにてメイタ27cm3尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は11:00頃。西区より来園の河野さん。 |
|
ポイントIにてマダイ約40cmの釣果。釣果時間は16:30頃。『めでたい〜』と西区より来園の坂口さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.11(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東2〜4m/水温:22.3度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-11ajigo.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-11bari.jpg) |
ポイントEにてタイ(14〜16cm)11尾、アジゴ(14〜17cm)20尾、サバ(24cm)4尾、カワハギ20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜12:00。糟屋郡より来園の松本さん。 |
|
ポイントBにてバリ(32cm)2尾、クロ(20cm)、アジゴの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜16:40。「このメガネはダテじゃない!バリばりサイコ〜!!」と早良区より来園の森さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-11meita.jpg) |
|
|
ポイントAにてメイタ(30cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は15:00頃。西区の楠原さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.9(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東2〜4m/水温:22.3度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-9borabora.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-9bora.jpg) |
ポイントDにてボラ(55cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。大野城市より来園の兒島さん。 |
|
ポイントE&Kにてボラ、サバ、アジゴの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜18:00。「デカイのが初めて釣れて良かったです。」と西区の力丸さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.8(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東2〜4m/水温:22.3度/気温:21.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-8hirame.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-8borabora.jpg) |
ポイントRにてヒラメ(39.7cm)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛けk、エサはアジゴ、釣果時間は8:30頃。早良区より来園の峯崎さん。 |
|
ポイントNにてボラ(35cm)の釣果。仕掛けはサビキ6号、釣果時間は12:00頃。「強く引っ張られてビックリしました。」と中央区より来園の小山さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-8saba.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-8aji.jpg) |
ポイントBにてボラ(35〜45cm)6尾、サバ、アジゴの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00頃。南区より来園の橋本さんと永本さん。 |
|
ポイントM〜Nにてボラ、サバの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00頃。「生まれて初めて大物が釣れたよ〜」と大野城市より来園の中村さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-8bora.jpg) |
|
|
ポイントQ〜Rにてボラ(35〜50cm)n17尾の釣果。仕掛けはサビキ5号、釣果時間は16:00〜20:00。「大きな魚が釣れて嬉しかったです。」と大野城市より来園の井上さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.7(土) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北東12〜13m/水温:22.2度/気温:19.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-7tai.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-7bora.jpg) |
ポイントKにてマダイ(34cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス2号、針4号、エサは沖アミ、浮き下5m、釣果時間は10:00頃。「いい土産になります。」と南区より来園の伊牟田さん。 |
|
ポイントRにてボラ(45〜50cm)3尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00頃。博多区より来園の立山さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-7hirame.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-7aji.jpg) |
ポイントRにてヒラメ(38cm)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、エサはアジゴ、釣果時間は11:00頃。鳥栖市より来園の佐野さん。 |
|
ポイントJ〜Kにてアジゴ(14〜16cm)、アジとサバ(20〜25cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「たくさん釣れました。」と久留米市より来園の山手さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.5(木) |
|
|
天候:曇りのち雨/風向風速:北東9〜10m/水温:23.1度/気温:17.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-5suzuki.jpg) |
|
|
ポイントNにてスズキ(66.3cm、2,385g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3.5号、ハリス3.5号、針はスズキ針14号、エサはアジゴ、釣果時間は6:00〜11:00。西区の高橋さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.4(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南1〜2m/水温:23.3度/気温:22.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_9/06-10-4hirame.jpg) |
|
![](./image/2006_9/06-10-4aji.jpg) |
ポイントNにてヒラメ(39.5cm)の釣果。仕掛けはヒラメ釣り、エサはアジゴ、釣果時間は10:00頃。南区より来園の松見さん。 |
|
ポイントAにてアジ(35〜38cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針は3号、エサは沖アミ、浮き下8m、釣果時間は7:00〜13:00。「本日は楽しく釣りました。」と東区より来園の小串さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.2(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南2〜3m/水温:23.3度/気温:17.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-2taigo.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-2saba.jpg) |
ポイントJにてマダイ(19cm)、サバ(29cm)、アジゴ(14〜16cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「初めての釣りでしたが、教えてもらって、たくさん釣ることができました。」と早良区より来園の益本さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(14〜16cm)、サバ(20〜25cm)の釣果。仕掛けはサビキ6号。「初めての釣りでなかなか釣れなかったけど、指導してもらい、サバやアジをたくさん釣ることができました。」と朝倉市より来園の林さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-2aji.jpg) |
|
|
ポイントD〜Eにてアジ(22〜25cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ7〜8号、釣果時間は17:00〜19:00。前原市より来園の大田さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |
2006.10.1(日) |
|
|
天候:曇り/風向風速:南2〜3m/水温:23.3度/気温:17.0度 (午前9時現在) |
![](./image/2006_10/06-10-1kasago.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-1bora.jpg) |
ポイントMにてボラ(35〜40cm)4尾、カサゴ(18cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜11:00。「たくさん釣れて良かった。」と南区より来園の三浦さん。 |
|
ポイントQ〜Rにてボラ(35〜40cm)3尾、バリ(32cm)、アジゴ(14〜16cm)、サバの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜13:00。「初めて大物を捕まえました!!」と南区より来園の古賀さん。 |
![](./image/2006_10/06-10-1aji.jpg) |
|
![](./image/2006_10/06-10-1saba.jpg) |
ポイントAにてアジ(38cm)3尾、サバ(28cm)2尾、メイタ(25cm)、ボラ(40cm)8尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針はチヌ針2号、エサは沖アミ、浮き下は3尋。「久々の大アジでした。」と早良区より来園の黒木さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(14〜16cm)約30尾、アジ(23cm)、サバ(25cm)3尾の釣果。仕掛けはサビキ6号、釣果時間は12:00〜16:00。「デカイのが釣れた〜。」と中央区より来園の住吉さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](http://www.umizuri.com/image/p_go.gif) |