2007.7.30(月) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西3〜4m/水温:24.3度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
|
ポイントQにてクロ(15〜17cm)、アジゴ、タイゴ、カタクチイワシ、ベラ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜10:30。朝倉市より来園の師岡さんと伊原さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.29(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西3〜4m/水温:24.3度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントB〜Cにてアジ(20〜25cm)15尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:30。太宰府市より来園の鶴添さん。 |
|
ポイントAにてアジ(約30cm)、メイタ(32cm)等の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸1.75号、ハリス1.2号、針2号、エサは沖アミ、浮き下7.5m。西区の鬼木さん。 |
 |
|
 |
ポイントD&Jにてアジ(12〜20cm)15尾、ムラソイ(23cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00頃。「大きいのが釣れて嬉しかった。」と早良区より来園の佐藤さん。 |
|
ポイントDにてアジ(12〜20cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、西区の井上さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.28(土) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西3〜4m/水温:24.3度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントEにてスズキ(60cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は8:00〜14:30。「夏休みの思い出になりました。」と春日市より来園の野村さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ(13〜16cm)、クロ(15〜17cm)の釣果。仕掛けはサビキ6号。「おさかなが釣れて嬉しかった。」と粕屋郡より来園の出濱さん。 |
 |
|
|
ポイントEにてスズキ(48cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針3号、釣果時間は15:00頃。「初めてのスズキです。うれしぃぃぃ〜」と南区より来園の古賀さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.27(金) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:西3〜4m/水温:24.3度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてクロ(約26cm)、アジ(13〜17cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜12:00。西区の党さん。 |
|
ポイントC&Mにてアジゴ(13〜16cm)約20尾、クロ(15〜20cm)8尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜11:00。「釣れて楽しかった。」と太宰府市より来園の楠木さん。 |
 |
|
 |
ポイントCにてヒラメ(約30cm)、アジゴ、クロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜18:00。「ヒラメが釣れてとても楽しかった。」と東京都より来園の坂本さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(13〜16cm)約50尾、タナゴ(20cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜18:30。「楽しかったです。また来たいです。」と千葉県より来園の小高さん。 |
 |
|
|
ポイントAにてアジ(35cm)、アジゴ(13〜16cm)、クロ(15〜17cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜18:30。太宰府市より来園の鶴添さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.26(木) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北西1〜2m/水温:24.3度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントIにてクロ、アジ、カタクチイワシ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30〜14:00。西区の米村さん。 |
|
ポイントQにてタイ(約20cm)、アジゴ(14〜16cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30〜14:00。「初めてタイが釣れて、大きかったので嬉しかった。」と中央区より来園の綿谷さん。 |
 |
|
 |
ポイントB〜C、H〜Iにてアジ(12〜25cm)約20尾、クロ、サバ、タイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30〜14:00。「あまり釣れなかったけど、次は大漁だ!!」と西区の竹園さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ、タイゴの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜17:00。「初めてだったけど楽しかったです。今度はもっと大きな魚を釣りたいです。」と久留米市より来園の田代さん。 |
 |
|
|
ポイントCにてアジ(18〜25cm)16尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:30〜17:30。東区より来園の柴田さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.25(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北西1〜2m/水温:24.3度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(14〜16cm)約30尾、クロ(17cm)、カタクチイワシ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜18:00。東区より来園の大津さん。 |
|
ポイントDにてアジ(20〜22cm)2尾、アジゴ(14〜16cm)20尾、メバル(20cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:30。「いろんな魚が釣れて楽しかったです。」と城南区より来園の大塚さん。 |
 |
|
|
ポイントEにてメバル(23cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「前回はスズキで、今回はメバルでした。」と太宰府市より来園の末次さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.22(日) |
|
|
天候:くもりのち晴れ/風向風速:北西1〜2m/水温:24.3度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてアジ(20〜25cm)5尾、アジゴ(12〜16cm)約20尾の釣果。仕掛けかはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜11:00。「兄弟3人で、いっぱい釣れました。」と久留米市より来園の諌山さん。 |
|
ポイントJにてアジ他50尾超の釣果。仕掛けはサビキ6号。「夏休み、また来るぞ!!」と春日市より来園の松石さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてクエ(15cm)、カタクチイワシ(10〜13cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:30〜15:30。「初めての釣りで、楽しかったです。」と南区より来園の凌さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.21(土) |
|
|
天候:くもり/風向風速:北西1〜2m/水温:24.3度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントFにてチヌ(49.7cm、2,200g)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはカラス貝、釣果時間は10:30頃。西区の伊藤さん。 |
|
ポイントIにてクロ(10〜15cm)約25尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:40。「たくさん釣れて楽しかったです。」と飯塚市より来園の三浦さん。 |
 |
|
 |
ポイントCにてアジ(20〜25cm)5尾、アジゴ(11〜13cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:30〜11:30。「前回はアジゴがたくさん釣れたので来てみました。今日は大きめのアジが釣れて嬉しかったです。」と熊本市より来園の松岡さん。 |
|
ポイントBにてアジ(20〜25cm)4尾、カタクチイワシの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:30〜16:00。「夏休みのはじまり・・やったぜ!!」と南区より来園の平川さんと鈴木さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.20(金) |
|
|
天候:雨/風向風速:北西1〜2m/水温:24.3度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
|
ポイントEにてアジ(20〜25cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り(7号)、釣果時間は17:30〜20:00。「アジとったどぉぉ!!」と南区より来園の北川さんと「升心(^^)」と中国より来園の謝智銘さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.19(木) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北西5〜6m/水温:23.8度/気温:24.0度 (午前9時現在) |
 |
|
|
ポイントIにてチヌ(44cm、1,335g)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:30〜16:30。「ビックリしました。サビキでうそじゃろ〜!!」と南区より来園の星さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.18(水) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:北西5〜6m/水温:23.8度/気温:24.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントM&Nにてヒラメ(35cm)、アジゴ(12〜20cm)約60尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30〜13:30。博多区より来園の赤松さん(ヒラメの釣果)と常岡さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.16(月) |
|
|
天候:くもりのち雨/風向風速:南東3〜4m/水温:23.4度/気温:24.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントKにてチヌ(50.8cm、2,240g)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、道糸2.5号、ハリス1.5号、エサはカラス貝。「久しぶりのゲット!!」と西区の伊藤さん。 |
|
ポイントDにてアジ(11〜21cm)約60尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜20:00。「小ブリちゃんばっかでした。次は大物狙いで・・(>_<)」と早良区より来園の森さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.15(日) |
|
|
天候:雨のちくもり/風向風速:北西5〜6m/水温:23.2度/気温:17.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてアジゴ(10〜16cm)100尾以上の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:30〜16:30。「初めての釣りでしたが、教えてもらって親子で大喜びの一日でした。」と東区より来園の小野田さん。 |
|
ポイントFにてアカエイ(体長60cm)の釣果。仕掛けは投げ釣り、釣果時間は14:30頃。「引きを楽しめました。」と早良区より来園の小林さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.9(月) |
|
|
天候:くもり/風向風速:西2〜3m/水温:23.4度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてスズキ(74.4cm、2,845g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス4号、エサはアジゴ、浮き下1.5m。早良区より来園の米田さん。 |
|
ポイントFにてスズキ(78.0cm、3,304g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス4号、エサはアジゴ。博多区より来園の酒井さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.9(月) |
|
|
天候:雨/風向風速:南1〜6m/水温:23.4度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
|
ポイントD〜Eにてスズキ(85.0cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス4号、針14号、エサはアジゴ、釣果時間は6:30頃。「久しぶりに釣れました。」と西区の森山さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.8(日) |
|
|
天候:雨/風向風速:南1〜6m/水温:23.4度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントEにてスズキ(45cm)、アジゴ(10〜20cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜10:30。「スズキは隣の方から頂きました。朝、早起きした甲斐がありました。楽しかった。」と太宰府市より来園の丹下さん。 |
|
ポイントB&I&Jにてアジ(16〜20cm)約10尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30〜12:30。「海釣りは初めてでしたが、ここのおいちゃん達がみんな親切で、楽しかったです。」と春日市より来園の松田さん。 |
 |
|
 |
ポイントIにてヒラメ(25〜43cm)4尾、アジ(16〜20cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「サビキ釣りでアジにヒラメに・・・大漁でした。」と東区より来園の小池さん。 |
 |
|
 |
ポイントQにてアジ(10〜20cm)約60尾、クロ(16〜23cm)10尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜16:30。「雨の日なのにいっぱい釣れて楽しかった。」と大野城市より来園の星津さん。 |
|
ポイントDにてアジ(10〜20cm)約30尾、コノシロ(25cm)10尾、カタクチイワシ約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜17:00。「寒かったけど、とても楽しかった。」と筑紫郡より来園の春田さん。 |
 |
|
 |
ポイントLにてチヌ(49.7cm、2,045g)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、道糸2.5号、ハリス1.7号、針6号、エサはカラス貝、釣果時間は18:30頃。「今年、1尾目。やっと釣れました。」と西区の伊藤さん。 |
|
ポイントAにてチヌ(40cm)、アジ(20cm前後)約40尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.7号、針3号、エサは沖アミ、釣果時間は13:00〜19:30。早良区より来園の松田さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.7(土) |
|
|
天候:雨/風向風速:南1〜6m/水温:23.4度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントC&D&J&Kにてアジ(10〜20cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜14:30。「天気が悪かったけど、良く釣れました。」と中央区より来園の杉山さん。 |
|
ポイントQにてアジ(10〜20cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜14:30。「初めて来ました。たくさん釣れて楽しかったです。」と博多区より来園の森山さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.4(水) |
|
|
天候:雨/風向風速:南1〜6m/水温:23.4度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
|
ポイントAにてスズキ(70.0cm、2,495g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス4号、針15号、エサはアジゴ、釣果時間は8:30頃。博多区より来園の吉村さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2007.7.1(日) |
|
|
天候:晴れ/風向風速:南1〜6m/水温:23.4度/気温:26.0度 (午前9時現在) |
 |
|
 |
ポイントIにてサバ(22cm)4尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「大潮なので大漁かと思ったけど、サバ4尾でした。」と南区より来園の早川さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ、サバの釣果。仕掛けはサビキ釣り。「今度来たときは、大きい魚を釣りたいです。」と前原市より来園の佐々木さん。 |
 |
|
 |
ポイントBにてコノシロの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜16:00。「八女から時々来ています。」と八女郡より来園の荒川さん。 |
|
ポイントJにてアジの釣果。仕掛けはサビキ6号。「初めて釣りをして、楽しかった。」とユキヤさん。 |
 |
|
|
ポイントDにてアジの釣果。仕掛けはサビキ釣り、筑紫郡より来園の春田さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
|
|
|