|
|
![](http://www.umizuri.com/image/facebook-logo.jpg)
海づり公園のFACEBOOKページを作成しました。
|
皆さん、こんにちは!!
最近はずいぶんと春らしくなってきましたね。
海づり公園では
ついに…ついに…夜釣りが解禁になりました!(3月は開園7時、閉園20時)
で、初日はメバル最大25.7cmを含む約100尾近い釣果で大漁でした!!
|
日が落ちてからの釣りは、昼間とはまた雰囲気ががらりと変わります。
浮きに光がともってカラフルになったり。
まだ、昼間しか来たことがない方は、
夕方以降来てみると
いつもと違ったワクワクに出会えるかも知れませんよ!!
スタッフ E。
|
|
3月より営業時間が7:00〜20:00となります!! |
1月分の釣果 |
![](./image/p_go.gif) |
|
2012.2.29(水):天候:くもり【9時水温:10.2℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-29tinu.jpg) |
|
![](http://www.umizuri.com/image/facebook-logo.jpg) |
ポイントAにてチヌ(28〜35cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針2.5号、エサは沖アミ、釣果時間は9:00〜13:00。早良区より来園の石崎さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.27(月):天候:くもり【9時水温:10.3℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-27iwashi.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-2-27meita.jpg) |
ポイントEにてイワシ(12〜15cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜11:00。 |
|
ポイントE〜Fにてメイタ(30.0cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス1.2号、針2号、エサは沖アミ、釣果時間は12:00頃。西区の吉岡さん。 |
![](./image/2012_02/12-2-27iwassi.jpg) |
|
|
ポイントE&Kにてイワシ(12〜15cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜13:00。「楽しかったです!!」と糟屋郡より来園の竹村さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.26(日):天候:くもり【9時水温:9.4℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-26iwashi.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-2-26tinu.jpg) |
ポイントMにてイワシ(15〜16cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜10:00。「寒かったけど、釣れて良かった。」とうきは市より来園の平城さん。 |
|
ポイントAにてチヌ(41.0cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は9:00頃。早良区より来園の松田さん。 |
![](./image/2012_02/12-2-26iwassi.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-2-26karei.jpg) |
ポイントCにてイワシ(15〜16cm)16尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30〜12:30。「寒かったけど、イワシが釣れて嬉しかった。」と博多区より来園の榊さん。 |
|
ポイントE〜Fにてカレイ(33.0cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ。 |
![](./image/2012_02/12-2-26iwac.jpg) |
|
|
ポイントJにてイワシ(15〜16cm)15尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜15:00。「おもしろかった。」と南区より来園の永井さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.25(土):天候:くもり【9時水温:9.4℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-25ainame.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-2-25iwashi.jpg) |
ポイントG〜Aにてアイナメ(28.0cm)の釣果。仕掛けは投げ釣り、エサはアオムシ、釣果時間は9:00頃。「初めてアイナメが釣れました。良かったです。」と早良区より来園の岡本さん。 |
|
ポイントCにてイワシ(14〜15cm)約25尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜14:30頃。 |
![](./image/2012_02/12-2-25meita.jpg) |
|
|
ポイントEにてメイタ(28.0cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は16:15頃。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.24(金):天候:くもり【9時水温:10.1℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-24tinu.jpg) |
|
|
ポイントEにてチヌ(40.0cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針はチヌ針3号、エサは沖アミ、釣果時間は7:40〜10:45。西区の小柳さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.22(水):天候:くもり【9時水温:10.1℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-22tinu.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-2-22bora.jpg) |
ポイントAにてチヌ(49.2cm、2,285g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.7号、針2.5号、エサは沖アミ、釣果時間は14:40頃。「大型が釣れました。」と早良区より来園の石崎さん。 |
|
ポイントEにてボラ(50.0cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。 |
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.20(月):天候:くもり【9時水温:8.7℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-02-20mebaru.jpg) |
|
|
ポイントDにてメバル15cmの釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00頃。『やっと釣れて嬉しかったです』と、朝倉郡より来園の平山さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.19(日):天候:くもり【9時水温:9.1℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-19meita.jpg) |
|
|
ポイントBにてメイタ(27.0cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は13:00頃。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
雪降る中、出ました『チヌ3尾』。春はもうすぐ・・・ |
2012.2.18(土):天候:雪【9時水温:9.1℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-02-18tinu.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-02-18tinutinu.jpg) |
ポイントEにて、チヌ40.5cmの釣果です。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は13:40頃。西区より来園の福田さん。 |
|
ポイントAにて、チヌ41〜45cmの釣果です。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は13:50〜14:00。西区より来園の鬼木さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.17(金):天候:くもり 【9時水温:10.0℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-17meita.jpg) |
|
|
ポイントEにてチヌ(36.0cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針は2.5号、エサはオキアミ、釣果時間は13:40頃。「今年初めての釣果です。7回目で釣りました!!」と早良区より来園の石崎さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.12(日):天候:晴れ 【9時水温:9.6℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-12ainame.jpg) |
|
|
ポイントJにてアイナメ(26.0cm)の釣果。仕掛けは投げ釣り、エサはアオムシ、釣果時間は10:20頃。「最高新記録です!(^^)!」と春日市より来園の武智さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.10(金):天候:晴れ 【9時水温:9.8℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-10ajigo.jpg) |
|
|
ポイントFにてアジ(15〜17cm)約25尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:30〜13:00。早良区より来園のYさん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.8(水):天候:晴れ 【9時水温:10.7℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-8ajigo.jpg) |
|
|
ポイントFにてアジゴ(16〜18cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜11:30。「とにかく寒かったです。」と早良区より来園の内川さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.5(日):天候:晴れ 【9時水温:10.4℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-5ainame.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-2-5ajigo.jpg) |
ポイントCにてアイナメ(26cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30頃。「寒かったけど、楽しかったです。」と博多区より来園の古賀さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(15〜17cm)12尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜16:00。「アジゴが釣れて嬉しかった。また来たい!!」と筑後市より来園の中島さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.4(土):天候:晴れ 【9時水温:10.4℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-4tanago.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-2-4meita.jpg) |
ポイントDにてタナゴ(13〜20cm)12尾、メバル(10〜13cm)9尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜11:30。「寒かったけど、タナゴとメバルがいっぱい釣れました!!」と城南区より来園の益本さん。 |
|
ポイントBにてメイタ(30cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはオキアミ、釣果時間は10:30頃。 |
![](./image/2012_02/12-2-4tinu.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-2-4karei.jpg) |
ポイントEにてチヌ(47.0cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は15:00頃。 |
|
ポイントBにてカレイ(15cm)の釣果。仕掛けは投げ釣り、エサはアオムシ、釣果時間は13:00頃。小郡市より来園の津谷さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.3(金):天候:曇り 【9時水温:9.6℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-3ajigo.jpg) |
|
![](./image/2012_02/12-2-3tanago.jpg) |
ポイントF&Dにてアジゴ(13〜16cm)8尾、タナゴ(16〜22cm)10尾、メバル(12cm)3尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:30〜12:30。「学校が入試のため釣りに来ました。寒かったけど、釣れて楽しかった。施設のおじさん、いつもありがとう!!」と南区より来園の山本さんと辻さん。 |
|
ポイントDにてタナゴ(16〜23cm)23尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜13:00。
「釣り!最高!!」と西区の濱地さん。 |
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |
2012.2.1(水):天候:曇り 【9時水温:11.7℃】 |
|
|
![](./image/2012_02/12-2-1tanago.jpg) |
|
|
ポイントDにてタナゴ(16〜22cm)23尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜14:30。「初めての海釣り、入れ食いでした。寒かったけど楽しかったです。また来ます。」と糸島市より来園の手島さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
![](./image/p_go.gif) |