9月分の釣果 |
 |
11月分の釣果 |
2014年10月31日(金) 天候:晴れ/水温:20.7℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントJにてアジゴ、マダイ、ヘダイ、クロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜13:00。「たくさん釣れて楽しかった。」と筑紫野市より来園の皿田さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月30日(木) 天候:晴れ/水温:20.7℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてアジ(21〜27cm)35尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り(7号)と浮き釣り(道糸3号、ハリス1.5号、針3号、エサは沖アミ)、釣果時間は6:00〜9:00。早良区より来園の米田さん。 |
|
ポイントD〜Eにてアジ(21〜28cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り(7号)と浮き釣り(道糸3号、ハリス1.5号、エサは沖アミ)、釣果時間は6:00〜9:00。 |
 |
|
|
ポイントJにてアジゴ(15〜18cm)、クロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:30。「たくさん釣れて楽しかったです。」と大野城市より来園の石丸さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月29日(月) 天候:晴れ/水温:20.7℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてアジ(20〜25cm)50尾、アジゴ(11〜15cm)20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣りと浮き釣り、釣果時間は6:00〜10:00。 |
|
ポイントEにてアジ(20〜25cm)約30尾、ヘダイ(12〜15cm)20尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:20〜13:00。「今までにない大きなアジが釣れました。」と鳥栖市より来園の中野さん。 |
 |
|
|
ポイントEにてメイタ(30cm)、アジ(20〜25cm)5尾、カワハギ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜18:00。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月26日(日) 天候:晴れ/水温:20.7℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントHにてサンバソウ(20cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜12:00。久留米市より来園の藤木さん。 |
|
ポイントCにてマダイ、バリ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜17:00。「あまり釣れなかったけど、タイが釣れたので嬉しかった。」と南区より来園の清水さん。 |
 |
|
 |
ポイントIにてアジ(20〜27cm)15尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:00。「帰らなくて良かった。」と中央区より来園の古川さん。 |
|
ポイントJにてアジ(20〜25cm)12尾、アジゴ(11〜15cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜19:00。「楽しい休日を過ごせました。」と城南区より来園の丸山さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてアジ(20〜25cm)、アジゴ(11〜15cm)約50尾超の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:30。「先週のリベンジで、たくさん釣れました。」と南区より来園の鳥井さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月25日(土) 天候:晴れ/水温:21.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントAにてメイタ(30〜33cm)5尾の釣果。仕掛けは浮き釣り。 |
|
ポイントEにてバリ(37cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00頃。「大きい魚が釣れて嬉しかった。」と西区の郷原さん。 |
 |
|
 |
ポイントQにてアジ(25cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜19:00。「楽しかったです。」と春日市より来園の木原さん。 |
|
ポイントDにてコショウダイ(41cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、エサはアオムシ、釣果時間は16:00〜19:00。「周りの人の助けで、釣り上げることができました。」と早良区yより来園の町田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月24日(金) 天候:晴れ/水温:21.0℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントQ〜Rにてヒラメ(52.5cm、1,435g)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け。「初めてヒラメを釣りました。」と城南区より来園の富士川さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月23日(木) 天候:晴れ/水温:21.1.℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントIにてメイタ(30cm)、アジ(20〜25cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜9:00。 |
|
ポイントMにてヒラメ(30〜37cm)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、釣果時間は9:00頃。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月20日(月) 天候:晴れ/水温:21.2.℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントD〜Eにてアジ(25〜26cm)14尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:00。城南区より来園の山本さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月19日(日) 天候:晴れ/水温:21.3.℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントDにてアジ(23〜25cm)、アジゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜8:00。「僕は頑張って、アジを一人で釣りました!(^^)!」と佐賀市より来園の庄野さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月18日(土) 天候:晴れ/水温:20.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてアジ(23〜25cm)15尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:00。「やっと写して頂きました。ありがとう!!」と久留米市より来園の重岡さん。 |
|
ポイントDにてアジ(22〜25cm)20尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:35。「たくさん釣れて良かったです。」と宮崎市より来園の岩尾さん。 |
 |
|
 |
ポイントR〜Sにてボラ(55cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00頃。「初めて来ましたが、大物が釣れて良かったです。」と筑紫野市より来園の八尋さん。 |
|
ポイントDにてカワハギ(18〜25cm)の釣果。仕掛けはカワハギ仕掛け、釣果時間は6:00〜12:30。城南区より来園の花田さん。 |
 |
|
|
ポイントEにてメイタ(30〜35cm)4尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は6:00〜14:00。早良区より来園の黒木さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月17日(金) 天候:晴れ/水温:21.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてアジ(21〜26cm)35尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜8:00。早良区の米田さん。 |
|
ポイントD〜Eにてアジ(21〜26cm)約40尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜8:30。博多区より来園のSさん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月16日(木) 天候:晴れ/水温:20.2℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントAにてチヌ(51.8cm、2,460g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス1.5号、針4号、エサは沖アミ、釣果時間は13:00頃。「これ以上のチヌを釣ることは、もうないでしょう。」と西区の藤重さん。 |
|
ポイントCにてヒラメ(42.4cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00頃。「2週連続でヒラメをゲット!(^^)!」と久留米市より来園の川原さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月11日(土) 天候:晴れ/水温:22.9℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(12〜16cm)24尾、スズメダイ、ボラ(45cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:20。「ボラも釣れて楽しかった。」と西区の永竿さん。 |
|
ポイントDにてボラ(40cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00頃。「いきなりデカいのが釣れて、ビックリした(^O^)」と大野城市より来園の原田さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてサワラ(45cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00頃。「台風が迫って心配でしたが、大物が釣れて良かったです。」と南区より来園の山口さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月10日(金) 天候:晴れ/水温:22.4℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてアジ(24〜26cm)27尾の釣果。仕掛けはサビキ釣りと浮き釣り、釣果時間は6:00〜10:00。早良区より来園の米田さん。 |
|
ポイントEにてメイタ(30〜33cm)12尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は9:00〜13:00。 |
 |
|
 |
ポイントLにてクロ(15〜18cm)、タナゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜16:00。筑紫野市より来園の村上さん。 |
|
ポイントJにてアジ(24〜26cm)3尾、クロ(24cm)、イシガキダイ(20cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣りと浮き釣り、釣果時間は14:00〜17:00。「釣ったどぉぉ!」と城南区より来園の山田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月9日(木) 天候:晴れ/水温:21.9℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてアジ(20〜25cm)、アジゴ(13〜15cm)約60尾、アコウ、コダイ、クロ、コノシロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:30〜11:30。「こんなに釣れるなんて思わなかったです(^O^)」と筑紫野市より来園の小野さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(13〜15cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:30〜13:00.「初めて釣りをして、たくさん釣れて楽しかった。」と筑紫野市より来園の松永さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてヒラメ(52cm、1,290g)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:40頃。西区の毛利さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月8日(水) 天候:晴れ/水温:21.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてアジ、クロ、アジゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30〜9:00。「よい天気で気持ち良かった(^^)/」と春日市より来園の綿屋さん。 |
|
ポイントBにてチヌ(45cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス1.7号、エサは沖アミ、釣果時間は8:30頃。糸島市より来園の松下さん。 |
 |
|
 |
ポイントE〜Fにてメイタ(30〜33cm)5尾、仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は10:00〜14:00。 |
|
ポイントQにてヒラメ(42.0cm)の釣果。仕掛けは胴付き仕掛け、ハリス5号、針は8号、エサはアジゴ、釣果時間は12:30。「ようやくヒラメが釣れました。」と南区より来園の片山さん。 |
 |
|
 |
ポイントM〜Nにてクエ(24.8cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30頃。 |
|
ポイントDにてアジ(22〜25.8cm)13尾、アジゴ(15〜18cm)約30尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:30〜17:30。「初めての釣り!!満喫できました(^^)/」と小郡市より来園の武下さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月6日(月) 天候:晴れ/水温:22.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてヒラメ(40cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30頃。「台風後は良いと聞いてましたが、本当にいろいろ釣れました。」と久留米市より来園の川原さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(11〜15cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜17:00。飯塚市より来園の石田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月4日(土) 天候:晴れ/水温:24.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(11〜15cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:00。「いっぱい釣れたよ。」と粕屋郡より来園の渡辺さん。 |
|
ポイントQにてセイゴ(28cm)、サワラ(57cm)、ヒラメ(36cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣りと浮き釣り、エサはアジゴ、釣果時間は6:00〜9:00。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月3日(金) 天候:晴れ/水温:24.5℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントD〜Eにてアジ(20〜25cm)、アジゴ(11〜14cm)約120尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜19:00。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月2日(木) 天候:晴れ/水温:24.5℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてクロ(13〜18cm)約80尾、ボラ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜15:00。 |
|
ポイントDにてタチウオ(約70cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス4号、針5号、エサはアジゴ、釣果時間は19:00。「初めてタチウオに興奮しました。」と博多区より来園の諸葛さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年10月1日(水) 天候:晴れ/水温:26.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントE〜Fにてサワラ(43cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。博多区より来園の二井内さん。 |
|
ポイントRにてメイタ(31.9cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。 |
 |
|
 |
ポイントJ〜Kにてキジハタ(32cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:40頃。東区より来園の入船さん。 |
|
ポイントDにてボラ(61cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。博多区より来園の古賀さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |