6月分の釣果 |
 |
8月分の釣果 |
|
|
|
2014年7月31日(木) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(10〜13cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「今日の晩ご飯は、アジの南蛮漬けに決定です。」と早良区より来園の渡辺さん。 |
|
ポイントCにてキス、アジゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜14:30。「難しかったです。」と筑紫郡より来園の吉嗣さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月30日(水) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントQにてアジゴ(10〜13cm)、クロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜13:30。「初めての釣り、楽しかった。」と高知市より来園の谷岡さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月29日(火) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJ〜Kにてクロ(15〜20cm)約20尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜11:30。「初めての釣りで、たくさん釣れました。今日の夕食が楽しみです。」と春日市より来園の後藤さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(10〜13cm)、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜14:00。「キャンプの一環で来ました。今夜の夕食にします。」とうきは市より来園のキーノートの皆さん。 |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(10〜13cm)約150尾、クロ、ダツ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜14:00。「たくさん釣れて嬉しかったです。毎年遊びにきます(^^)/」と大牟田市より来園の小柳さん。 |
|
ポイントNにてアジゴ(10〜13cm)約30尾、スズキ(60cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣りと落とし込み釣り、釣果時間は10:00~14:30。「とったぞー!!大きい魚が釣れてビックリ!!またチャレンジしたいです。」と早良区より来園の山口さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月28日(月) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(10〜13cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:30〜15:00。「久しぶりにたくさん釣れたので良かったです。」と南区より来園の松本さん。 |
|
ポイントQ〜Rにてアジゴ(10〜13cm)約150尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:30〜15:30。「いっぱい釣れて楽しかったです。」と早良区より来園の川原さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月27日(日) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントQにてアジゴ(10〜12cm)約70尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:00。「たくさん釣れて嬉しかった。次はヒラメを釣りたいです。」と西区の重森さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月26日(土) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントKにてアジゴ(10〜12cm)約60尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。「仕事仲間で来ました。いっぱい釣れて楽しかった。」と博多区より来園の須賀さん。 |
|
ポイントNにてチヌ(45cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス1.5号、針2号、エサは沖アミ、浮き下3.5m、釣果時間は8:00頃。東区より来園の八児さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてスズキ(55cm)、アジゴ(10〜12cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜17:00。「初体験の釣りでしたが、とても楽しく良い思い出になりました。」と香川県より来園の南木さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月25日(金) 天候:晴れ一時雨/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJ&Lにてアジゴ、ベラ、クロ、メバル、タコ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜15:00。「友達がタコを2尾同時に釣った事が驚きでした。」と東区より来園の小川さん。 |
|
ポイントB〜Cにてセイゴ(40cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはアジゴ、釣果時間は19:00頃。「釣れて良かった。また来ます。」と博多区より来園の中山さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月24日(木) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてアジゴ、クロ、コダイ、ベラ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜14:00。「いっぱい釣れて楽しかった。」と西区の横尾さん。 |
|
ポイントLにてチヌ(40cm)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはカニ、釣果時間は14:00頃。 |
 |
|
 |
ポイントJにてヒラメ(35cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00頃。西区の吉田さん。 |
|
ポイントEにてアジゴ、ベラ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜17:00。南区より来園の笠井さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月23日(水) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントD&Jにてアジゴ(約100尾)、クロ(5尾)、コダイ(4尾)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜12:00。「我ら家族は釣りの名手だぞ!!」と早良区より来園の津留さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月21日(月) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントK〜Lにてサンバソウ(24cm)、アジゴ(10〜12cm)約30尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜10:00。「サンバソウが釣れてビックリしました。楽しかったです。」と大野城市より来園の岡部さんと武田さん。 |
|
ポイントQにてチヌ(50cm、2,305g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス2号、針3号、釣果時間は11:20頃。「久しぶりに来たら、超大物が釣れて良かったです。夏休み中にまた来ます(^O^)」と城南区より来園の永友さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月20日(日) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてチヌ(45cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30頃。「びっくりしました!!嬉しいです。」と西区の大原さん。 |
|
ポイントMにてスズキ(45cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00頃。「嬉しかった。また来たいです。」と朝倉市より来園の川上さん。 |
 |
|
|
ポイントRにてチヌ(49.5cm、2,100g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.25号、針は2号、エサは沖アミ、釣果時間は7:00頃。「大物が釣れて嬉しかったです。」と東区より来園の大田さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月19日(土) 天候:曇り/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてアジゴの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:00。東区より来園の西本さん。 |
|
ポイントDにてスズキ(65cm、2,275g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス6号、針13号、エサはアジゴ、釣果時間は8:50頃。「夏休みにいい思い出ができました。」と粕屋郡より来園の城戸さん。 |
 |
|
 |
ポイントA〜Bにてスズキ(45〜55cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は7:00〜8:00。早良区の黒木さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ、コダイ等(約150尾)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜18:00。「大漁!!」と博多区より来園の喜多さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてアジゴ(10〜12cm)約60尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜18:30。「いっぱい釣れて良かった。」と西区の堀田さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月18日(金) 天候:曇り/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントEにてバリ、アジ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜20:00。「とったどぉぉ!!」と早良区より来園の横田さん。 |
|
ポイントBにてヘダイ(46cm)の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、道糸2.5号、ハリス2.5号、エサはカニ、釣果時間は12:00頃。「今シーズン初です(^^)/」と早良区より来園の松尾さん。 |
 |
|
|
ポイントFにてカンパチ(50cm)、スズキ(45〜50cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸5号、ハリス4号、針15号、エサはアジゴ、釣果時間は11:00〜12:10。中央区より来園の下川さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月15日(火) 天候:曇り一時雨/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントCにてアジゴ、コダイ(9〜14cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜17:00。西区の山田さん。 |
|
ポイントMにてアジ(18〜22cm)20尾、セイゴ(45cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:30。「また、ぜひ来たいです。」と春日市より来園の永川さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月14日(月) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントJにてヘダイ(47cm、1,695g)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00頃。早良区より来園の佐藤さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月13日(日) 天候:晴れ/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントMにてアジゴ(10〜12cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜11:30。早良区より来園の中振田さん。 |
|
ポイントNにてスズキ(45cm)、アジゴ(10〜12cm)約80尾の釣果。仕掛けはサビキ釣りと浮き釣り、釣果時間は9:00〜11:00。「やっと釣れた!めちゃデケ〜!!」と城南区より来園の八尋さん。 |
 |
|
 |
ポイントQにてヒラメ(36cm)、アジゴ(9〜13cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜13:30。「たくさん釣れて楽しかったよ。」と南区より来園の杉山さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(9〜13cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜16:00。南区より来園の松岡さん。 |
 |
|
 |
ポイントEにてキジハタ(21.5cm,)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り。筑後市より来園の松延さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ、ベラ、キス等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜16:00。「いろんな種類の魚が釣れた!!」と久留米市より来園の梶原さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月12日(土) 天候:晴れのち雨/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジ(20〜22cm)10尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。南区より来園の清原さん。 |
|
ポイントD&Fにてアジ(10〜22cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。「大きいのも釣れて嬉しかった。」と城南区より来園の尾野さん。 |
 |
|
 |
ポイントB&Eにてスズキ(55〜58cm)、チヌ(45cm)、メイタ等の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は8:00〜10:00。早良区よい来園の黒木さん。 |
|
ポイントAにてチヌ(48.8cm、2,005g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は15:20頃。 |
 |
|
 |
ポイントDにてアジ(10〜22cm)約20尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜16:30。「たくさん釣れて楽しかったです。」と早良区より来園の石塚さん。 |
|
ポイントBにてバリ(33cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30頃。「バリを釣ったからとてもビックリした。」と中央区より来園の樋口さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてアジ(20〜22cm)15尾、カサゴ、クエの子等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:30〜18:30。「いっぱい釣れて、めっちゃ楽しかったです。」と筑紫野市より来園の西本さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月11日(金) 天候:曇り/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントBにてチヌ(48cm)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはカニ、釣果時間は12:00頃。南区の林田さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月9日(水) 天候:曇り/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントDにてセイゴ(42〜47cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはアジゴ、釣果時間は6:00〜9:00。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月8日(火) 天候:曇り/水温:24.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてアジゴ100尾超、他ベラ、タイ子、クエの釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜11:00です。『初釣りでしたが、いっぱい釣れました―☆』と太宰府市より来園の池田さん。 |
|
ポイントD、Qにてアジゴ約500尾、クロ、アジの釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜18:20です。『良く釣れた』と大野城市より来園の鶴田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月6日(日) 天候:雨/水温:24.1℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントKにてチヌ(50cm)の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、道糸3号、ハリス8号、エサはアジゴ、釣果時間は7:30頃。博多区より来園のNさん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月5日(木) 天候:晴れ/水温:24.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントEにてスズキ(58cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス4号、針11号、エサはアジゴ、浮き下3m、釣果時間は9:30頃。「今年一番の大物です。」と春日市より来園の香川さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ、アイナメ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:30〜13:30。「初めて来ました。とても楽しかったです。」と筑紫野市より来園の中丸さん。 |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「思ったより小さかったけど、いろんな魚が釣れました。」と筑紫野市より来園の宮崎さん。 |
|
ポイントLにてチヌ(48cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針2号。釣果時間は12:30頃。 |
 |
|
 |
ポイントBにてヘダイ(46cm)、メイタ(26〜36cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針3号、エサは沖アミ、浮き下6m。 |
|
ポイントHにてチヌ(46cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス3号、針7号、エサは沖アミ、釣果時間は15:30頃。「初海づり公園でGETしました。大好きになりました。」と福津市より来園の河村さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてアジ(20cm)10尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜19:00。「大きいアジが釣れて、楽しかったです。」と大野城市より来園の石丸さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月3日(木) 天候:雨/水温:24.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてセイゴ(40cm)、サンバソウ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜9:00。城南区より来園の江藤さん。 |
|
ポイントJ〜Kにてイシダイ(40cm)の釣果。仕掛けは落とし込み釣り、道糸2.5号、ハリス2.5号、針5号、エサはカニ、釣果時間は15:30頃。 |
 |
|
|
ポイントJにてヒラメ(35cm)、Nにてキジハタの釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30頃。久留米市より来園の秋吉さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月2日(水) 天候:曇りのち雨/水温:24.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントBにてチヌ(49.2cm、1,715g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸1.5号、ハリス3号、針3号、エサは沖アミ、釣果時間は9:40頃。糸島市より来園の松下さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(8〜12cm)約100尾、スズメダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜18:00。「初めてで大漁!!釣れるのでお勧めです(^O^)」 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2014年7月1日(火) 天候:晴れ/水温:24.1℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントQにてアジゴ(8〜12cm)約100尾、コダイ、ベラ、タナゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜14:00。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |