2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/07/01 :: 【吹奏楽部】第3回春の吹奏楽祭に出演してきました
!!$photo1!!
吹奏楽部は、平成26年6月22日(日)に苫小牧市民会館大ホールで行われた「第3回 春の吹奏楽祭(苫小牧吹奏楽連盟主催)」に出演してきました。春の吹奏楽祭は一昨年度から始まり、今年度は苫小牧吹奏楽連盟に加盟する小学校・中学校・高校・一般の計23団体、計859名が出演しました。
!!$photo2!!
この演奏会は、各学校の部員たちに大ホールでの演奏を経験してもらい、約1か月後の行われる地区コンクールに向けて頑張ろうという主旨もあり、入場料は無料となっています。演奏会は11時から始まり、本校吹奏楽部は白いユニホームを身にまとい、8月に行われる「第59回 日胆地区吹奏楽コンクール」で演奏する「マゼランの未知なる大陸への挑戦」と「もったいないとらんど(きゃりーぱみゅぱみゅ)」の2曲を演奏させていただきました。
!!$photo3!!
演奏会終了後、部員たちは録画した動画を確認し、出てきた良い点や改善点をもとに、練習に励んでいます。本番に向け、一人ひとりが努力し、みんなでよいものを作り上げられるよう頑張っていきます。
!!$photo1!!
吹奏楽部は、平成26年6月22日(日)に苫小牧市民会館大ホールで行われた「第3回 春の吹奏楽祭(苫小牧吹奏楽連盟主催)」に出演してきました。春の吹奏楽祭は一昨年度から始まり、今年度は苫小牧吹奏楽連盟に加盟する小学校・中学校・高校・一般の計23団体、計859名が出演しました。
!!$photo2!!
この演奏会は、各学校の部員たちに大ホールでの演奏を経験してもらい、約1か月後の行われる地区コンクールに向けて頑張ろうという主旨もあり、入場料は無料となっています。演奏会は11時から始まり、本校吹奏楽部は白いユニホームを身にまとい、8月に行われる「第59回 日胆地区吹奏楽コンクール」で演奏する「マゼランの未知なる大陸への挑戦」と「もったいないとらんど(きゃりーぱみゅぱみゅ)」の2曲を演奏させていただきました。
!!$photo3!!
演奏会終了後、部員たちは録画した動画を確認し、出てきた良い点や改善点をもとに、練習に励んでいます。本番に向け、一人ひとりが努力し、みんなでよいものを作り上げられるよう頑張っていきます。
all photo
検索
Counter
total : 2356030
yesterday : 1238 / today : 4609
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/07/01
[部活動]

吹奏楽部は、平成26年6月22日(日)に苫小牧市民会館大ホールで行われた「第3回 春の吹奏楽祭(苫小牧吹奏楽連盟主催)」に出演してきました。春の吹奏楽祭は一昨年度から始まり、今年度は苫小牧吹奏楽連盟に加盟する小学校・中学校・高校・一般の計23団体、計859名が出演しました。

この演奏会は、各学校の部員たちに大ホールでの演奏を経験してもらい、約1か月後の行われる地区コンクールに向けて頑張ろうという主旨もあり、入場料は無料となっています。演奏会は11時から始まり、本校吹奏楽部は白いユニホームを身にまとい、8月に行われる「第59回 日胆地区吹奏楽コンクール」で演奏する「マゼランの未知なる大陸への挑戦」と「もったいないとらんど(きゃりーぱみゅぱみゅ)」の2曲を演奏させていただきました。

演奏会終了後、部員たちは録画した動画を確認し、出てきた良い点や改善点をもとに、練習に励んでいます。本番に向け、一人ひとりが努力し、みんなでよいものを作り上げられるよう頑張っていきます。
posted at 2014/07/01 20:52:17