2013/12/05 :: 平成25年度後期中間試験終了!全校集会が行われました
!!$photo1!!
本日(平成25年12月5日(木))は「平成25年度 後期中間試験」の4日目でした。
<3日目>
1年1組・2組・3組:自習、科学と人間生活、数学1
1年4組:英語表現1、物理基礎、数学1
2年1組・2組:保健、現代文、総合演習2
2年3組・4組:保健、現代社会/政治経済、数学B
3年1組・2組:英語演習、総合演習2/総合演習4、数学演習
3年3組:英語演習、古典、数学演習
3年4組:ライティング(英語)、世界史A、古典
<4日目>
1年4組アドバンス:生物基礎
1年4組アルファ:生物基礎、地歴演習、英語演習
2年1組保健体育:オーラルコミュニケーション1(英語)
2年2組:オーラルコミュニケーション1(英語)、古典
2年4組アルファ文系:英語演習
2年4組アルファ理系:英語演習、地歴演習
3年3組:英語2
3年4組アルファ文系:数学演習、国語演習
3年4組アルファ理系:数学C
本日ですべての試験が終了しました。4時間目には、全校集会が行われ、11月の出席優秀クラスの表彰が行われました。今回は、1年1組、1年3組、2年3組、2年4組、3年1組、3年4組の6クラスが表彰されました。11月は雪が降ったり、雨が降ったり、気温差が大きい月で、体調を崩した生徒が見受けられましたが、それにも負けず、2年3組は欠席0で出席率100%の金賞を受賞しました。
今年の登校日も11日(アルファコースはアルファゼミを入れて12日)です。あっという間に来年を迎えることになりますので、やり残しがないように1日1日を過ごしていきましょう。