7月分の釣果 |
 |
9月分の釣果 |
2013年8月31日(土) 天候:雨/水温:29.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントCにてセイゴ(35cm)、アジゴ(12〜16cm)約40尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜18:00。「久しぶりに沢山のアジゴが釣れました。」と西区の橋岡さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月30日(金) 天候:雨/水温:29.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントC&D&Eにてアジゴ(12〜16cm)、カワハギ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜15:00。「雨にも負けず、たくさん釣れて良かった。」と城南区より来園の赤坂さん。 |
|
ポイントC&Dにてアジゴ(12〜16cm)約50尾、コノシロ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:50〜15:30。「とても楽しかったです。」と博多区より来園の尹さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月28日(水) 天候:晴れ/水温:29.1℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントDにてアジゴ(12〜16cm)約70尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜17:00。「楽しかった。」と飯塚市より来園の大久保さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月27日(火) 天候:晴れ/水温:29.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントD〜Eにてアジゴ(12〜16cm)約80尾、コノシロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜14:30。「いっぱい釣れて嬉しかった。」と筑紫野市より来園の山田さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(12〜16cm)、コノシロ(25〜27cm)、カワハギ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:30〜17:30。「久しぶりの魚釣りで、いろんな魚が釣れました。」と南区より来園の高松さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月26日(月) 天候:晴れ/水温:29.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてチヌ(51.7cm、2,295g)の釣果。仕掛けは落し込み釣り。西区の大道さん。 |
|
ポイントMにてアジゴ(12〜16cm)100尾以上、ベラ、タナゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜16:00。「久しぶりの海づり公園で、たくさん釣れて夏休みのいい思い出になりました。」と大野城市より来園の加藤さん。 |
 |
|
|
ポイントHにてアジゴ(12〜16cm)15尾、コノシロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「夏休みの思い出になりました。」と朝倉郡より来園の松沢さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月25日(日) 天候:晴れ/水温:29.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントRにてチヌ48.5vm1,840gの釣果です。仕掛けはウキ釣り、道糸1.5号、ハリス1.5号、針3号、エサは沖アミ、タナはウキ下約6m、釣果時間は9:00頃です。『久しぶりで楽しかった』と西区より来園の三宅さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ約300尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30〜9:00です。『沢山釣れて楽しかったです』と那珂川町より来園の内田さん。 |
 |
|
 |
ポイントDにてヒラメ29cmの釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:30頃です。『重たかったけどうれしかったです』と城南区より来園の池本さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ115尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜19:00です。『たくさん釣れて、とてもうれしかったです』と西区より来園の斉藤さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月24日(土) 天候:晴れ/水温:29.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントC&Iにてメイタ(25cm)、アジゴ(11〜16cm)約80尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜11:00。朝倉市より来園の師岡さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ(11〜16cm)約100尾、コノシロ(25〜28cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜18:00。「初めての釣りで、たくさん釣れて良かった。」とさいたま市より来園の町田さん。 |
 |
|
|
ポイントCにてアジゴ(11〜16cm)約50尾、コノシロ(27〜29cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:30〜19:10。「27cm越えの魚がたくさん釣れて良かったです。」と城南区より来園の八尋さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月23日(金) 天候:晴れ/水温:29.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてヒラメ(30cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:15頃。「2回目の釣りでヒラメGETです。楽しいで〜す(^^)v」と東区より来園の山下さん。 |
|
ポイントCにてコノシロ、コダイ、アジゴ、カワハギ等約40尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:30。「いろんな種類の魚が釣れて良かった!!」と西区の澁谷さん。 |
 |
|
|
ポイントC&Mにてアジゴ(11〜16cm)約30尾、コダイ、クロ、スズメダイ、ベラ、カマス、フエフキダイ等約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜11:00。「夏休み最期にたくさん釣れて良かったです。楽しかった。」と中央区より来園の橋本さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月22日(木) 天候:晴れ/水温:29.1℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントNにてチヌ47cm、メイタ25cmの釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:30頃。『海づり公園に来たのは2回目ですが、サビキで大物が釣れてビックリしました』と糸島市より来園の溝口さん。 |
|
ポイントDにてバリ、コノシロ、コダイの釣果です。仕掛けはサビキ釣りです。『今度来た時はもっと大きな魚を釣りたいです(^o^)』と中央区より来園の永江さん。 |
 |
|
 |
ポイントI にてアジゴ110尾、コダイ22尾、キス2尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:;00〜14:00です。『夏休みの思い出になりました』と大牟田市より来園の平野さん。 |
|
ポイントLにてチヌ46.5cmの釣果です。仕掛けは落し込み釣り、道糸2.5号、ハリス2号、針2号、エサはカニ、タナは海面から2m、釣果時間は14:30頃。早良区より来園の松尾さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてメイタ25cmの釣果です。仕掛けはサビキ釣りです。『大阪から来たいとこと一緒に!!』と中央区より来園の前田さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月21日(水) 天候:晴れ/水温:29.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントB&Iにてコノシロ(25〜28cm)20尾、アジゴ(11〜15cm)、コダイ等の良貨。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜16:00。「たくさん釣れて楽しかった。」と西区の浅野さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(11〜16cm)、コダイ等約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜19:00。飯塚市より来園の野見山さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月20日(火) 天候:晴れ/水温:29.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントI&Mにてアジゴ、コダイ、サヨリ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:30。「たくさんの魚が釣れて嬉しかった。」と筑紫野市より来園の井上さん。 |
|
ポイントI&Mにてアジゴ(11〜15cm)、コノシロ、バリ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:30。「予想以上に釣れたので、初心者でも楽しめて良かったです。」と筑紫野市より来園の山内さん。 |
 |
|
 |
ポイントIにてアジゴ、コノシロ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30〜12:00。「初めて釣ったぞぉぉ!!」と糟屋郡より来園の原之園さん。 |
|
ポイントBにてアジゴ(18〜22cm)10尾、アジゴ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:30〜19:00。「夕方からの釣りでしたが、中アジが10尾くらい釣れました(^^)v」と早良区より来園の町田さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月19日(月) 天候:晴れ/水温:29.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントN〜Oにてチヌ(50.0cm、1,916g)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、道糸2.5号、ハリス2号、針は4号、エサはカニ、釣果時間は16:00頃。「やっと釣れました。」と南区より来園の林田さん。 |
|
ポイントH〜Iにてヒラアジ(18cm)、アジゴ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:30〜16:30。「楽しかった。」と糟屋郡より来園の清武さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月18日(日) 天候:晴れ/水温:29.8℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントRにてチヌ50.0cm、2,207gの釣果です。仕掛けは浮き釣り、ハリス1号、針2号、エサは沖アミ、釣果時間は18:00頃。『うれしいです!』と南区より来園の畑中さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月17日(土) 天候:晴れ/水温:29.9℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントDにてチヌ(49.5cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00頃。南区より来園の石田さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月16日(金) 天候:晴れ/水温:29.9℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントHにてボラ(40cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00頃。「とても重たかったけど、なんとか二人で協力して釣りました。上手く釣れて嬉しかったです。」と埼玉県より来園の小野山さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(11〜15cm)64尾、コノシロ、サバ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:30〜13:30。「いっぱい釣れて嬉しいです。」と早良区より来園の西村さん。 |
 |
|
|
ポイントKにてメイタ(35cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は6:45頃。西区の
ヤンさん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月15日(木) 天候:晴れ/水温:29.9℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントNにてチヌ32〜47cm6尾の釣果です。仕掛けは浮き釣り、道糸1.5号、ハリス1.5号、エサは沖アミ、釣果時間は8:00〜12:00です。西区より来園の三宅さん。 |
|
ポイントE〜Lにてチヌ49.3cmの釣果です。仕掛けは浮き釣り、道糸1.5号、ハリス1号、針3号、エサは沖アミ、釣果時間は14:35です。『良かったです』と粕屋郡より来園の豊坂さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月14日(水) 天候:晴れ/水温:29.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントNにてアジゴ(11〜15cm)約25尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜8:30。「いっぱい釣れて楽しかったです。」と東京都より来園の中嶋さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(11〜16cm)約60尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:30。「たくさん釣れて、夏休みのいい思い出になりました。」と久留米市より来園の金納さん。 |
 |
|
|
ポイントMにてアジゴ(11〜15cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:30〜13:00。「もうすぐ引越しするので、福岡でのいい思い出ができました。」と中央区より来園の加藤さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月13日(火) 天候:晴れ/水温:29.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントIにてネリゴ(25cm)、アジゴ(11〜15cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:30〜11:30。「教えてもらって、よく釣れるようになりました。夏休みの思い出が出来ました(^^)v」と太宰府市より来園の牛島さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ(11〜15cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜13:30。「前回は1尾しか釣れなかったけど、今日は200以上釣れたので良かったです。」と宗像市より来園の友成さん。 |
 |
|
 |
ポイントIにてアジゴ(11〜15cm)、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜13:30。「初めての釣りで、楽しかったです。」と早良区より来園の松下さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ(11〜15cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜14:30。「初めての魚釣りで、たくさん釣れて良かったです。」と南区より来園の永島さん。 |
 |
|
|
ポイントCにてアジゴ(11〜15cm)約50尾、メバル等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:30。「初めて来て、いっぱい釣れて楽しかった。」と大阪市より来園の奥村さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月12日(月) 天候:晴れ/水温:29.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントMにてアジゴ(11〜15cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。「思った以上に釣れた!!子どもも大興奮!!」と早良区より来園の川上さん。 |
|
ポイントSにてチヌ(50.6cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は7:00頃。「釣れました!!」と西区の石橋さん。 |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(11〜15cm)81尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜14:30。「初めての釣りで81尾釣りました。とても楽しかったです。」と大牟田市より来園の小柳さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(11〜15cm)約150尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜14:30。「3人で147尾釣れて良かったです。誰が料理するんでしょう???」と西区の伊藤さん。 |
 |
|
 |
ポイントOにてチヌ(49.3cm、1,825g)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはカニ、釣果時間は11:30頃。早良区の松尾さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ、コノシロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り。大野城市より来園の中島さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月11日(日) 天候:晴れ/水温:29.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントI にてにてアジゴ11〜15cm約300尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜12:00です。『楽しかった。また、釣りたい』と田川市より来園の木下さん。 |
|
ポイントICにてにてアジゴ11〜15cm約150尾、ヒラメ30cm1尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜13:00です。『たくさん釣れて楽しかった』と飯塚市より来園の矢野さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてセイゴ43cmの釣果です。仕掛けはヒラメ釣り仕掛け、エサはアジゴです。釣果時間は18:00頃。『大きな魚が釣れて嬉しかったです。また来た時に大物を釣ります』と早良区飯倉より来園の木下さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月10日(土) 天候:晴れ/水温:29.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(11〜15cm)約150尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。「マサが大漁でした。」と筑紫野市より来園の尾西さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(11〜15cm)約60尾、ネリゴ等の釣果時間は15:00〜17:30。「大きなネリゴが釣れてビックリしました。」東区より来園の永見さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月9日(金) 天候:晴れ/水温:29.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントCにてアジゴ約50尾、アラカブ28cm1尾の釣果です。カサゴはヒラメ釣り仕掛け、釣果時間は7時頃です。西区より来園の若松さん。 |
|
ポイントH〜I にてアジゴ、タイゴ100尾超の釣果です。仕掛けはサビキ釣りです。久留米市より来園の下河さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月8日(木) 天候:晴れ/水温:28.9℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントI にてアジゴ50尾、バリ1尾、タイゴ10尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜8:30です。『鯛は釣れなかったけどバリが釣れて良かった』と西区より来園の日永田さん。 |
|
ポイントMにてアジゴ50尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜9:30です。『初めての釣りでいとこを超えたよ!100尾ぐらい釣りたかったー!!』とさいたま市より来園の中本さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてアジゴ50尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣りです。『アジばかり釣れたので次はもっとたくさんの種類の魚を釣りたいです』と早良区より来園の立石さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月7日(水) 天候:晴れ/水温:28.7℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJ&Cにてアジゴ(11〜15cm)約60尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜8:50。「楽しかった。指導員の方が親切でした。サイコー!!」と久留米市より来園の櫻木さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ(11〜15cm)約300尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜16:00。「とても楽しかったです。」と大牟田市より来園の山崎さんと堀田さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月6日(火) 天候:晴れ/水温:28.7℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントIにてアジゴ(11〜15cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜9:30。「とったどぉぉ!!」と西区の久野さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(11〜15cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:45〜9:45。「簡単に釣れました(^^)v」と朝倉郡より来園の上瀧さん。 |
 |
|
 |
ポイントCにてアジゴ(11〜16cm)約60尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:20〜11:30。「東京からいとこの所に遊びに来ました。釣り、楽しかったです。」と東京都の鵜殿さん、西区の岩佐さん。 |
|
ポイントRにてバリ(35cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:40頃。「大物が釣れました。」と博多区より来園の行武さん。 |
 |
|
|
ポイントLにてヘダイ(46cm)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、ハリス2号、エサはカニ、釣果時間は14:00頃。早良区の松尾さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月5日(月) 天候:晴れ/水温:28.7℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントCにてチヌ(49.5cm、1,770g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス3号、針はセイゴ針16号、エサはアジゴ、釣果時間は8:30頃。「スズキ狙いに大きなチヌでビックリしました。」と西区の小柳さん。 |
|
ポイントOにてアジゴ(11〜15cm)約50尾、コノシロ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜11:30。「たくさん釣れて嬉しい!!」と東区より来園の楊さん。 |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(11〜15cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜13:00。「楽しかったです。また来たいです。」と春日市より来園の大渕さん。 |
|
ポイントDにてネリゴ(30cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:50頃。「掛かった時に、すごく重くて一人では引き上げられないくらいだったけど、釣れて良かったです。」と東京都より来園の樋口さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月4日(日) 天候:晴れ/水温:28.7℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントQにてヒラメ(30cm)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはアジゴ。「雷が怖かったけど、頑張りました。」と博多区より来園の諸葛さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月3日(土) 天候:晴れ/水温:28.7℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ60尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜11:00です。城南区より来園の井上さん。 |
|
ポイントAにてチヌ45.3の釣果です。仕掛けは落し込み釣り、釣果時間は9:10頃です。西区より来園の伊藤さん。 |
 |
|
 |
アジゴ100尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜10:30です。西区より来園の松さん。 |
|
ポイントI にてアジゴ100尾超の釣果です。仕掛けはサビキ釣りです。『今回も大漁でした!』と南区より来園の林さん。 |
 |
|
 |
ポイントMにてアジゴ100尾超の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜9:30です。小郡市より来園の松尾さん。 |
|
ポイントEにてメイタ33cm・チヌ46.7cmの釣果です。仕掛けは浮き釣り、道糸1.5号、ハリス1.25号、針2号、エサは沖アミです。東区馬出より来園の小池さん。 |
 |
|
 |
ポイントDにてアジゴ100尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:30〜13:00です。『初めてだけど、いっぱい釣れたから良かったです★』と糸島市より来園の佐藤さん。。 |
|
ポイントJにてアジゴ、タナゴ、タイゴ100尾超の釣果です。仕掛けはサビキ釣りです。『夏休みに京都から来た朋葉ちゃんと一緒に釣りました。莉穂&怜菜』と大野城市より来園の小形さん。。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月2日(金) 天候:晴れ/水温:28.9℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ100尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜9:00です。『たくさん釣れて楽しかったです』と朝倉郡より来園の田上さん。 |
|
ポイントKにてアジゴ100尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間7:40〜9:30です。『たくさん釣れて楽しかった』と北九州市より来園の林さん。 |
 |
|
 |
ポイントNにてアジゴ50尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜10:00です。『初めてでしたが釣れました。3人で50尾』中央区より来園の荒木さん。 |
|
ポイントCにてアジゴの釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜18:00です。『たくさん釣れて楽しかったです\^o^/』西区より来園の仲原さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年8月1日(木) 天候:晴れ/水温:28.4℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントE〜Lにてタケノコメバル(32cm)、カサゴ等の釣果。仕掛けは投げ釣り、道糸2号、ハリス1.5号、針5号、エサはキビナゴ、釣果時間は6:00〜10:00。「やりました!!」と東区より来園の松本さん。 |
|
ポイントSにてチヌ(49cm)、セイゴ(41cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は6:00〜10:00。「でかいのが釣れました(^^)v」と早良区より来園の橋本さん。 |
 |
|
 |
ポイントDにてアジゴ(11〜15cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:40〜11:20。「たくさん釣れておもしろかった!!」と東京都より来園の中田さん。 |
|
ポイントAにてアジゴ(11〜15cm)約80尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30〜12:00。「いっぱい釣れました。」と佐賀市より来園の岡崎さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |