6月分の釣果 |
 |
8月分の釣果 |
2013年7月31日(水) 天候:晴れ/水温:28.4℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントMにてアジゴ(11〜15cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜9:00。「久しぶりに大漁でした。また来たいです。」と久留米市より来園の酒井さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(11〜15cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:30〜15:00。「以外にも釣れたので楽しかった。」と中央区より来園の小椋さん。 |
 |
|
 |
ポイントIにてアジゴ(11〜15cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜18:00。「子どもが喜んでいました。楽しかったです。」と東区より来園の大津さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月30日(火) 天候:晴れ/水温:28.4℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(11〜15cm)約100尾、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30〜10:30。「札幌から来て、こんなに釣れたのでとても楽しかった。また来たい!!夕食が楽しみ!!」と札幌市より来園の阿部さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(11〜15cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜16:00。「最高!!ガッツメラメラ!!」と西区の鶴田さん。 |
 |
|
 |
ポイントDにてアジゴ(11〜15cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜16:20。福津市より来園の大石さん。 |
|
ポイントEにてアジゴ(11〜15cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:30〜17:00。「アジ、タイ、フグ等釣れて楽しかった。こんなに釣れてビックリした。」と東京都より来園の齊藤さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月29日(月) 天候:晴れ/水温:28.4℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ約100尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣りです。愛知県より来園の山さん。 |
|
ポイントkにてアジゴ約100尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣りです。太宰府市より来園の田川さん。 |
 |
|
 |
ポイントB、Mにてアジゴ約150尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣りです。粕屋郡より来園の藤さん。 |
|
ポイントkにてアジゴ90尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜11:00です。「初めてなのにいっぱい釣れて楽しかった」と宗像市より来園の中村さん。 |
 |
|
|
ポイントMにてアジゴ約70尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜12:00です。「いっぱい釣りました〜!!楽しかったよ〜!!」と西区より来園の土井さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月28日(日) 天候:晴れ/水温:28.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントD〜Eにてアジゴ(10〜15cm)約50尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜17:00。「やりました!!!」と筑紫野市より来園の高津さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(11〜15cm)約30尾、アジ、コノシロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜18:00。「大きいのが釣れて、嬉しくて楽しかった。」と中央区より来園の森田さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてアジゴ(11〜15cm)約30尾、アジ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜19:30。「楽しかった。また来ます!!」と中央区よりr来園の豊留さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月27日(土) 天候:晴れ/水温:28.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントEにてチヌ(52.0cm、2,175g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはアジゴ、釣果時間は12:00頃。早良区より来園の黒木さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ(10〜15cm)151尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:30〜15:30。「たくさん釣れて良かった!!」と南区より来園の花田さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてアジゴ(10〜15cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜19:00。「初めはあまり魚を触れなかったけど、触れるようになって嬉しい!!」と南区より来園の堤さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月26日(金) 天候:晴れ/水温:28.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてアジゴ(11〜15cm)約50尾、タナゴ(22cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜17:00。「今度は大きいのを釣ります!!」と日向市より来園の甲斐さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(11〜15cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜16:30。「初めての釣り、楽しかったです。」と博多区より来園の高橋さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月25日(木) 天候:晴れ/水温:28.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントAにてチヌ52.0cm2,310gの釣果です。仕掛けは浮き釣り、エサはオキアミです。春日市より来園の田さん。 |
|
ポイントMにてアジゴ50尾超、コノシロ28cmの釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜14:00です。『初めての釣りで楽しかった。また来たいです』と太宰府市より来園のしもごりょうさん。 |
 |
|
|
ポイントJ、Qにてアジゴ300尾、コダイ1尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜16:00です。『午前中数尾しか釣れなかったけど、挽回できて良かったです』と城南区より来園の八尋さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月24日(水) 天候:晴れ/水温:28.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてアジゴ(10〜15cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜11:30。「今までで一番大きなアジが釣れたので良かったです。」と久留米市より来園の龍さん。 |
|
ポイントS〜Tにてチヌ(42.0cm)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはカラス貝、釣果時間は14:00頃。 |
 |
|
|
ポイントCにてヒラメ(33cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00頃。「初めての釣りでGET!!今日の夕食だぁぁ」と西区の松本さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月23日(火) 天候:晴れ/水温:28.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントIにてアジゴ(10〜14cm)約50尾、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜9:20。「たくさん釣れて良かった。」と大阪府より来園の井手さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(10〜14cm)約50尾、コダイ、クロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。「クロを釣ったので、美味しくいただきます!!」と大野城市より来園の山下さん。 |
 |
|
 |
ポイントQにてアジゴ(10〜15cm)約150尾、クロ、タナゴ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜11:30。「楽しかった!!釣りも野球も頑張ります!!」と糸島市より来園の大原さん。 |
|
ポイントCにてアジゴ(10〜14cm)43尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜13:30。「たくさん釣れておもしろかった!!」と小郡市より来園の稗田さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月22日(月) 天候:晴れ/水温:28.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQ〜Rにてアジゴ・セイゴの釣果です。釣果時間は12:00〜15:00です。『大物が釣れてびっくりしました』と南区より来園の福山さん。 |
|
ポイントMにてアジゴ約100尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜19:30です。久留米市より来園の川原さん。 |
 |
|
|
ポイントCにてアジゴ92尾、中アジ2尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜19:30です。『最後にでかいのが釣れてうれしかった』と博多区より来園の井崎さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月21日(日) 天候:晴れ/水温:27.5℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントKにてアジゴ(10〜13cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:30。「子ども達、頑張りました!!」と早良区より来園の樋口さん。 |
|
ポイントEにてサヨリ(30〜35cm)約50尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は12:00〜13:30。早良区より来園の黒木さん。 |
 |
|
 |
ポイントR〜Sにてチヌ(40.6cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ。 |
|
ポイントDにてサヨリ(25〜35cm)約15尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはサシアミ、釣果時間は15:00〜18:00。「楽しかったです。」と西区の森さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月20日(土) 天候:晴れ/水温:27.5℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントNにてキジハタ(25cm)、アジゴ(多数)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。東区より来園の青木さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(10〜13cm)、クロ(15〜20cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「たくさん釣れて嬉しかった。見たことも無い魚が釣れました。」と筑紫郡より来園の結城さん。 |
 |
|
 |
ポイントEにてアジゴ(10〜13cm)、サバ(13〜15cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30〜11:00。春日市より来園の井上さん。 |
|
ポイントBにてサヨリ(25〜30cm)52尾、サバゴ、アジゴ、クロ等約40尾の釣果。仕掛けは浮き釣りとサビキ釣り、釣果時間は6:00〜11:30。「サヨリが急に群れで来てくれました。良かった!!」と城南区より来園の福島さん。 |
 |
|
 |
ポイントMにてアジゴ(10〜13cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜13:00。「人生初の魚釣り、指導員の方のお陰でたくさん釣れました!!」と東京都より来園の野村さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(10〜13cm)約100尾、クロ、サヨリ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:30〜15:00。大野城市より来園の篠原さん。 |
 |
|
 |
ポイントDにてセイゴ(40cm)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、エサはアジゴ、釣果時間は16:00頃。「初めてセイゴを釣りました。嬉しかったです。」と大野城市より来園の工藤さん。 |
|
ポイントNにてチヌ(35cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は15:30〜19:00。東区より来園の小池さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月19日(金) 天候:晴れ/水温:27.5℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントAにてスズキ(68cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸5号、ハリス4号、針12号、エサはアジゴ。博多区の酒井さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(10〜13cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜12:00。八女市より来園の高山さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月17日(水) 天候:晴れ/水温:27.5℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントAにてチヌ52.6cm 2,390gの釣果です。仕掛けは落し込み釣り、道糸2号、ハリス2号、エサはカラス貝です。早良区より来園の松尾さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月16日(火) 天候:晴れ/水温:27.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントA〜Gにてサヨリ(25〜30cm)65尾の釣果。仕掛け浮き釣り、道糸3号、ハリス1号、針は赤袖7号、エサは沖アミ、浮き下1m、釣果時間は9:00〜10:00。早良区より来園の米田さん。 |
|
ポイントR&Eにてアジゴ(10〜13cm)約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。博多区より来園の酒井さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてアジゴ(10〜13cm)約45尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜14:00。鳥栖市より来園の於保さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月15日(月) 天候:晴れ/水温:26.5℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントFにてスズキ(45〜60cm)7尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス5号、針13号、エサはアジゴ。早良区の黒木さん。 |
|
ポイントEにてスズキ(65cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはアジゴ。「子どもが釣りました!!最高でした。」と太宰府市より来園の三島さん。 |
 |
|
|
ポイントNにてメイタ(31cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針2号。東区より来園の小池さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月14日(日) 天候:晴れ/水温:26.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントBにてアジ(20〜23cm)2尾、サバ、カワハギ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜9:15。「カワハギのチカラが強くてビックリした。」と糸島市より来園の谷さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(10〜13cm)約50尾、サバ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜17:00。「教えてもらったからたくさん釣れた。」と博多区より来園の小田さん。 |
 |
|
 |
ポイントEにてアジゴ、マダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜16:30。南区より来園の徳永さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ、サバゴ(約50尾)、ヒラメ(31cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜12:00。「大きいのが釣れて嬉しかった。」と粕屋郡より来園の上野さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月13日(土) 天候:晴れ/水温:25.6℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントCにてアジゴ(10〜13cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜9:00。「2回目にしてたくさん釣れました。」と筑紫野市より来園の栗山さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ、クロ、スズメダイ等約200尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:30。「大物がたくさん釣れて嬉しかった。」と中央区より来園の金子さん。 |
 |
|
 |
ポイントUにてチヌ(49.5cm、1,823g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は12:30頃。早良区の西嶋さん。 |
|
ポイントDにてセイゴ(37〜40cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸4号、ハリス3号、エサはアジゴ、浮き下3m。「やったぜ!!」と大野城市より来園の工藤さん。 |
 |
|
|
ポイントEにてチヌ(50.6cm、1,856g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は17:00頃。西区の鬼木さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月12日(金) 天候:晴れ/水温:25.9℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントJにてアジゴ(10〜13cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。朝倉市より来園の野田さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月10日(水) 天候:晴れ/水温:22.3℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントM〜Nにてヒラメ(30cm)、アコウ(25cm)、アジゴ(9〜12cm)約50尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣りとヒラメ仕掛け、エサはアジゴ、釣果時間は8:00〜12:30。「初めてヒラメを釣りました。子どもも大喜びです。」と太宰府市より来園の三島さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月9日(火) 天候:晴れ/水温:22.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントMにてアジゴ(9〜12cm)約100尾、チヌ(36cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜11:00。大牟田市より来園の松野さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(9〜12cm)約100尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜13:30。「初めての魚釣り、楽しかったです。」と西区の乾さん。 |
 |
|
|
ポイントCにてヒラメ(37cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、エサはアジゴ、釣果時間は16:30頃。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月8日(月) 天候:晴れ/水温:22.3℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントC&Mにてサヨリ(25〜30cm)約40尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1号、針はサヨリ針7号、エサは沖アミ、浮き下1m、釣果時間は7:00〜11:30。早良区の米田さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月7日(日) 天候:晴れ/水温:22.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントMにてアジゴ(9〜12cm)約50尾、アジ(20〜23cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30〜9:30。「釣れて楽しかった。」と久留米市より来園の諌山さんと古賀さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(9〜12cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:30〜10:00。「たくさん釣れて楽しかったです。」と城南区より来園の屋我さん。 |
 |
|
 |
ポイントVにてチヌ(53.3cm、2,255g)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはカラス貝、釣果時間は11:00頃。早良区より来園の松尾さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(9〜12cm)約150尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜12:00。粕屋郡より来園の堀江さん。 |
 |
|
 |
ポイントEにてアジゴ(9〜12cm)約20尾、サッパ、サバゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:40〜12:00。「いっぱい釣れて楽しかったです。今度は大物狙うぞ!!」と南区より来園の清水さん。 |
|
ポイントJ&Qにてアジゴ(9〜12cm)約100尾、ベラ(21cm)、スズメダイ、サバゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:50〜15:00。「20センチ越えの魚がたくさん釣れて良かったです。」と城南区より来園の八尋さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてバリ(35cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00頃。「初めて釣れたよ。」と粕屋郡より来園の梶原さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月6日(土) 天候:雨のち曇り/水温:22.3℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントCにてアジゴ・サバゴ・タイゴ・サッパ計200尾の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜10:30です。『いろいろな魚が釣れて良かったです』と城南区より来園の福島さん。 |
|
ポイントC、I にて中アジ5尾、アジゴ100尾、ヒラメ30cmの釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜11:30です。粕屋郡より来園の藤崎さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてアジゴ・サバゴ50尾超の釣果です。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜19:00です。『楽しかった』と西区より来園の児島さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月5日(金) 天候:曇り/水温:21.6℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントCにてアジ(20〜23cm)12尾、クロ(25cm)、アジゴ(9〜12cm)多数の釣果。仕掛けはサビキ釣り。宗像市より来園の伊達さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月3日(水) 天候:雨、曇り/水温:21.6℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントDにてアジ(20〜23cm)6尾、アジゴ(9〜12cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:30。「いっぱい釣れて、とっても楽しかったです。」と佐賀市より来園の飯盛さん。 |
|
|
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月2日(火) 天候:晴れ/水温:21.6℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントIにてアジゴ(10〜12cm)約80尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜13:30。「楽しかった〜(^o^)/」と筑紫野市より来園の橋田さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ(10〜12cm)、クロ(15〜22cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜16:00。城南区より来園の中村さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |
2013年7月1日(月) 天候:晴れ/水温:21.6℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントMにてアジ(20〜23cm)5尾、アジゴ(10〜12cm)約80尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜9:00。「釣れたので、また来ます。」と東区より来園の蛯谷さん。 |
|
ポイントIにてアジ(20〜23cm)6尾、アジゴ(10〜13cm)約200尾、タナゴ(15〜16cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30〜19:30。「初めて釣れて嬉しいです。」と博多区より来園の王さん。 |
ポイント図はこちらへ |
 |