|
9月分の釣果![](./image/p_go.gif) |
![](./image/2013_05/sikaku.gif) |
11月分の釣果![](./image/p_go.gif) |
2015年10月31日(土) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-31kawahagi.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-31bora.jpg) |
ポイントMにてカワハギ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜13:00。「いろいろ教えてもらって、釣りが楽しかったです。」と春日市より来園の石川さん。 |
|
ポイントDにてボラ(52cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00頃。「大物ゲット!!!」と筑紫野市より来園の水城さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-31kijihata.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-31aji.jpg) |
ポイントDにてキジハタ(25cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:30頃。「粘ってよかった。」と筑紫野市より来園の水城さん。 |
|
ポイントIにてアジ(20〜25cm)5尾、イワシ(10〜11cm)約50尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30〜19:30。「寒くて凍えそうだったけど、アジが釣れて嬉しかった。」と南区より来園の石橋さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月30日(金) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-30aji.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-30tai.jpg) |
ポイントDにてアジゴ(13〜15cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜16:00。 |
|
ポイントQにてコダイ、アジゴ、クロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜17:30。「初めて釣ったけど、いっぱい釣れて、大きいのも釣れて楽しかったです。」と春日市より来園の中島さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-30ajiji.jpg) |
|
|
ポイントD&Jにてアジ(20〜25cm)5尾、アジゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:30。「大きいアジが何匹も釣れたので良かった。ソフトバンク優勝おめでとうございます(^^)/」と城南区より来園の伊藤さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月28日(水) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-28ainame.jpg) |
|
|
ポイントH〜Iにてアイナメ(33cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00頃。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月26日(月) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-26bari.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-26meita.jpg) |
ポイントRにてバリ(36cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00頃。「引きが強かった!!」と春日市より来園の渡邉さん。 |
|
ポイントA〜Bにてメイタ(33〜38cm)4尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、エサは沖アミ。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月25日(日) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-25isidai.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-25tinu.jpg) |
ポイントBにてイシダイ(20cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:30頃。「やった〜!!」と春日市より来園の末永さん。 |
|
ポイントWにてチヌ(43cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2.5号、ハリス1.2号、エサは沖アミ、釣果時間は14:30頃。早良区より来園の田中さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-25meita.jpg) |
|
|
ポイントHにてメイタ(33cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:30頃。「楽しかった〜」と博多区より来園の貞苅さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月24日(土) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-11-24bari.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-24kawahagi.jpg) |
ポイントDにてバリ(32cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30頃。「楽しかった。すごく重たかった!!」と博多区より来園の北郷さん。 |
|
ポイントBにてカワハギ、フエフキダイ等の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはアオムシ、釣果時間は16:00〜17:00。「引きが強くて良かったです。」と中央区より来園の佐藤さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-24kuro.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-24aji.jpg) |
ポイントCにてクロ(30cm)、メイタ(32cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス1.5号、エサは沖アミ、釣果時間は17:30頃。「やった〜!!初クロ、自分で釣った!!!」と筑紫野市より来園の西本さん。 |
|
ポイントJにてアジ(24cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は19:20頃。「とったど〜。」と佐賀市より来園の北村さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-24kijihata.jpg) |
|
|
ポイントJにてキジハタ(20cm)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはアオムシ、釣果時間は19:20頃。大野城市より来園の堤さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月21日(水) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-21bari.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-21tinu.jpg) |
ポイントKにてバリ(37.7cm、750g)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00頃。「初めての釣果。ビックリしましたが、楽しかったです。」と南区より来園の門木さん。 |
|
ポイントCにてチヌ(42.0cm、1.300g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス2号、針2号、エサは沖アミ、釣果時間は14:30頃。「初めての浮き釣りで、大きな魚が釣れて大満足です。」と早良区より来園の辻さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月19日(月) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-19seigo.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-19kawahagi.jpg) |
ポイントIにてセイゴ(40cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00頃。「めちゃくちゃ跳ねてビックリした!!」と太宰府市より来園の秋庭さん。 |
|
ポイントJにてカワハギ(15〜25cm)約30尾の釣果。仕掛けは胴付き仕掛け、エサはアオムシ、釣果時間は11:00〜16:00。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月18日(日) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-18hirame.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-18kijihata.jpg) |
ポイントDにてヒラメ(41.5cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。 |
|
ポイントBにてキジハタ(29cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00頃。西区の竹内さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-18isidai.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-18bora.jpg) |
ポイントHにてイシダイ(29cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:30頃。「初めての釣りで、大物が釣れてとっても楽しかったです。」と飯塚市より来園の花田さん。 |
|
ポイントGにてボラ(55cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00頃。南区より来園の溝口さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-18sawara.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-18sawar.jpg) |
ポイントCにてサワラ(45cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00頃。「とても嬉しかった。」と東区より来園の伊東さん。 |
|
ポイントB〜Cにてサワラ(46cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはキビナゴ、釣果時間は17:30頃。「やりました。」と中央区より来園の古川さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月17日(土) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-17tinu.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-17hirame.jpg) |
ポイントWにてチヌ(50.3cm、2,175g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸1.8号、ハリス1.5号、針はグレ針8号、エサは沖アミ、釣果時間は7:30頃。西区の松井さん。 |
|
ポイントJにてヒラメ(27cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:30頃。「初めてヒラメが釣れて嬉しかったです。」と佐賀市より来園の木下さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-17sawara.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-17tin.jpg) |
ポイントLにてサワラ(43〜45cm)5尾、カワハギ等の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはキビナゴ。「大物が釣れて嬉しかった。」と東区より来園の下川さん。 |
|
ポイントRにてチヌ(36cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス1.5号、針2号、エサは沖アミ、釣果時間は18:00頃。「やったぞぉぉ!」と筑紫野市より来園の西本さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-17aji.jpg) |
|
|
ポイントJにてアジ(23cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00頃。大野城市より来園の堤さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月16日(金) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-16sayori.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-16kawahagi.jpg) |
ポイントKにてサヨリ(25〜27cm)93尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2.5号、ハリス1号、エサは沖アミ、釣果時間は9:00〜12:00。早良区より来園の黒木さん。 |
|
ポイントM&Qにてサヨリ(20〜22cm)2尾、カワハギ(15〜16cm)3尾、アジゴ、カタクチイワシ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00〜18:00。「大きいのを逃がしたので、悔しかったです。」と福津市より来園の望月さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月15日(木) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-15bora.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-15tinu.jpg) |
ポイントAにてボラ(53cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス1.5号、エサは沖アミ、釣果時間は12:00頃。 |
|
ポイントIにてチヌ(35〜43cm)2尾の釣果。仕掛けは落し込み釣り、ハリス1.5号、エサは沖アミ、釣果時間は11:00〜12:00。 |
![](./image/2015_10/15-10-15hedai.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-15isidai.jpg) |
ポイントIにてヘダイ(46cm)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサは沖アミ、釣果時間は13:00頃。 |
|
ポイントCにてイシダイ(32cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り(10号)。「やった〜!初めてよ〜!」と西区の西さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月14日(水) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-14hedai.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-14tinu.jpg) |
ポイントAにてメイタ(33cm)2尾、ヘダイ(35cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス1.5号、釣果時間は9:00〜13:00。 |
|
ポイントAにてチヌ(33〜43cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2.5号、ハリス1.5号、針3号、エサは沖アミ、釣果時間は8:00〜10:00。早良区の黒木さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-14bora.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-14kuro.jpg) |
ポイントHにてボラ(50.6cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00頃。 |
|
ポイントKにてクロ(33.2cm、732g)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:30。「釣ったど〜!!」と博多区より来園の井上さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月12日(月) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-12kuro.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-12suzuki.jpg) |
ポイントEにてクロ(15〜23cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00〜11:00。南区より来園の平野さん。 |
|
ポイントEにてスズキ(65.0cm)、メイタ(32cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は7:30〜9:00。「今日はゴモク釣りです。」と粕屋郡より来園の水野さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-12meita.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-12aji.jpg) |
ポイントA〜Bにてヘダイ(37cm)、メイタ(32〜35cm)4尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は7:00〜12:00。早良区の黒木さん。 |
|
ポイントDにてアジ(15〜23cm)、クロ、カワハギ、コダイ等の釣果。仕掛けは6:00〜13:00。「雨だったけど、楽しかったです。」と南区より来園の石橋さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-12bora.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-12boran.jpg) |
ポイントIにてボラ(53cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00頃。「魚は結構重たかったです。」と三瀦郡より来園の徳永さん。 |
|
ポイントIにてボラ(50cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30頃。「ラスト10分、最後に大物が釣れました!!」と南区より来園の宇津崎さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-12bari.jpg) |
|
|
ポイントDにてバリ(34cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00頃。「バリはバリ軽かったです。」と早良区より来園の古賀さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月11日(日) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-11kijihata.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-11meita.jpg) |
ポイントQにてキジハタ(25cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00頃。「2回目の釣りで、こんなのが釣れて嬉しいよぉぉ!!」と筑紫野市より来園の山内さん。 |
|
ポイントQ〜Rにてチヌ(42cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00頃。「釣ってやりました。」と佐賀市より来園の長瀬さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-11kuro.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-11meitan.jpg) |
ポイントEにてクロ(25cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00頃。「大きいクロちゃん、釣れましたよ♪」と西区の西村さん。 |
|
ポイントAにてメイタ(30〜35cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサは沖アミ、釣果時間は7:00〜10:00。「クロダイが2尾釣れて良かったですね。」と早良区より来園の仲さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-11seigo.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-11kuroro.jpg) |
ポイントDにてセイゴ(41cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはアジゴ、釣果時間は15:30頃。西区の浜崎さん。 |
|
ポイントEにてクロ(32.5cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30頃。「とったぞ〜!!」と西区の郷原さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-11hata.jpg) |
|
|
ポイントRにてハタ(32cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス1.5号、針2号、エサは沖アミ、釣果時間は18:00頃。筑紫野市より来園の西本さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月10日(土) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-10kuro.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-10hirame.jpg) |
ポイントMにてクロ(22cm)、コダイ(15cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00頃。「楽しかったよ。」と東区より来園の福崎さん。 |
|
ポイントDにてヒラメ(40.4cm、712g)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、エサはアジゴ、釣果時間は11:00頃。南区yろい来園の盛田さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-10kuron.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-10isaki.jpg) |
ポイントDにてクロ(25cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は12:00頃。「念願の魚釣りで大物GET!!!」と久留米市より来園の下坂さん。 |
|
ポイントG〜Hにてシマイサキ(25cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00頃。「初めて見た魚を釣りました!!」と早良区より来園の大村さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月9日(金) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-9meita.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-9tinu.jpg) |
ポイントHにてメイタ(36cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00頃。「今までで一番大きな魚を釣りました。」と筑紫野市より来園の津田さん。 |
|
ポイントAにてチヌ(45cm、1,690g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス1.5号、針3号、エサは沖アミ、釣果時間は13:00頃。「久しぶりの45cmオーバーが釣れました。」と早良区より来園の市川さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-9aji.jpg) |
|
|
ポイントDにてアジ(22〜25cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00〜19:30。「大漁でした。」と粕屋郡より来園の城戸さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月8日(木) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-8aji.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-8tinu.jpg) |
ポイントDにてアジ(23〜25cm)23尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り(6号)、釣果時間は6:00〜8:00。 |
|
ポイントFにてメイタ(33cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス1.5号、針2号、エサは沖アミ、釣果時間は9:00頃。 |
![](./image/2015_10/15-10-8hirame.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-8bera.jpg) |
ポイントQにてヒラメ(39cm)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、エサはアジゴ。 |
|
ポイントD&Jにてアジゴ、ベラ、クロ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜13:00。「皆様のおかげで楽しめました。」と太宰府市より来園の篠崎さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-8kuro.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-8kuroro.jpg) |
ポイントQにてクロ(15〜22cm)16尾、アジゴ、イサキゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜13:00。「楽しかったです。」と春日市より来園の古賀さん。 |
|
ポイントD&Jにてアジ(13〜24cm)約40尾、クロ(15〜21cm)21尾、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜17:00。「初めてこんなに釣れました。」と春日市より来園の生田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月7日(水) 天候:晴れ/水温:23.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-7aji.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-7meita.jpg) |
ポイントCにてアジ(20〜25cm)、クロ(15〜22cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜14:00。「朝は釣れませんでしたが、ポイントを変えて良く釣れました。」と八女郡より来園の増永さん。 |
|
ポイントHにてメイタ(34cm、714g)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00頃。太宰府市より来園の青柳さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-7sdawara.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-7ajiji.jpg) |
ポイントIにてサワラ(50cm)、クロ(15〜20cm)、バリ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜18:00。「一日中、楽しく釣ることができました。」と南区より来園の蒲池さん。 |
|
ポイントJにてアジ(20〜25cm)、クロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜19:30。「大きいアジが釣れて楽しかったです。」と中央区より来園の梶村さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-7ajijiji.jpg) |
|
|
ポイントDにてアジ(20〜25cm)、サワラ(50cm)、カサゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜19:40。「大きいアジがいっぱい釣れました。」と城南区より来園の伊藤さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月5日(月) 天候:晴れ/水温:23.3℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-5aji.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-5kuro.jpg) |
ポイントDにてアジ(20〜25cm)約30尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜8:30。早良区より来園の黒木さん。 |
|
ポイントJにてアジ(20〜25cm)5尾、アジゴ(10〜15cm)約20尾、クロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜9:00。「大きいのがたくさん釣れて楽しかったです。」と大野城市より来園の古谷さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-5kuroro.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-5ajigo.jpg) |
ポイントDにてアジ、クロ(15〜22cm)13尾、アジゴ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜14:00。「大漁で嬉しかったです。」と西区の杉山さん。 |
|
ポイントDにてアジ(20〜25cm)5尾、アジゴ(10〜15cm)約30尾、クロ(15〜20cm)15尾、メバル(22cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30〜14:00。「初めて大きなアジ・クロが釣れて良かったです。」と大牟田市より来園の平野さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月4日(日) 天候:晴れ/水温:24.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-4tinu.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-4isidai.jpg) |
ポイントWにてチヌ(50.8cm、2,254g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸1.7号、ハリス1.5号、針1号、エサは沖アミ、浮き下7m、釣果時間は13:00頃。 |
|
ポイントKにてイシダイ(33cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、針8号、エサは沖アミ、釣果時間は13:00頃。「引きも強くて楽しめました。」と大野城市より来園の渡邊さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-4bora.jpg) |
|
|
ポイントMにてボラ(50cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00頃。「めっちゃ最高です。」と博多区より来園の山下さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月3日(土) 天候:晴れ/水温:23.9℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-3mebaru.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-3kuro.jpg) |
ポイントD〜Eにてメバル(27cm、472g)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00頃。田川市より来園の柴田さん。 |
|
ポイントIにてクロ、タナゴ、アジ、アジゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:30〜9:00。「いっぱい釣れて嬉しかった。」と飯塚市より来園の寺町さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-3beran.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-3hirame.jpg) |
ポイントD〜Eにてアジゴ(12〜15cm)約20尾、アジ(25cm)、ベラ(20cm「、コダイ(13〜15cm)約20尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:00。「逃がした魚は大きかったけど、楽しかった(^O^)」と南区より来園の石橋さん。 |
|
ポイントCにてヒラメ(35cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:30頃。「重たかった。一緒にカワハギが釣れて嬉しかった。」と太宰府市より来園の秋庭さん。 |
![](./image/2015_10/15-10-3meita.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-3ajin.jpg) |
ポイントBにてメイタ(34〜37cm)2尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス1.5号、エサは沖アミ、釣果時間は16:00〜18:30。「小学1年で、人生初チヌです。」と筑紫野市より来園の西本さん。 |
|
ポイントEにてアジ(24cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は18:00頃。糸島市より来園のタケシさん。 |
![](./image/2015_10/15-10-3hedai.jpg) |
|
|
ポイントE〜Fにてヘダイ(47cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス1.5号、エサは沖アミ、釣果時間は18:00頃。「松○プロ!釣れましたよ!‘ヘ‘でしたけど(笑)」 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月2日(金) 天候:雨/水温:24.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-2tinu.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-2aji.jpg) |
ポイントFにてチヌ(45cm、1,290g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針3号、エサは沖アミ、釣果時間は9:30頃。早良区より来園の黒木さん。 |
|
ポイントDにてアジ(15〜25cm)約40尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:30〜18:00。 |
![](./image/2015_10/15-10-2kawahagi.jpg) |
|
|
ポイントDにてアジゴ、カワハギ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:00〜18:00。「初めての釣り、楽しかったです。」と東区より来園の吉川さんと小野さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |
2015年10月1日(木) 天候:雨/水温:24.5℃ (9:00現在) |
![](./image/2015_10/15-10-1kuro.jpg) |
|
![](./image/2015_10/15-10-1tinu.jpg) |
ポイントDにてクロ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜10:00。 |
|
ポイントBにてチヌ(45cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、ハリス2号、針4号、エサは沖アミ、釣果時間は10:00頃。「とても良い引きで楽しかったです。良型のバリもたくさん釣れました!!」と糸島市より来園の寺田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
![](./image/p_go.gif) |