2011/12/21 :: 冬休み前の全校集会・表彰式が行われました
!!$photo1!!
※1枚目の写真:出席率優秀クラス(左上)、アーチェリー部スポーツ奨励賞(右上)、陸上競技部スポーツ奨励賞(左下)、ウエイトリフティング部新人戦(右下)の表彰の様子を撮影したもの。
本日(平成23年12月21日(水))、本校体育館において冬休み前の全校集会及び表彰式が行われました。出席率優秀クラスは11クラス中、1年1組・1年3組・1年4組・2年1組・2年3組・3年3組の6クラスが該当、クラスの代表者が登壇し、校長先生から表彰状が手渡されました。その後、12月18日(日)にしらおい経済センターで行われた「平成23年度 白老町定例表彰式並びに白老町文化賞・スポーツ賞表彰式」でスポーツ奨励賞を受賞したアーチェリー部、陸上競技部の表彰(表彰者はこちらをご覧ください→パソコン向け:コチラ、携帯向け:コチラ)、ウエイトリフティング部の全道新人戦の表彰(大会結果はこちらをご覧ください→パソコン向け:コチラ、携帯向け:コチラ)が行われました。
!!$photo2!!
表彰式終了後、引き続き全校集会が行われ、校長先生からは講話、生徒指導主任の長谷川先生からは冬休みの過ごし方についてお話がありました。冬休みの過ごし方は、12月19日(月)に行われた「薬物乱用防止講話会」の内容と合わせて、携帯電話などにおける匿名性・個人情報について、夕方以降の外出・帰宅の際の注意事項などでした。今週末12月24日(土)の文書発送に同封されます「オレンジ通信(生徒指導通信)」にも同様のことが記載されていますので、保護者の皆様にも内容をご確認していただきますよう、お願い申し上げます。
明日12月22日(木)から平成24年1月15日(日)まで、25日間の冬期休業となります。有意義に過ごし、1月16日(月)に元気に登校してきてください。