2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2013/10/25 :: 【第14回体育祭】北海道栄一の俊足男子・女子が決まる
!!$photo1!!
※1枚目の写真:男子100M競走優勝の木村君。
平成25年10月18日(金)に行われた「第14回 体育祭」の栄ブログ第1弾は「男子100M競走」及び「女子100M競走」です。
!!$photo3!!
※2枚目の写真:男子100m予選の様子を撮影したもの。
男子100M決勝は予選を勝ち抜いてきた8名により行われ、今回は2年生が優勝しました。佐々木君は2年連続のベスト3になりました。
結果は以下の通りです。
1位 木村蓮 君(2年)
2位 鈴木優太 君(3年)
3位 佐々木拓真君(3年)
!!$photo2!!
※3枚目の写真:女子100m上位3位の樋野さん、大瀧さん、畑山さん。
女子100M決勝は予選を突破した8名により行われ、3年ぶりに1位と2位が1年生となりました。
結果は以下の通りです。
1位 樋野涼 さん(1年)
2位 大瀧遥那 さん(1年)
3位 畑山留捺 さん(3年)
男子の北海道栄最速は2年生の木村君、女子の北海道栄最速は1年生の樋野さんに決定しました。1年生の樋野さんには、ぜひ3年連続北海道栄最速を目標に頑張ってもらいたいと思います。
!!$photo1!!
※1枚目の写真:男子100M競走優勝の木村君。
平成25年10月18日(金)に行われた「第14回 体育祭」の栄ブログ第1弾は「男子100M競走」及び「女子100M競走」です。
!!$photo3!!
※2枚目の写真:男子100m予選の様子を撮影したもの。
男子100M決勝は予選を勝ち抜いてきた8名により行われ、今回は2年生が優勝しました。佐々木君は2年連続のベスト3になりました。
結果は以下の通りです。
1位 木村蓮 君(2年)
2位 鈴木優太 君(3年)
3位 佐々木拓真君(3年)
!!$photo2!!
※3枚目の写真:女子100m上位3位の樋野さん、大瀧さん、畑山さん。
女子100M決勝は予選を突破した8名により行われ、3年ぶりに1位と2位が1年生となりました。
結果は以下の通りです。
1位 樋野涼 さん(1年)
2位 大瀧遥那 さん(1年)
3位 畑山留捺 さん(3年)
男子の北海道栄最速は2年生の木村君、女子の北海道栄最速は1年生の樋野さんに決定しました。1年生の樋野さんには、ぜひ3年連続北海道栄最速を目標に頑張ってもらいたいと思います。
all photo
検索
Counter
total : 2355957
yesterday : 1238 / today : 4536
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2013/10/03
[お知らせ]

平成24年10月1日(月)より、「平成25年度 新生徒会執行部」が発足しました。(生徒会役員選挙は9月25日(水)に、任命式は10月1日(火)に行われました)

新生徒会役員は以下の5名です。任期は平成25年10月1日(火)〜平成26年9月30日(火)となります。生徒代表として頑張ってくれることを期待します。
生徒会長:橋本真成 君(2年)
生徒会副会長:吉田伶 君(2年)
生徒会副会長:木幡咲月 さん(2年)
生徒会書記長:忠鉢俊輝 君(2年)
生徒会会計長:鈴木雄大 君(1年)

posted at 2013/10/04 14:57:04
2013/10/02
[部活動]

陸上競技部は、平成25年9月25日(水)〜27日(金)に釧路市民陸上競技場で行われた「第29回 全道高校新人陸上競技大会(全道大会)」に出場し、4種目で優勝しました。
<100M>
優勝 高松祐孝 君(1年)
4位 高山 倭 君(1年)
<200M>
優勝 松久 新 君(2年)
※高松祐孝 君(1年)は決勝は棄権しましたが、準決勝において、
21秒85(−0.7)という自己ベストを出しました。
<400Mハードル>
2位 平村太幹 君(1年)
<4×100Mリレー> 優勝
1.高山 倭 君(1年)
2.高松祐孝 君(1年)
3.中山峻太 君(1年)
4.室谷翔太郎 君(1年)
<4×400Mリレー> 優勝
1.中山峻太 君(1年)
2.平村太幹 君(1年)
3.志賀章宏 君(2年)
4.高松祐孝 君(1年)
<走幅跳>
3位 高山 倭 君(1年)
<最優秀選手> 高松祐孝 君(1年)
選出理由:個人1種目、リレー2種目の3冠による。
なお、高松祐孝 君(1年)、高山倭 君(1年)、高橋優 君(3年)の3名は平成25年10月4日(金)〜8日(火)、東京都調布市にあります味の素スタジアムで行われる「第68回 国民体育大会〜スポーツ祭東京2013 陸上競技大会」に出場します。国体で結果を残せるよう頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
posted at 2013/10/03 8:38:48
2013/10/01
[学校行事]
本日(平成25年10月1日(火))、体育館において「平成25年度 3年生出陣式」が行われました。出陣式では、3年生を代表して、
進学希望者代表:永田真望 さん
就職希望者代表:木島健裕 君
の2名が、「私たち3学年一同は、自分の持てる力を最大限に発揮し、将来の夢を実現させるため、精一杯努力することを誓います。」と誓いの言葉を述べました。
一人ひとりが進路決定のため、頑張ってくれることを期待するとともに、教職員も一丸となって皆さんの進路実現をサポートしていきたいと思います。

生徒宣誓後、各クラスの代表生徒が登壇し、平田英雄校長先生より「合格だるま」が贈呈されました。
<代表生徒>
3年1組:渡部圭祐 君
3年2組:鈴木陵 君
3年3組:太田祐介 君
3年4組:曽根亜賢 君

出陣式後、理事長室に移動し、合格だるまの開眼(かいげん、目入れ)を行い、合格を祈願しました。合格だるまは各教室に設置され、該当クラス全員の進路が決定したときにもう片方の眼を入れ、進路決定を皆で祝福します。
進学希望者代表:永田真望 さん
就職希望者代表:木島健裕 君
の2名が、「私たち3学年一同は、自分の持てる力を最大限に発揮し、将来の夢を実現させるため、精一杯努力することを誓います。」と誓いの言葉を述べました。
一人ひとりが進路決定のため、頑張ってくれることを期待するとともに、教職員も一丸となって皆さんの進路実現をサポートしていきたいと思います。

生徒宣誓後、各クラスの代表生徒が登壇し、平田英雄校長先生より「合格だるま」が贈呈されました。
<代表生徒>
3年1組:渡部圭祐 君
3年2組:鈴木陵 君
3年3組:太田祐介 君
3年4組:曽根亜賢 君

出陣式後、理事長室に移動し、合格だるまの開眼(かいげん、目入れ)を行い、合格を祈願しました。合格だるまは各教室に設置され、該当クラス全員の進路が決定したときにもう片方の眼を入れ、進路決定を皆で祝福します。
posted at 2013/10/01 23:16:31