// category : 学校行事 all images //

2016/09/16 :: 平成28年度 球技大会の写真〜その他・リンク集
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第7弾は試合の合間や昼休みに撮影した写真たちと球技大会リンク集です。

!!$photo2!!

<球技大会 リンク集>
  1.平成28年度 球技大会が行われました
  2.平成28年度 球技大会の写真〜キックベース
  3.平成28年度 球技大会の写真〜バレーボール
  4.平成28年度 球技大会の写真〜サッカー

!!$photo3!!

  5.平成28年度 球技大会の写真〜ソフトボール
  6.平成28年度 球技大会の写真〜バスケットボール
  7.平成28年度 球技大会の写真〜バドミントン
  8.平成28年度 球技大会の写真〜その他・リンク集
2016/09/14 :: 平成28年度 球技大会の写真〜バドミントン
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第6弾はバドミントンです。この競技は今年度初めて開催され、男子女子関係なく出場することができます。

!!$photo2!!

・バドミントンの試合結果
  1位  1年1組Bチーム
  2位  1年3組Bチーム
  3位  3年1組、1年4組Aチーム

!!$photo3!!
2016/09/14 :: 平成28年度 球技大会の写真〜バドミントン
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第6弾はバドミントンです。この競技は今年度初めて開催され、男子女子関係なく出場することができます。

!!$photo2!!

・バドミントンの試合結果
  1位  1年1組Bチーム
  2位  1年3組Bチーム
  3位  3年1組、1年4組Aチーム

!!$photo3!!
2016/09/14 :: 平成28年度 球技大会の写真〜バドミントン
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第6弾はバドミントンです。この競技は今年度初めて開催され、男子女子関係なく出場することができます。

!!$photo2!!

・バドミントンの試合結果
  1位  1年1組Bチーム
  2位  1年3組Bチーム
  3位  3年1組、1年4組Aチーム

!!$photo3!!
2016/09/13 :: 平成28年度 球技大会の写真〜バスケットボール
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第5弾は男子バスケットボールです。

!!$photo2!!

・バスケットボールの試合結果
  1位  3年1組Aチーム
  2位  2年1組Bチーム
  3位  3年1組Bチーム、2年3組

!!$photo3!!
2016/09/13 :: 平成28年度 球技大会の写真〜バスケットボール
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第5弾は男子バスケットボールです。

!!$photo2!!

・バスケットボールの試合結果
  1位  3年1組Aチーム
  2位  2年1組Bチーム
  3位  3年1組Bチーム、2年3組

!!$photo3!!
2016/09/13 :: 平成28年度 球技大会の写真〜バスケットボール
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第5弾は男子バスケットボールです。

!!$photo2!!

・バスケットボールの試合結果
  1位  3年1組Aチーム
  2位  2年1組Bチーム
  3位  3年1組Bチーム、2年3組

!!$photo3!!
2016/09/12 :: 平成28年度 球技大会の写真〜ソフトボール
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第4弾は男子ソフトボールです。

!!$photo2!!

・ソフトボールの試合結果
  1位  3年3組
  2位  3年1組
  3位  2年1組

!!$photo3!!
2016/09/12 :: 平成28年度 球技大会の写真〜ソフトボール
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第4弾は男子ソフトボールです。

!!$photo2!!

・ソフトボールの試合結果
  1位  3年3組
  2位  3年1組
  3位  2年1組

!!$photo3!!
2016/09/12 :: 平成28年度 球技大会の写真〜ソフトボール
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第4弾は男子ソフトボールです。

!!$photo2!!

・ソフトボールの試合結果
  1位  3年3組
  2位  3年1組
  3位  2年1組

!!$photo3!!
2016/09/09 :: 平成28年度 球技大会の写真〜サッカー
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第3弾は男子サッカーです。

!!$photo2!!

・サッカーの試合結果
  1位  3年1組
  2位  1年1組
  3位  2年1組

!!$photo3!!
2016/09/09 :: 平成28年度 球技大会の写真〜サッカー
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第3弾は男子サッカーです。

!!$photo2!!

・サッカーの試合結果
  1位  3年1組
  2位  1年1組
  3位  2年1組

!!$photo3!!
2016/09/09 :: 平成28年度 球技大会の写真〜サッカー
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第3弾は男子サッカーです。

!!$photo2!!

・サッカーの試合結果
  1位  3年1組
  2位  1年1組
  3位  2年1組

!!$photo3!!
2016/09/07 :: 平成28年度 前期期末試験3日目
!!$photo1!!

平成28年9月7日(水)は、「平成28年度 前期期末試験」の3日目でした。

 1年1組・2組・3組:国語総合、自習/総合演習2、保健
 1年4組:国語総合、コミュニケーション英語1,物理基礎
 2年1組・2組・3組:現代文、総合演習2、授業/美術2/英語表現1
 2年4組:数学B、現代文B、地理A/地理B/日本史A/日本史B/自習
 3年1組・2組・3組:コミュニケーション英語2/日本史A/数学演習
 3年4組:コミュニケーション英語3、数学演習/古典B、生物基礎/物理/生物

!!$photo2!!

1年4組アルファコース、2年3組・4組、3年3組・4組文系は明日も試験が行われます。
2016/09/07 :: 平成28年度 前期期末試験3日目
!!$photo1!!

平成28年9月7日(水)は、「平成28年度 前期期末試験」の3日目でした。

 1年1組・2組・3組:国語総合、自習/総合演習2、保健
 1年4組:国語総合、コミュニケーション英語1,物理基礎
 2年1組・2組・3組:現代文、総合演習2、授業/美術2/英語表現1
 2年4組:数学B、現代文B、地理A/地理B/日本史A/日本史B/自習
 3年1組・2組・3組:コミュニケーション英語2/日本史A/数学演習
 3年4組:コミュニケーション英語3、数学演習/古典B、生物基礎/物理/生物

!!$photo2!!

1年4組アルファコース、2年3組・4組、3年3組・4組文系は明日も試験が行われます。
2016/09/06 :: 平成28年度 前期期末試験2日目
!!$photo1!!

平成28年9月6日(火)は、「平成28年度 前期期末試験」の2日目でした。

 1年1組・2組・3組・4組:政治経済、数学A、家庭基礎
 2年1組・2組・3組:保健、数学A、生物基礎
 2年3組・4組:保健、数学2、化学基礎
 3年1組・2組・3組:政治経済、英語演習、化学基礎
 3年4組:現代社会/地理A/国語演習/自習、英語演習/英語表現2、化学基礎/化学

!!$photo2!!

1年1組・2組・3組・4組アドバンスコース、2年1組・2組、3年1組・2組・4組理系は明日で試験が終了となります。その他のクラス・コースは4日目に1科目もしくは2科目の試験が行われます。
2016/09/06 :: 平成28年度 前期期末試験2日目
!!$photo1!!

平成28年9月6日(火)は、「平成28年度 前期期末試験」の2日目でした。

 1年1組・2組・3組・4組:政治経済、数学A、家庭基礎
 2年1組・2組・3組:保健、数学A、生物基礎
 2年3組・4組:保健、数学2、化学基礎
 3年1組・2組・3組:政治経済、英語演習、化学基礎
 3年4組:現代社会/地理A/国語演習/自習、英語演習/英語表現2、化学基礎/化学

!!$photo2!!

1年1組・2組・3組・4組アドバンスコース、2年1組・2組、3年1組・2組・4組理系は明日で試験が終了となります。その他のクラス・コースは4日目に1科目もしくは2科目の試験が行われます。
2016/09/05 :: 平成28年度 前期期末試験1日目
!!$photo1!!

平成28年9月5日(月)より、「平成28年度 前期期末試験」が始まりました。

!!$photo2!!

 1年1組・2組・3組:数学1、科学と人間生活、コミュニケーション英語
 1年4組:数学1、英語表現1、生物基礎
 2年1組・2組・3組:スポーツ概論/総合演習4/古典B、コミュニケーション英語2、現代社会
 2年4組:古典B/コミュニケーション英語2、地歴演習/化学
 3年1組・2組・3組:スポーツ概論/総合演習4/数学2、現代文B、総合演習3/古典B
 3年4組:世界史A、現代文B、古典B/数学演習/数学3

!!$photo3!!

生徒の皆さんは、試験の直前まで、教科書やノート・プリントなどを確認し、試験に臨んでいました。
2016/09/05 :: 平成28年度 前期期末試験1日目
!!$photo1!!

平成28年9月5日(月)より、「平成28年度 前期期末試験」が始まりました。

!!$photo2!!

 1年1組・2組・3組:数学1、科学と人間生活、コミュニケーション英語
 1年4組:数学1、英語表現1、生物基礎
 2年1組・2組・3組:スポーツ概論/総合演習4/古典B、コミュニケーション英語2、現代社会
 2年4組:古典B/コミュニケーション英語2、地歴演習/化学
 3年1組・2組・3組:スポーツ概論/総合演習4/数学2、現代文B、総合演習3/古典B
 3年4組:世界史A、現代文B、古典B/数学演習/数学3

!!$photo3!!

生徒の皆さんは、試験の直前まで、教科書やノート・プリントなどを確認し、試験に臨んでいました。
2016/09/05 :: 平成28年度 前期期末試験1日目
!!$photo1!!

平成28年9月5日(月)より、「平成28年度 前期期末試験」が始まりました。

!!$photo2!!

 1年1組・2組・3組:数学1、科学と人間生活、コミュニケーション英語
 1年4組:数学1、英語表現1、生物基礎
 2年1組・2組・3組:スポーツ概論/総合演習4/古典B、コミュニケーション英語2、現代社会
 2年4組:古典B/コミュニケーション英語2、地歴演習/化学
 3年1組・2組・3組:スポーツ概論/総合演習4/数学2、現代文B、総合演習3/古典B
 3年4組:世界史A、現代文B、古典B/数学演習/数学3

!!$photo3!!

生徒の皆さんは、試験の直前まで、教科書やノート・プリントなどを確認し、試験に臨んでいました。
2016/08/29 :: 【安全教育】平成28年度 第2回 避難訓練を実施しました
!!$photo1!!

平成28年8月29日(月)、6時間目の通常授業の時間を使い、「平成28年度 第2回 避難訓練」が実施しました。

<目的>
 1.避難訓練の重要性と方法を理解し、安全に整然と避難する方法を身につける。
 2.地震時の原則(出口確保と身を守る)を理解する。
 3.本校が白老町内の津波・噴火・洪水の避難所になっていることを認識し、災害に対する訓練を行う。

<訓練想定>
 地震の規模マグニチュード8を超える巨大地震が発生し、その影響により校舎が倒壊する恐れあり。

<避難場所>
 生徒玄関前広場(雨天時:体育館)
  ※第2駐車場は白老町民の皆様の避難場所

『6時間目の授業が始まって20分後の14時50分に地震が発生することを想定』し手順に従って、生徒玄関前に避難しました。

避難が完了した後は、渡邊校長先生の講評を聞きました。4月の避難訓練は、各HR教室で担任の先生がいる時に実施しました。今回は、通常授業の時間帯に行い、出発場所が教室の他に体育館やアルファ教室、選択教室などがありました。

東日本大震災、熊本県の地震は皆さんの記憶に残っていると思いますが、白老町でも一昨年の平成26年7月8日の18時頃、震度5弱の地震(苫小牧市は震度4)が観測されました。放課後で、部活動・アルファコース放課後補習の時間帯でしたが、緊急放送の指示に従い校舎内の生徒は、ケガすることなく全員校舎前庭に避難しました。

自然災害は、いつ、どこで起こるかわかりません。学校内では、教室以外に移動教室で使用する場所、部活動の活動場所からの避難経路を確認し、万が一の時に備えておきましょう。
2016/08/26 :: 平成28年度 球技大会の写真〜バレーボール
!!$photo1!!

平成28年9月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第2弾は女子バレーボールです。

!!$photo2!!

・バレーボールの試合結果
  1位  3年2組・3組合同チーム
  2位  3年4組
  3位  2年4組Aチーム

!!$photo3!!
2016/08/26 :: 平成28年度 球技大会の写真〜バレーボール
!!$photo1!!

平成28年9月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第2弾は女子バレーボールです。

!!$photo2!!

・バレーボールの試合結果
  1位  3年2組・3組合同チーム
  2位  3年4組
  3位  2年4組Aチーム

!!$photo3!!
2016/08/26 :: 平成28年度 球技大会の写真〜バレーボール
!!$photo1!!

平成28年9月24日(水)に行われた「平成28年度 球技大会」の第2弾は女子バレーボールです。

!!$photo2!!

・バレーボールの試合結果
  1位  3年2組・3組合同チーム
  2位  3年4組
  3位  2年4組Aチーム

!!$photo3!!
2016/08/26 :: 平成28年度 球技大会の写真〜キックベース
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に「平成28年度 球技大会」が行われました。第1弾は女子キックベースです。

!!$photo2!!

キックベースの試合結果
  1位  3年4組(2年連続)
  2位  3年2組・3組合同チーム
  3位  2年2組・3組合同チーム

!!$photo3!!
2016/08/26 :: 平成28年度 球技大会の写真〜キックベース
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に「平成28年度 球技大会」が行われました。第1弾は女子キックベースです。

!!$photo2!!

キックベースの試合結果
  1位  3年4組(2年連続)
  2位  3年2組・3組合同チーム
  3位  2年2組・3組合同チーム

!!$photo3!!
2016/08/26 :: 平成28年度 球技大会の写真〜キックベース
!!$photo1!!

平成28年8月24日(水)に「平成28年度 球技大会」が行われました。第1弾は女子キックベースです。

!!$photo2!!

キックベースの試合結果
  1位  3年4組(2年連続)
  2位  3年2組・3組合同チーム
  3位  2年2組・3組合同チーム

!!$photo3!!
2016/08/24 :: 平成28年度 球技大会が行われました
!!$photo1!!
※1枚目の写真:選手宣誓をした3年1組村形君(左上)、ソフトボール円陣(右上)、キックベース優勝の3年4組(左下)、新種目バドミントンの試合風景(右下)

平成28年8月24日(水)、本校体育館・ICホール・グラウンド・屋外野球場・サッカー場で「平成28年度 球技大会」が行われました。

各種目の上位3チームは以下の通りです。

・サッカー
  1位  3年1組
  2位  1年1組
  3位  2年1組
・バスケットボール
  1位  3年1組Aチーム
  2位  2年1組Bチーム
  3位  3年1組Bチーム、2年3組
・ソフトボール
  1位  3年3組
  2位  3年1組
  3位  2年1組

!!$photo2!!
※2枚目の写真:サッカー優勝の3年1組(左上)、サッカー準優勝の1年1組(右上)、バスケットボール優勝の3年1組Aチーム(左下)、バレーボールの試合の様子(右下)

・バレーボール
  1位  3年2組・3組合同チーム
  2位  3年4組
  3位  2年4組Aチーム
・キックベース
  1位  3年4組
  2位  3年2組・3組合同チーム
  3位  2年2組・3組合同チーム
・バドミントン
  1位  1年1組Bチーム
  2位  1年3組Bチーム
  3位  3年1組、1年4組Aチーム
2016/08/24 :: 平成28年度 球技大会が行われました
!!$photo1!!
※1枚目の写真:選手宣誓をした3年1組村形君(左上)、ソフトボール円陣(右上)、キックベース優勝の3年4組(左下)、新種目バドミントンの試合風景(右下)

平成28年8月24日(水)、本校体育館・ICホール・グラウンド・屋外野球場・サッカー場で「平成28年度 球技大会」が行われました。

各種目の上位3チームは以下の通りです。

・サッカー
  1位  3年1組
  2位  1年1組
  3位  2年1組
・バスケットボール
  1位  3年1組Aチーム
  2位  2年1組Bチーム
  3位  3年1組Bチーム、2年3組
・ソフトボール
  1位  3年3組
  2位  3年1組
  3位  2年1組

!!$photo2!!
※2枚目の写真:サッカー優勝の3年1組(左上)、サッカー準優勝の1年1組(右上)、バスケットボール優勝の3年1組Aチーム(左下)、バレーボールの試合の様子(右下)

・バレーボール
  1位  3年2組・3組合同チーム
  2位  3年4組
  3位  2年4組Aチーム
・キックベース
  1位  3年4組
  2位  3年2組・3組合同チーム
  3位  2年2組・3組合同チーム
・バドミントン
  1位  1年1組Bチーム
  2位  1年3組Bチーム
  3位  3年1組、1年4組Aチーム
2016/08/19 :: 【学校祭】第17回 北栄祭 リンク集【文化祭】
!!$photo1!!

平成28年7月9日(土)・10日(日)に行われた「第17回 北栄祭」のリンク集です。

<第17回 北栄祭 リンク集>
  1.第17回 北栄祭のご案内「テーマ〜栄久不滅」<一般公開7月10日(日)>
  2.北栄祭準備期間の様子〜1日目
  3.北栄祭準備期間の様子〜2日目
  4.北栄祭準備期間の様子〜3日目その1
  5.北栄祭準備期間の様子〜3日目その2
  6.北栄祭準備期間の様子〜4日目その1
  7.北栄祭準備期間の様子〜4日目その2
  8.北栄祭準備期間の様子〜5日目
  9.北栄祭の様子〜2年目の仮装行列
 10.全クラスの生徒たちの様子〜その1

!!$photo2!!

 11.北栄祭総合優勝は3年4組!
 12.全6組が出場!カラオケ大会が行われました
 13.弁論大会決勝〜田中さんが2連覇
 14.北海道栄一の美女を決めよう!第1回 ミスコンテストを開催!
 15.モザイクアート&テーマ館
 16.クラスTシャツ紹介〜その1
 17.クラスTシャツ紹介〜その2
 18.茶道のお手前を披露〜お茶会の様子を紹介
 19.美術部・英語研究部・料理部合同 文化部フェスタ!
 20.吹奏楽部コンサートが行われました

!!$photo3!!

 21.「虹」と「道」〜ICホールで書道部パフォーマンス&うちわ作り
 22.各種クラス企画を紹介(カラオケ・ザリガニ釣りなど)
 23.創造学習の成果を披露〜着付けステージ発表
 24.1年4組のお化け屋敷「人形と少女」が大盛況!
 25.全クラスの生徒たちの様子〜その2
 26.クラスパフォーマンス〜1年1組・1年2組・1年3組
 27.クラスパフォーマンス〜1年4組・2年1組・2年2組
 28.クラスパフォーマンス〜2年3組・2年4組・3年3組
 29.クラスパフォーマンス〜3位:3年2組、準優勝:3年1組
 30.クラスパフォーマンス〜優勝は3年4組「Sステ〜SECOND SEASON〜」
 31.全クラスの生徒たちの様子〜その3
2016/08/19 :: 【学校祭】第17回 北栄祭 リンク集【文化祭】
!!$photo1!!

平成28年7月9日(土)・10日(日)に行われた「第17回 北栄祭」のリンク集です。

<第17回 北栄祭 リンク集>
  1.第17回 北栄祭のご案内「テーマ〜栄久不滅」<一般公開7月10日(日)>
  2.北栄祭準備期間の様子〜1日目
  3.北栄祭準備期間の様子〜2日目
  4.北栄祭準備期間の様子〜3日目その1
  5.北栄祭準備期間の様子〜3日目その2
  6.北栄祭準備期間の様子〜4日目その1
  7.北栄祭準備期間の様子〜4日目その2
  8.北栄祭準備期間の様子〜5日目
  9.北栄祭の様子〜2年目の仮装行列
 10.全クラスの生徒たちの様子〜その1

!!$photo2!!

 11.北栄祭総合優勝は3年4組!
 12.全6組が出場!カラオケ大会が行われました
 13.弁論大会決勝〜田中さんが2連覇
 14.北海道栄一の美女を決めよう!第1回 ミスコンテストを開催!
 15.モザイクアート&テーマ館
 16.クラスTシャツ紹介〜その1
 17.クラスTシャツ紹介〜その2
 18.茶道のお手前を披露〜お茶会の様子を紹介
 19.美術部・英語研究部・料理部合同 文化部フェスタ!
 20.吹奏楽部コンサートが行われました

!!$photo3!!

 21.「虹」と「道」〜ICホールで書道部パフォーマンス&うちわ作り
 22.各種クラス企画を紹介(カラオケ・ザリガニ釣りなど)
 23.創造学習の成果を披露〜着付けステージ発表
 24.1年4組のお化け屋敷「人形と少女」が大盛況!
 25.全クラスの生徒たちの様子〜その2
 26.クラスパフォーマンス〜1年1組・1年2組・1年3組
 27.クラスパフォーマンス〜1年4組・2年1組・2年2組
 28.クラスパフォーマンス〜2年3組・2年4組・3年3組
 29.クラスパフォーマンス〜3位:3年2組、準優勝:3年1組
 30.クラスパフォーマンス〜優勝は3年4組「Sステ〜SECOND SEASON〜」
 31.全クラスの生徒たちの様子〜その3
2016/08/19 :: 【学校祭】第17回 北栄祭 リンク集【文化祭】
!!$photo1!!

平成28年7月9日(土)・10日(日)に行われた「第17回 北栄祭」のリンク集です。

<第17回 北栄祭 リンク集>
  1.第17回 北栄祭のご案内「テーマ〜栄久不滅」<一般公開7月10日(日)>
  2.北栄祭準備期間の様子〜1日目
  3.北栄祭準備期間の様子〜2日目
  4.北栄祭準備期間の様子〜3日目その1
  5.北栄祭準備期間の様子〜3日目その2
  6.北栄祭準備期間の様子〜4日目その1
  7.北栄祭準備期間の様子〜4日目その2
  8.北栄祭準備期間の様子〜5日目
  9.北栄祭の様子〜2年目の仮装行列
 10.全クラスの生徒たちの様子〜その1

!!$photo2!!

 11.北栄祭総合優勝は3年4組!
 12.全6組が出場!カラオケ大会が行われました
 13.弁論大会決勝〜田中さんが2連覇
 14.北海道栄一の美女を決めよう!第1回 ミスコンテストを開催!
 15.モザイクアート&テーマ館
 16.クラスTシャツ紹介〜その1
 17.クラスTシャツ紹介〜その2
 18.茶道のお手前を披露〜お茶会の様子を紹介
 19.美術部・英語研究部・料理部合同 文化部フェスタ!
 20.吹奏楽部コンサートが行われました

!!$photo3!!

 21.「虹」と「道」〜ICホールで書道部パフォーマンス&うちわ作り
 22.各種クラス企画を紹介(カラオケ・ザリガニ釣りなど)
 23.創造学習の成果を披露〜着付けステージ発表
 24.1年4組のお化け屋敷「人形と少女」が大盛況!
 25.全クラスの生徒たちの様子〜その2
 26.クラスパフォーマンス〜1年1組・1年2組・1年3組
 27.クラスパフォーマンス〜1年4組・2年1組・2年2組
 28.クラスパフォーマンス〜2年3組・2年4組・3年3組
 29.クラスパフォーマンス〜3位:3年2組、準優勝:3年1組
 30.クラスパフォーマンス〜優勝は3年4組「Sステ〜SECOND SEASON〜」
 31.全クラスの生徒たちの様子〜その3
2016/08/17 :: 夏休み明けの全校集会・3年生就職進学激励会が行われました
!!$photo1!!

本日(平成28年8月17日(火))より学校が始まり、1時間目に「夏休み明けの全校集会」が行われました。
全校集会では、7月の出席優秀クラスの発表と、全道大会に出場することが決定した吹奏楽部の表彰が行われました。
校長講話では、リオデジャネイロ行われているオリンピックについて、今後の進路実現について、お話がありました。

!!$photo2!!

全校集会に引き続き、「平成28年度 3年生就職進学激励会」が行われました。激励会では、3年生を代表して、

  進学希望者代表:田中くるみ さん(4組)
  就職希望者代表:佐藤冴南 君(2組)

の2名が、「私たち3学年一同は、自分の持てる力を最大限に発揮し、将来の夢を実現させるため、就職希望者は、いち早く社会に出ていく誇りと自信を胸に、進学希望者は、これからも続く学業の道への希望を胸に、精一杯努力することを誓います」と誓いの言葉を述べました。

生徒一人ひとりが進路決定のため、全力で頑張ってくれることを期待するとともに、我々教職員も一丸となって皆さんの進路実現を全力でサポートしていきたいと思います。
2016/08/17 :: 夏休み明けの全校集会・3年生就職進学激励会が行われました
!!$photo1!!

本日(平成28年8月17日(火))より学校が始まり、1時間目に「夏休み明けの全校集会」が行われました。
全校集会では、7月の出席優秀クラスの発表と、全道大会に出場することが決定した吹奏楽部の表彰が行われました。
校長講話では、リオデジャネイロ行われているオリンピックについて、今後の進路実現について、お話がありました。

!!$photo2!!

全校集会に引き続き、「平成28年度 3年生就職進学激励会」が行われました。激励会では、3年生を代表して、

  進学希望者代表:田中くるみ さん(4組)
  就職希望者代表:佐藤冴南 君(2組)

の2名が、「私たち3学年一同は、自分の持てる力を最大限に発揮し、将来の夢を実現させるため、就職希望者は、いち早く社会に出ていく誇りと自信を胸に、進学希望者は、これからも続く学業の道への希望を胸に、精一杯努力することを誓います」と誓いの言葉を述べました。

生徒一人ひとりが進路決定のため、全力で頑張ってくれることを期待するとともに、我々教職員も一丸となって皆さんの進路実現を全力でサポートしていきたいと思います。
2016/08/16 :: 【第17回】全クラスの生徒たちの様子〜その3【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:左上は1年1組、右上は1年2組、左下は1年3組、右下は1年4組。

「第17回 北栄祭」で撮影した全クラスの様子その3を掲載したいと思います。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:左上は2年1組、右上は2年2組、左下は2年3組、右下は2年4組。

!!$photo3!!
※3枚目の写真:左上は3年1組、右上は3年2組、左下は3年3組、右下は3年4組。
2016/08/16 :: 【第17回】全クラスの生徒たちの様子〜その3【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:左上は1年1組、右上は1年2組、左下は1年3組、右下は1年4組。

「第17回 北栄祭」で撮影した全クラスの様子その3を掲載したいと思います。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:左上は2年1組、右上は2年2組、左下は2年3組、右下は2年4組。

!!$photo3!!
※3枚目の写真:左上は3年1組、右上は3年2組、左下は3年3組、右下は3年4組。
2016/08/16 :: 【第17回】全クラスの生徒たちの様子〜その3【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:左上は1年1組、右上は1年2組、左下は1年3組、右下は1年4組。

「第17回 北栄祭」で撮影した全クラスの様子その3を掲載したいと思います。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:左上は2年1組、右上は2年2組、左下は2年3組、右下は2年4組。

!!$photo3!!
※3枚目の写真:左上は3年1組、右上は3年2組、左下は3年3組、右下は3年4組。
2016/08/15 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜優勝は3年4組「Sステ〜SECOND SEASON〜」【北栄祭】
!!$photo1!!

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第5弾は、見事優勝した3年4組「Sステ〜SECOND SEASON〜」です。昨年度より、参加人数が多くなり格段にパワーアップしました。さらに、衣装も自分たちで用意し、見ている人たちを楽しい気持ちにさせる演技でした。

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2016/08/15 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜優勝は3年4組「Sステ〜SECOND SEASON〜」【北栄祭】
!!$photo1!!

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第5弾は、見事優勝した3年4組「Sステ〜SECOND SEASON〜」です。昨年度より、参加人数が多くなり格段にパワーアップしました。さらに、衣装も自分たちで用意し、見ている人たちを楽しい気持ちにさせる演技でした。

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2016/08/15 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜優勝は3年4組「Sステ〜SECOND SEASON〜」【北栄祭】
!!$photo1!!

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第5弾は、見事優勝した3年4組「Sステ〜SECOND SEASON〜」です。昨年度より、参加人数が多くなり格段にパワーアップしました。さらに、衣装も自分たちで用意し、見ている人たちを楽しい気持ちにさせる演技でした。

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2016/08/15 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜3位:3年2組、準優勝:3年1組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:3年2組「女子力向上中」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第4弾は「3年2組・3年1組」です。審査の結果、3位は3年2組、準優勝は3年1組となりました。

!!$photo2!!

!!$photo3!!
※2枚目・3枚目の写真:3年1組「特別なクラス」
2016/08/15 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜3位:3年2組、準優勝:3年1組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:3年2組「女子力向上中」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第4弾は「3年2組・3年1組」です。審査の結果、3位は3年2組、準優勝は3年1組となりました。

!!$photo2!!

!!$photo3!!
※2枚目・3枚目の写真:3年1組「特別なクラス」
2016/08/15 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜3位:3年2組、準優勝:3年1組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:3年2組「女子力向上中」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第4弾は「3年2組・3年1組」です。審査の結果、3位は3年2組、準優勝は3年1組となりました。

!!$photo2!!

!!$photo3!!
※2枚目・3枚目の写真:3年1組「特別なクラス」
2016/08/13 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜2年3組・2年4組・3年3組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:2年3組「舞え3組」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第3弾は「2年3組・2年4組・3年3組」です。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:2年4組「BANANAhuman」

!!$photo3!!
※3枚目の写真:3年3組「みんながみんな栄友」
2016/08/13 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜2年3組・2年4組・3年3組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:2年3組「舞え3組」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第3弾は「2年3組・2年4組・3年3組」です。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:2年4組「BANANAhuman」

!!$photo3!!
※3枚目の写真:3年3組「みんながみんな栄友」
2016/08/13 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜2年3組・2年4組・3年3組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:2年3組「舞え3組」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第3弾は「2年3組・2年4組・3年3組」です。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:2年4組「BANANAhuman」

!!$photo3!!
※3枚目の写真:3年3組「みんながみんな栄友」
2016/08/12 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜1年4組・2年1組・2年2組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:1年4組「坂の上の音楽隊」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第2弾は「1年4組・2年1組・2年2組」です。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:2年1組「2の1レボリューション」

!!$photo3!!
※3枚目の写真:2年2組「三匹の子ぶた」
2016/08/12 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜1年4組・2年1組・2年2組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:1年4組「坂の上の音楽隊」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第2弾は「1年4組・2年1組・2年2組」です。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:2年1組「2の1レボリューション」

!!$photo3!!
※3枚目の写真:2年2組「三匹の子ぶた」
2016/08/12 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜1年4組・2年1組・2年2組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:1年4組「坂の上の音楽隊」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第2弾は「1年4組・2年1組・2年2組」です。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:2年1組「2の1レボリューション」

!!$photo3!!
※3枚目の写真:2年2組「三匹の子ぶた」
2016/08/12 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜1年1組・1年2組・1年3組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:1年1組「3代目ミニオンbrothers」

「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の様子を掲載したいと思います。

上位3クラス以外の9クラスを掲載していきたいと思います。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:1年2組「Rising Sun」

!!$photo3!!
※3枚目の写真:1年3組「アモ〜レ[:ハート:]」

クラスパフォーマンスは、1日目の演技の結果に基づいて順位が決定します。2日目も全クラス演技を行いますが、内容が変わらなければ、1日目と服装を変えたり、出場者を変更したりすることができます。歌やダンスが多いですが、演劇にチャレンジしたクラスもありました。
back next
close

+ pplog2 3.36 +