8月分の釣果 |
 |
10月分の釣果 |
2016年9月30日(金) 天候:曇/水温:24.2℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントD〜Eにてセイゴ(40p)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:30頃。 |
|
ポイントQにてヒラメ(36p)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、釣果時間は9:30頃。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月28日(水) 天候:雨/水温:24.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントR&Nにてメイタ(26〜36cm)6尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は釣果時間は6:10〜10:00。早良区の松田さん。 |
|
ポイントKにてサンバソウ(26〜39cm)3尾、イシガキダイ(26cm)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、釣果時間は12:00〜13:00。 |
 |
|
|
ポイントD&Jにてアジゴ(10〜13cm)、クロ、カワハギ、カサゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜15:00。「今日は楽しかった。大物が逃げました。今度は釣り上げます。」と春日市より来園の吉岡さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月25日(日) 天候:晴れ/水温:24.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントUにてアジゴ(10〜13cm)約100尾、セイゴ(30cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:15〜9:20。「大きいのが釣れて良かったです。」と大野城市より来園の石丸さん。 |
|
ポイントFにてサワラ(35〜40cm)26尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス7号、エサはキビナゴ、浮き下1.5m、釣果時間は14:00〜18:00。「親子3人で、初めて来てこの釣果!!大満足です。」と中央区より来園の池田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月24日(土) 天候:晴れ/水温:24.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてボラ(38cm)、アジゴ(10〜13cm)約40尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「嬉しかったです。やったぜ!!」と大野城市より来園の米倉さん。 |
|
ポイントJにてサワラ(45cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00頃。「大物ゲット!!!!」と太宰府市より来園の井上さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてアジゴ(10〜14cm)約150尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:30〜14:00。「いっぱい釣れて楽しかった。」と西区の堀田さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月23日(金) 天候:晴れ/水温:24.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントCにてアジゴ(10〜13cm)約60尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜10:30。博多区より来園の鍛治さん。 |
|
ポイントRにてチヌ(43cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス1.2号、針2号、エサは沖アミ、釣果時間は16:10頃。「今年の一尾目が釣れました!!」と早良区より来園の市川さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月22日(木) 天候:晴れ/水温:24.0℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントCにてボラ(57p)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30頃。「入投一発目でGET!!」と中央区より来園の尾崎さん。 |
|
ポイントDにてヒラメ(44.2p、878g)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、釣果時間は15:40頃。「うれしかったです」と早良区より来園の山田さん。 |
 |
|
 |
ポイントMにてヒラメ(36p)、クエ(38p)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、釣果時間は6:10〜6:30頃。「高級魚が2匹釣れました!」と中央区より来園の北村さん。 |
|
ポイントRにてヒラメ(33p)、アジゴ(12〜15p)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:30〜。南区より来園の杉田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月21日(水) 天候:晴れ/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてヒラメ(40cm)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、エサはアジゴ、釣果時間は16:30頃。 |
|
ポイントJ&Kにてアジ(24〜26cm)2尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30〜17:00。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月19日(月) 天候:くもり、雨/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてアジゴ(10〜13cm)約100尾、クロ(約24cm)、カワハギ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は6:00〜9:30。「初めて大きな魚をゲットしました。とても嬉しいです。」と城南区より来園の高橋さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(10〜13cm)、コダイ、クロ、サンバソウ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜13:00。「楽しかった。」と中央区より来園の志田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月18日(日) 天候:雨/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントD〜E&Jにてヒラメ(35cm)、カンパチ(32cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣りとヒラメ仕掛け、釣果時間は9:00〜10:00。「ヒラメが釣れて嬉しいです。」と筑後市より来園の野口さん。 |
|
ポイントI&Jにてアジゴ(10〜13cm)53尾、コダイ(13〜15cm)41尾、カワハギ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:00〜13:00。三井郡より来園の重松さん。 |
 |
|
|
ポイントJにてアジゴ(10〜13cm)、クロ(15〜28cm)、コダイ(13〜15cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は11:00〜14:00。「初めて海釣り体験に来ました。いっぱい釣れて楽しかったです。」と神埼市より来園の吉永さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月17日(土) 天候:曇雨/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントMにてアジゴ(10〜13cm)約30尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜9:00。博多区より来園の川端さん。 |
|
ポイントMにてヒラメ(42cm)、キジハタ(25cm)等の釣果。仕掛けはサビキ釣りとヒラメ仕掛けは、釣果時間は6:00〜10:00。「初めてヒラメが釣れました。」と中央区より来園の北村さん。 |
 |
|
 |
ポイントDにてアジゴ、カワハギ、サワラ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は9:00〜12:00。「久しぶりに来たら、いっぱい釣れて良かったです。」と南区より来園の野口さん。 |
|
ポイントQにてセイゴ(35cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は16:30頃。「ビックリしました。」と早良区より来園の池内さん。 |
 |
|
|
ポイントDにてヒラメ(40cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:25頃。久留米市より来園の高山さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月16日(金) 天候:晴れ/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントIにてヒラメ(43.6cm、886g)の釣果。仕掛けは浮き釣り、エサはアジゴ、釣果時間は9:30頃。南区より来園の泉本さん。 |
|
ポイントD&Qにてアジゴ(10〜12cm)約100尾、クロ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「九大ヨット部の1年生です!!!オフの日まで海に来ています(^O^)」と東区より来園の山口さん。 |
 |
|
 |
ポイントEにてメイタ(30〜38cm)5尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は9:00〜14:30。 |
|
ポイントDにてタチウオ(90cm)、アジゴ(10〜13cm)約50尾等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は19:00〜19:30。「タチウオ最高!!イェ〜イ!!」と早良区より来園の花田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月15日(木) 天候:晴れ/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントDにてヒラメ、ネリゴ、カワハギ、アジゴ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:00〜10:00。 |
|
ポイントUにてイシダイ(38cm、1,083g)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサはカニ、釣果時間は12:30頃。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月14日(水) 天候:晴れ/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントE〜F&K〜Lにてヒラメ(42cm)、メイタ(26〜27cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は7:00〜12:00。早良区の黒木さん。 |
|
ポイントNにてヒラメ(34cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00頃。 |
 |
|
|
ポイントJにてアジゴ、クロ、カワハギ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜16:00。「楽しかったです。また来たいです。」と大野城市より来園の安武さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月11日(日) 天候:晴れ/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントH〜Iにてバリ(30cm)の釣果。仕掛けは落し込み釣り、エサは沖アミ、釣果時間は8:30頃。「大きな魚が釣れました。」と久留米市より来園の押川さん。 |
|
ポイントJにてアジゴ(10〜13cm)約100尾、ヒラメ(23cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は7:30〜10:30。「たくさん釣れました!!」と早良区より来園の楠藤さん。 |
 |
|
 |
ポイントTにてアジゴ(10〜13cm)約100尾、カワハギ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は14:00〜16:00。「たくさん釣れて嬉しかったです。」と八女市より来園の栗林さん。 |
|
ポイントQにてアジゴ(10〜13cm)約60尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:30〜18:00。「嬉しい!楽しい!」と太宰府市より来園の井ノ畑さん。 |
 |
|
 |
ポイントRにてアジゴ(10〜13cm)約30尾、キジハタ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り。糸島市より来園の加茂さん。 |
|
ポイントNにてアジゴ(10〜13cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:00〜18:00。「いっぱい釣れて嬉しかったです。」と早良区より来園の森山さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月10日(土) 天候:晴れ/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントQにてヒラメ(45.0cm)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、エサはアジゴ、釣果時間は9:25頃。「初めて大きなヒラメを釣ったよ。やった!!」と東区より来園の下川さん。 |
|
ポイントIにてアジゴ(10〜13cm)約60尾、カワハギ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:30〜17:00。「急に魚が釣れ出して、嬉しかった。楽しかった】です。」と筑紫野市より来園の古賀さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月9日(金) 天候:晴れ/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントJにてヒラメ(46.3cm、1,050g)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、ハリス3号、エサはアジゴ、釣果時間は14:30頃。東区より来園の吉田さん。 |
|
ポイントDにてアジゴ、カワハギ、クロ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は15:00〜17:00。博多区より来園の井上さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてヒラメ(30cm)、アジゴ、コダイ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は17:30〜19:30。「やったぁ!ヒラメが釣れました。」と早良区より来園の唐津さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月8日(木) 天候:くもり/水温:26.8℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントCにてヒラメ(41p)、アジゴ(10〜13p)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「初めてヒラメが釣れました。うれしかったです。マメアジもいっぱい釣れました。また来たいです。今日はとても楽しかったです」と佐賀県より来園の平井さん。 |
|
ポイントLにてハマチ(79p)の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス1.5号、針5号、エサは沖アミ。南区より来園の太田さん。 |
 |
|
|
ポイントQにてキジハタ(33p)の釣果。仕掛けは胴付き釣り、エサはアオムシ。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月7日(水) 天候:くもり/水温:25.7℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントMにてヒラメ(38p)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:00頃。「初釣りで、大物ゲットしました。」と大阪府より来園の荒木さん。 |
|
ポイントQにてスズキ(71cm)の釣果。仕掛けは浮き釣り、釣果時間は10:30頃。大野城市より来園の中野さん。 |
 |
|
 |
ポイントDにてヒラメ(38〜40cm)2尾の釣果。仕掛けはミャク釣り、エサはアジゴ、釣果時間は9:00〜10:00。西区の小柳さん。 |
|
ポイントI&Qにてアジゴ(10〜13cm)、コダイ、クロ、ベラ、カワハギ等の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は13:00〜17:00。「初めてだったけど、たくさん釣れました。次回は大物狙います(^O^)」と博多区より来園の土田さん。 |
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月3日(土) 天候:くもり/水温:25.7℃ (9:00現在) |
 |
|
 |
ポイントMにてアジゴ(8〜12cm)約100尾の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は8:30〜10:30。「たくさん釣れて楽しかった。」と久留米市より来園の中尾さん。 |
|
ポイントIにてヒラメ(45.3cm、1,000g)の釣果。仕掛けはサビキ釣り、釣果時間は10:30頃。「来て良かったです。」と大野城市より来園の千原さん。 |
 |
|
|
ポイントIにてヤズ(35cm)、アジゴ(8〜12cm)の釣果。仕掛けはサビキ釣り。「娘の人生初釣り!!」と大野城市より来園の中村さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月2日(金) 天候:雨、くもり/水温:25.7℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントDにてヒラメ(54.4cm、1,620g)の釣果。仕掛けはヒラメ仕掛け、エサはアジゴ、釣果時間は10:30頃。博多区より来園の諸葛さん。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |
2016年9月1日(木) 天候:雨、くもり/水温:25.7℃ (9:00現在) |
 |
|
|
ポイントBにてメイタ(28〜30cm)4尾の釣果。仕掛けは浮き釣り、道糸2号、ハリス1.5号、針8号、エサは沖アミ、釣果時間は7:00〜12:40。 |
|
|
ポイント図はコチラへ |
 |