TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2009/06/01 :: 北海道栄高校のポスター完成!(2枚目を追加しました)
!!$photo1!!

北海道栄高校のポスターが出来上がりましたので公開いたします。

本校の2つ目のポスターもできあがっています。
入試日程や新しい制服のデザインが掲載されています。

!!$photo2!!


学校案内も出来上がっております。
 ブログ→ 学校案内が出来上がりました!
 資料請求→ 資料請求はこちら

<イベント>
 ★個別相談会(10月30日(金)〜12月12日(土))
    ご案内はこちら→SAKAEの個別相談会のご案内

 ★体験入学3(10月31日(土))
    ご案内はこちら→第3回【10/31(土)】SAKAEの体験入学のご案内
    体験入学の様子→その1、その2、その3、その4

 ★体験入学2(10月10日(土))
    ご案内はこちら→第2回【10/10(土)】SAKAEの体験入学のご案内
    体験入学の様子→その1、 その2、 その3、 その4

 ★吹奏楽部 第6回 定期演奏会(9月20日(日))
    ご案内はこちら→ 吹奏楽部 第6回 定期演奏会のご案内
    定期演奏会の様子→その1、その2、その3

 ★体験入学1(9月12日(土))
    ご案内はこちら→第1回【9/12(土)】SAKAEの体験入学のご案内
    体験入学の様子→ その1、 その2

all photo

検索

Counter
total : 2355936
yesterday : 1238 / today : 4515

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2009/06/01
北海道栄高校のポスター完成!(2枚目を追加しました)

北海道栄高校のポスターが出来上がりましたので公開いたします。

本校の2つ目のポスターもできあがっています。
入試日程や新しい制服のデザインが掲載されています。

北海道栄高校のポスター完成!(2枚目を追加しました)


学校案内も出来上がっております。
 ブログ→ 学校案内が出来上がりました!
 資料請求→ 資料請求はこちら

<イベント>
 ★個別相談会(10月30日(金)〜12月12日(土))
    ご案内はこちら→SAKAEの個別相談会のご案内

 ★体験入学3(10月31日(土))
    ご案内はこちら→第3回【10/31(土)】SAKAEの体験入学のご案内
    体験入学の様子→その1その2その3その4

 ★体験入学2(10月10日(土))
    ご案内はこちら→第2回【10/10(土)】SAKAEの体験入学のご案内
    体験入学の様子→その1その2その3その4

 ★吹奏楽部 第6回 定期演奏会(9月20日(日))
    ご案内はこちら→ 吹奏楽部 第6回 定期演奏会のご案内
    定期演奏会の様子→その1その2その3

 ★体験入学1(9月12日(土))
    ご案内はこちら→第1回【9/12(土)】SAKAEの体験入学のご案内
    体験入学の様子→ その1その2

posted at 2009/12/07 22:10:50
 
2009/06/02
平成21年度大学入試合格実績【平成21年4月1日現在】をお知らせいたします。

★大学進学希望者数………………52名
★大学合格者数……………………87名(複数合格含む)
★国公立大学・大学校合格者数…15名(現役12名)
★私立大学合格者数………………72名(現役67名)
★大学進学決定者数………………49名 決定率94.2%

平成21年度大学入試合格実績平成21年度大学入試合格実績
【国公立大学】 <<13名>>(現役10名)
 ・北海道大学……………3名(現役1名)
                <理学部:植苗中2名、医学部保健:啓明中>
 ・札幌市立大学…………1名(現役1名)
                <看護学部:静内第三中>
 ・小樽商科大学…………2名(現役2名)
                <商学部:開成中、和光中>
 ・室蘭工業大学…………2名(現役1名)
                <工学部:白老中2名>
 ・北海道教育大学………4名(現役4名)
                <岩見沢校教育学部:鷲別中
                  函館校教育学部:明倫中、弥生中、東部中>
 ・前橋工科大学…………1名(現役1名)
                <工学部:明野中>

【大学校】 <<2名>>(現役2名)
 ・気象大学校……………1名(現役1名)
 ・防衛大学校……………1名(現役1名)

平成21年度大学入試合格実績
【道外私立大学】<<36名>>(現役34名)
 ・平成国際大学…………5名
 ・早稲田大学……………1名
 ・国際基督教大学ICU…1名
 ・東京理科大学…………2名
 ・日本大学………………6名
 ・東海大学………………5名
 ・駒澤大学………………1名
 ・大東文化大学…………1名
 ・神奈川大学……………3名
 ・その他(道外)…………11名

【道内私立大学】<<36名>>(現役33名)
 ・北海学園大学…………8名
 ・北星学園大学…………2名
 ・藤女子大学……………3名
 ・北海道医療大学………3名
 ・北海道薬科大学………1名
 ・その他(道内)…………19名



合格おめでとうございます!!


学部などの詳細はコチラをご覧ください。

平成22年度大学実績はコチラをご覧ください。

posted at 2010/04/01 17:16:26
 
2009/06/08
女子バレーボール部 全道大会 初出場!!
北海道栄高校女子バレーボール部は5/29(金)〜5/31(日)に伊達で行われた
インターハイ室蘭支部大会に出場してきました。結果は3位で、開校以来初の
全道大会出場が決定しました。


全道大会は、6/17(水)〜6/20(日)で稚内で行われます。
引き続き応援よろしくお願い致します!!

posted at 2009/06/09 18:45:36
 
柔道部 全道大会出場決定(男子団体6連覇)
北海道栄高校柔道部は、5/21(木)〜5/22(金)に行われた北海道高校柔道選手権大会室蘭支部大会に出場してきました。
結果は以下の通りです。

≪団体≫ 全道大会出場おめでとう!
  男子団体 優勝 6連覇
≪個人≫ 12名 全道大会出場おめでとう!
 ・60kg級
   3位 河崎尊昭 君(3年、吹上中出身)
 ・66kg級
   3位 千田宏幸 君(3年、白老中出身)
 ・73kg級
   優勝 千田聖也 君(2年、白老中出身)
 ・81kg級
   優勝 伊藤成仁 君(3年、鷲別中出身)
   2位 佐藤誠也 君(3年、沼ノ端中出身)
   3位 高木寿豊 君(2年、静内中出身)
 ・90kg級
   優勝 小林 誠 君(3年、西陵中出身)
   5位 小瀧祥平 君(2年、静内中出身)
 ・100kg級
   優勝 後藤潤樹 君(2年、明野中出身)
   2位 伊藤拓志 君(1年、古平中出身)
   3位 忠鉢勇気 君(1年、北見北中出身)
 ・100kg超級
   2位 綿谷陽介 君(3年、富川中出身)

柔道部は6/16(火)〜6/19(金)に行われる全道大会に出場します。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!

posted at 2009/06/09 19:23:41
 
剣道部 全道大会出場決定!
剣道部は5/27(水)〜5/28(木)に苫小牧で行われた室蘭支部予選会に出場してきました。
結果は以下の通りです。

≪団体≫ 全道大会出場決定おめでとう!
 男子団体 優勝
 女子団体 準優勝

≪個人≫ 全道大会出場決定おめでとう!
 男子 2位 眞保洵貴 君(3年、標津中出身)
     3位 小野 翼 君(3年、標津中出身)
 女子 2位 木村美咲 さん(3年、平取中出身)
     4位 遠藤 栞 さん(3年、平取中出身)

剣道部は6/15(月)〜6/20(金)に北見で行われる全道大会に出場します。
引き続き、応援よろしくお願い致します!

posted at 2009/06/09 19:42:41
 
陸上競技部・駅伝部は5/27(水)〜5/28(木)に行われた室蘭支部予選に出場してきました。
結果は以下の通りです。

≪団体≫
 男子 総合     準優勝
 男子 トラック競技 準優勝
 女子 トラック競技 3位

≪個人≫ 合計27名全道大会出場決定おめでとう!!
 ★男子個人★
  ・100m
    1位 西本美颯 君(2年、八雲中出身)
  ・200m
    1位 中村幸輝 君(2年、三石中出身)
    3位 高杉 匠 君(3年、光洋中出身)
  ・400m
    1位 今村崇人 君(2年、開成中出身)
    2位 中村幸輝 君(2年、三石中出身)
    4位 澤田季生 君(1年、上磯中出身)
  ・800m
    1位 本間有純 君(2年、開成中出身)
    4位 吉田 快 君(3年、えりも中出身)
    6位 齋藤寛人 君(3年、開成中出身)
  ・1500m
    2位 高島 輝 君(3年、共和中出身)
    5位 長澤淳嗣 君(3年、美幌中出身)
  ・5000m
    4位 高島 輝 君(3年、共和中出身)
    5位 津司雅巧 君(2年、岩内第一中出身)
    6位 吉田悠馬 君(2年、共和中出身)
  ・400mH
    3位 伊藤諒亮 君(2年、亀田中出身)
  ・3000mSC
    2位 村上雄哉 君(3年、岩見沢豊中出身)
  ・4×100mR 優勝
  ・4×400mR 優勝

 ★女子個人★
  ・200m
    5位 川道やまと さん(1年、開成中出身)
  ・400m
    3位 政田千尋 さん(1年、八雲中出身)
  ・1500m
    3位 佐藤有圭 さん(3年、早来中出身)
    6位 佐々木希 さん(2年、光洋中出身)
  ・3000m
    4位 佐藤有圭 さん(3年、早来中出身)
    6位 黒部麻衣 さん(2年、岩内第二中出身)
  ・100mH
    2位 工藤奈津美 さん(2年、沼ノ端中出身)
  ・砲丸投
    1位 煤孫智加 さん(3年、啓明中出身)
  ・円盤投
    2位 煤孫智加 さん(3年、啓明中出身)
  ・4×100mR 3位

以上27名は6/23(火)〜6/26(金)に北見で行われる全道大会に出場することが決定しました!
引き続き、応援よろしくお願いいたします!

posted at 2009/06/09 20:17:28
 
アーチェリー部 岸塚君 世界大会出場権獲得!!

アーチェリー部は5/14(木)〜5/17(日)に静岡県で行われた「世界ユース大会代表選考会」に出場してきました。
結果は以下の通りです。

男子:2位   岸塚祥矢 君(3年、啓明中出身)
女子:12位 鈴木彩夏 さん(3年、白老中出身)

岸塚君は2010年2月(予定)にタイのバンコクで行われるアジアグランプリの出場権を獲得しました!一生懸命頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

posted at 2009/06/15 19:30:28
 
2009/06/09
炊事遠足

本日、3年生はポロト自然休養林野外キャンプ場、1年生・2年生は白老川河川敷にて炊事遠足が行われました。
集合、移動、準備は順調に進み、生徒たちは談笑しながら焼肉などを楽しんでいました。班によっては、スイカを持参したり、ホットケーキを作ったりし、周りのみんなを驚かせていました。

 8日(月)の全校集会にて、12クラス中10クラスが出席優秀クラスとして表彰をされたことも考えると、生徒たちは欠席もなく、楽しく明るい学校生活を送っているようです。

※出席率優秀・・・出席率99.3%以上

posted at 2011/11/08 19:55:56
 
2009/06/10
しらおい歴史講座「ふるさと白老の未来を探る-第1講」を本校で開講

本日、本校ICホールにて、中村斎氏による「しらおい歴史講座(第1講)」が開講されました。白老町民の方々および本校生徒ならびに教職員が受講しました。
 子どもたちが誇れる白老とはどのようなものか、そしてそれはどうすれば創っていけるのか、といったことを考えつつ学んでほしいと、本校生徒に語って頂きました。90分に渡る温かい御講演をありがとうございました。

しらおい歴史講座「ふるさと白老の未来を探る-第1講」を本校で開講

しらおい歴史講座「ふるさと白老の未来を探る」
 講座名:自然に抱かれて <先史時代12世紀頃まで>
     ※第8講のうち初回を本校ICホールで開講
 講演者:中村 斎 氏(前アイヌ民族博物館館長・白老地域文化大学学長)
 主 催:白老町教育委員会 武永 真 氏(仙台藩白老元陣屋資料館館長)
 日 時:平成21年6月10日(水) 15:30開場、16:00開演
 開 場:北海道栄高校 ICホール

posted at 2011/11/08 19:58:14
 
2009/06/11
SAKAEフラッシュ!!!! SAKAEフラッシュ!!!!

栄フラッシュです!
本校職員室前の掲示板に今年度行われた行事の写真を掲示しています。
今は、入学式・入寮式・対面式・壮行会・宿泊研修・植樹祭の写真を掲示していますが、随時追加していきます。本校をお越しの際は、ぜひ、「栄フラッシュ」をご覧ください。
6/13(土) 写真を追加しました。

posted at 2009/06/11 21:02:13