TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2356018
yesterday : 1238 / today : 4597

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2009/06/24
野球部 南北海道大会室蘭支部予選に挑みます!野球部 南北海道大会室蘭支部予選に挑みます!

北海道栄高校硬式野球部は、「夏の甲子園出場」を目指し、6/25(木)から室蘭新日鐵球場で行われる「第91回全国高等学校野球選手権大会・南北海道大会室蘭支部予選」に挑みます。選手たちは7/2(木)の初戦に向け、調整に励んでいます。
一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願い致します。

野球部 南北海道大会室蘭支部予選に挑みます!

【渡邊監督 挨拶】
選手たちは、これまで厳しい練習にも意欲的に取り組み、やるべきことは全てやってきました。本校野球部のモットーである全員野球、全力プレー、全力疾走を実践し、1試合ずつ丁寧に挑んでいきたいと考えています。
本校生徒や保護者の皆様および後援会の皆様をはじめ、地元である白老町の皆様の期待にも応えられるように頑張りますので、応援をよろしくお願い申し上げます。

posted at 2009/06/24 19:47:51
 
ウエイトリフティング部は、6/19(金)に行われた「第38回北海道高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会」に出場してきました。
結果は以下の通りです。

 53kg級 堀口春樹 君(2年、神奈川県 十日市場中出身) 優 勝

今後も頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします!

posted at 2009/06/24 21:51:28
 
2009/06/25
本日の栄ブログでは、男子バスケットボール部の練習風景を紹介します。

男子バスケットボール部の練習風景

新1年生も加わって、部員数が15名となり、練習に熱が入っています。
9月の選抜大会に向けて、日々研鑚しています。顧問の木村教諭は、『バスケットに対して、「魂」を込めて取り組め!』、『自分の殻を破れ!』をキーワードに日々選手の指導を行っています。

男子バスケットボール部の練習風景男子バスケットボール部の練習風景

【顧問の木村教諭から中学生の皆さんへ】
「全国制覇!」思い描けないものは実現しない。「夢」を大きく持って、「夢」の実現に向けて努力する。練習は辛いし厳しいけど3年間頑張ったら、教室や教科書にない人生の勉強ができると思います。
 

posted at 2009/06/25 20:45:11
 
2009/06/26
本日のブログは芸術系部活動を紹介します。

芸術系部活動:吹奏楽部・美術部・書道部

まずは、吹奏楽部です。吹奏楽部は胆振地区吹奏楽コンクールにおいて高校C編成の部「金賞」を受賞、胆振地区アンサンブルコンクール管打八重奏「金賞」を受賞しました。新1年生も加わり、より活発になった吹奏楽部をぜひご覧ください!

芸術系部活動:吹奏楽部・美術部・書道部

次に美術部です。美術部は、北海道高等学校文化連盟苫小牧支部美術展において優秀賞・奨励賞を受賞、全道高等学校美術展に出展しました。新1年生も加わり、デッサンや油絵といった作品の製作に取り組んでいます。

芸術系部活動:吹奏楽部・美術部・書道部

最後に、書道部です。書道部は全国学生書道展において最高賞である文部科学大臣賞を受賞、北海道学生書道展において北海道知事賞を受賞しました。今年度も多くの作品を発表できるよう取り組んでいきます。

posted at 2009/06/26 21:30:14
 
2009/06/27
「第6回 アルファゼミ」が行われました

本日は、第6回アルファゼミが行われました。
アルファコースの生徒たちは、国公立大学現役合格を目指して日々勉学に励んでいます。昨年度は国公立大学現役合格率も80%となり、北海道栄高校は年々進化しています。

<本日のアルファゼミの時間割>
 1年生:英語・英語・数学・数学
 2年生:数学入試問題演習・英語入試問題演習
 3年生:文系国語/北大理系数学・センター生物/北大化学

posted at 2011/11/08 20:22:12
 
2009/06/29
平成18年度に本校を卒業しましたアーチェリー部の本間隼人君が、進学先の日本体育大学で学生王座優勝という快挙を成し遂げました!

【アーチェリー】 学生王座 優勝
         日本体育大学 22年ぶりの優勝

これからも北海道栄高校の希望の星として、さらなるご活躍を期待しております!

【本間隼人君の経歴】
 ・平成16年 北海道栄高等学校アドバンスコースに入学
         アーチェリー部に入部
         第36回秋季北海道高等学校アーチェリー競技大会 個人8位
 ・平成17年 第37回秋季北海道高等学校アーチェリー競技大会 個人2位
 ・平成18年 第38回秋季北海道高等学校アーチェリー競技大会 個人優勝
         第39回全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技 11位
 ・平成19年 北海道栄高等学校アドバンスコース卒業
         日本体育大学 体育学部 入学
         関東学生リーグ戦 1部優勝
         東日本大会 3位
         ユニバーシアード出場(台湾)
         学生王座 準優勝
 ・平成20年 関東学生リーグ戦 1部優勝
         東日本大会 優勝
         学生王座 準優勝
 ・平成21年 関東学生リーグ戦 1部優勝
         学生王座 優勝
         第49代 主将

posted at 2009/06/29 20:13:37
 
2009/06/30

今日も出席率100%でした。

今日出席率が100%でした!今日は風もあり、天気もよくありませんでしたが、生徒たちは一人も欠席することなく登校しました!
本校は今日学べ(今日という日は一日しかない、今日やるべきことは今日やる)を校訓としていますが、出席率100%は今日学べの第一歩となります。

posted at 2009/07/01 1:26:33