2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/05/09 :: 【保護者会】平成27年度 保護者会総会が開催されました
!!$photo1!!
本日(平成27年5月9日(土))、本校視聴覚室におきまして、「平成27年度 保護者会総会」が開催されました。
<保護者会総会次第>
1.開会のことば
2.校長挨拶
3.保護者会会長挨拶
4.議長選出
5.議事
第1号議案 平成26年度事業報告について
第2号議案 平成26年度決算報告(監査報告)について
第3号議案 新役員承認
第4号議案 平成27年度事業計画(案)について
第5号議案 平成27年度予算(案)について
6.感謝状贈呈
7.閉会のことば
!!$photo2!!
午前10時より役員会、午前11時より保護者会総会、12時30分よりコミュニティーホールにおきまして委員会が、それぞれ開催されました。総会では、平成26年度の保護者会の活動報告や決算報告、平成27年度の活動の案内などをさせていただきました。委員会では各学年ごとの打ち合わせ、各部会(総務部・生活学習部・文化振興部・スポーツ振興部)ごとの打ち合わせが行われました。
本日は大変お忙しい中、ご出席いただいた役員の皆様、保護者の皆様に深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
!!$photo1!!
本日(平成27年5月9日(土))、本校視聴覚室におきまして、「平成27年度 保護者会総会」が開催されました。
<保護者会総会次第>
1.開会のことば
2.校長挨拶
3.保護者会会長挨拶
4.議長選出
5.議事
第1号議案 平成26年度事業報告について
第2号議案 平成26年度決算報告(監査報告)について
第3号議案 新役員承認
第4号議案 平成27年度事業計画(案)について
第5号議案 平成27年度予算(案)について
6.感謝状贈呈
7.閉会のことば
!!$photo2!!
午前10時より役員会、午前11時より保護者会総会、12時30分よりコミュニティーホールにおきまして委員会が、それぞれ開催されました。総会では、平成26年度の保護者会の活動報告や決算報告、平成27年度の活動の案内などをさせていただきました。委員会では各学年ごとの打ち合わせ、各部会(総務部・生活学習部・文化振興部・スポーツ振興部)ごとの打ち合わせが行われました。
本日は大変お忙しい中、ご出席いただいた役員の皆様、保護者の皆様に深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
all photo
検索
Counter
total : 2356331
yesterday : 1238 / today : 4910
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/08/30
[お知らせ]
本日(平成28年8月30日(火))のお昼頃、「悪天候のため、17時台のJRより運転を見合わせる」という連絡が入りました。
つきましては、生徒の皆さんの下校手段確保及び安全確保のため、5時間目で授業を打ち切り、下校としました。
JRの時間に合わせ、本日の下校バスの出発については、下記の通りとしました。
1.苫小牧A・Bコース 14:55出発
2.錦西・白老コース 14:55出発
3.登別・白老コース 14:55出発
4.苫小牧方面JR利用生徒 15:40、15:55出発(白老駅まで)
明日(平成28年8月31日(水))の登校につきましては、明日の朝5時半以降に、本校ホームページ上で連絡したいと思います。
つきましては、生徒の皆さんの下校手段確保及び安全確保のため、5時間目で授業を打ち切り、下校としました。
JRの時間に合わせ、本日の下校バスの出発については、下記の通りとしました。
1.苫小牧A・Bコース 14:55出発
2.錦西・白老コース 14:55出発
3.登別・白老コース 14:55出発
4.苫小牧方面JR利用生徒 15:40、15:55出発(白老駅まで)
明日(平成28年8月31日(水))の登校につきましては、明日の朝5時半以降に、本校ホームページ上で連絡したいと思います。
posted at 2016/08/30 14:59:06
2016/08/31
[お知らせ]
本日(8月31日(水))は通常登校となります。
<追記>
※苫小牧10時24分発、白老10時51分着のJRに乗車する生徒は、白老駅から学校間のスクールバスを運行しますので、登校できる生徒は利用してください。登校できない場合は、自宅で家庭学習となります。
JRは区間によっては運休となっていますので、通常登校できない生徒は、学校に連絡をしてください。その場合は、自宅で家庭学習となります。
※お役立ちリンク
1.白老町の天気
2.JR北海道- Hokkaido Railway Company
3.北海道栄高校スクールバス運行表(平日登校便)
<追記>
※苫小牧10時24分発、白老10時51分着のJRに乗車する生徒は、白老駅から学校間のスクールバスを運行しますので、登校できる生徒は利用してください。登校できない場合は、自宅で家庭学習となります。
JRは区間によっては運休となっていますので、通常登校できない生徒は、学校に連絡をしてください。その場合は、自宅で家庭学習となります。
※お役立ちリンク
1.白老町の天気
2.JR北海道- Hokkaido Railway Company
3.北海道栄高校スクールバス運行表(平日登校便)
posted at 2016/08/31 5:32:00
2016/09/24
[お知らせ]
平成28年9月24日(土)の夕方16時ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.学級だより(各担任)
2.前期期末試験結果通知(個人票)(教務科)
3.後期始業について(教務科)
4.オレンジ通信(生徒指導科)
5.普通自動車免許取得について【3年生のみ】(生徒指導科)
6.進路指導だより(進路指導科)
7.授業料関係(事務局)
8.卒業準備金について【3年生のみ】(事務局)
9.平成28年度 宿泊研修実施について【1年生のみ】(1学年)
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.学級だより(各担任)
2.前期期末試験結果通知(個人票)(教務科)
3.後期始業について(教務科)
4.オレンジ通信(生徒指導科)
5.普通自動車免許取得について【3年生のみ】(生徒指導科)
6.進路指導だより(進路指導科)
7.授業料関係(事務局)
8.卒業準備金について【3年生のみ】(事務局)
9.平成28年度 宿泊研修実施について【1年生のみ】(1学年)
posted at 2016/09/26 1:46:24
2016/10/04
[お知らせ]

平成28年10月3日(月)、「平成28年度 新生徒会執行部 任命式」が行われ、校長先生より、一人ひとりに任命証が手渡されました(生徒会役員選挙は9月26日(月)に行われました)。新生徒会役員は以下の5名です。任期は平成28年10月1日(木)〜平成29年9月30日(土)となります。生徒代表として頑張ってくれることを期待します。

生徒会会長:金澤脩馬 君(2年)
生徒会副会長:桐木葵 君(2年)
生徒会副会長:上野風花 さん(2年)
生徒会書記長:大山みどり さん(1年)
生徒会会計長:タカリスミット 君(1年)

posted at 2016/10/11 11:17:11
2016/10/27
[お知らせ]
平成28年10月27日(木)の夕方16時ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.平成28年度 後期中間試験について(教務科)
2.インフルエンザ予防接種について(保健)
3.授業料関係(事務局)
4.平成28年度 宿泊研修について【1年生のみ】(1学年)
5.日本学生支援機構予約奨学生決定通知【3年生該当者のみ】(事務局)
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.平成28年度 後期中間試験について(教務科)
2.インフルエンザ予防接種について(保健)
3.授業料関係(事務局)
4.平成28年度 宿泊研修について【1年生のみ】(1学年)
5.日本学生支援機構予約奨学生決定通知【3年生該当者のみ】(事務局)
posted at 2016/10/28 8:18:11
2016/10/30
[お知らせ]

平成28年10月28日(木)、防衛大学校(理工学専攻)の第65期 推薦採用試験の合格発表が行われ、田中くるみ さん(3年アルファコース)が募集人員女子約10名(今年度は合格者8名)という難関の中、合格しました。おめでとうございます!女子の合格は、北海道・東北地方で田中さんただ一人となっています。
【参考】防衛大学校(理工学専攻)の推薦採用試験
・試験期日 平成28年9月24日(土)・25日(日)
・試験場 防衛大学校
・試験等内容
1.学力試験 英語(マーク式、50分)
数学・物理・化学(マーク式・記述、60分)
2.口述試験
3.身体検査
posted at 2016/11/06 22:05:56
2016/11/02
[お知らせ]

本日(平成28年11月2日(水))の15時25分頃、1年生を乗せたスクールバス(白老観光)が本校に到着し、「平成28年度 1年生 宿泊研修」が終了しました。生徒の皆さんは、とても元気な様子で、楽しい宿泊研修となったようでした。
明日は文化の日で祝日となっております。明後日、元気に登校してきてください。
posted at 2016/11/02 22:31:44
2016/11/04
[お知らせ]

平成28年11月1日(火)より、女子生徒の皆さんのスラックス着用開始となりました。
着用期間:平成28年11月1日(火)より平成29年2月28日(火)までの4か月間
※上記期間以外でも体調や気候の変化に応じて着用を許可しています。
女子生徒のスラックス着用は、厳寒期における防寒対策として、また、健康面に考慮して、毎年この時期に開始になります。冬期間でなくても、気温が低い日や風が冷たい日にはスラックスを着用し、足や体を冷やさないようにすることができます。
posted at 2016/11/08 13:27:30
2016/12/28
[お知らせ]
事務局の平成28年の年末、平成29年の年始の休業は以下の通りとさせていただきます。
1.学校施設・事務局及び学生寮(大志寮・栄心寮・栄華寮)
休業期間:平成28年12月28日(水)〜平成29年1月4日(水)
2.資料請求
ホームページからの資料請求は平成29年1月5日(木)以降に
順次対応させていただきます。
1.学校施設・事務局及び学生寮(大志寮・栄心寮・栄華寮)
休業期間:平成28年12月28日(水)〜平成29年1月4日(水)
2.資料請求
ホームページからの資料請求は平成29年1月5日(木)以降に
順次対応させていただきます。
posted at 2016/12/27 22:27:00
2016/12/31
[お知らせ]
北海道栄高校の公式ホームページ、公式ブログ「北海道栄高等学校の栄ブログ」に毎日たくさんのアクセスをいただいております。
栄ブログには今日までの2762日間で2641個のブログが投稿されました。中でも学校行事が777個、部活動が750個、授業風景が378個と生徒の皆さんの生活の様子が約7割を占めています。更新が滞ってしまい、数日分まとめて投稿するなど作業が遅れてしまったのが大きな反省点の1つです。また、ホームページの部活動ページの更新もまだまだ追いついていないことも申し訳なく思います。職員室前やコミュニティホール内の栄フラッシュを先に手がけてからの作業となりますので、もうしばらくお待ちください。
在校生の皆さん、保護者の皆様、卒業生の皆さん、中学生の皆さん、中学生の保護者・教職員の皆様などたくさんの方々にご覧いただき、また、貴重なご意見やご感想などもいただき、深く感謝申し上げます。今年も一年間ありがとうございました。
栄ブログには今日までの2762日間で2641個のブログが投稿されました。中でも学校行事が777個、部活動が750個、授業風景が378個と生徒の皆さんの生活の様子が約7割を占めています。更新が滞ってしまい、数日分まとめて投稿するなど作業が遅れてしまったのが大きな反省点の1つです。また、ホームページの部活動ページの更新もまだまだ追いついていないことも申し訳なく思います。職員室前やコミュニティホール内の栄フラッシュを先に手がけてからの作業となりますので、もうしばらくお待ちください。
在校生の皆さん、保護者の皆様、卒業生の皆さん、中学生の皆さん、中学生の保護者・教職員の皆様などたくさんの方々にご覧いただき、また、貴重なご意見やご感想などもいただき、深く感謝申し上げます。今年も一年間ありがとうございました。
posted at 2016/12/31 23:55:32