TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2356308
yesterday : 1238 / today : 4887

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2015/12/28
事務局の平成27年の年末、平成28年の年始の休業は以下の通りとさせていただきます。

1.学校施設・事務局及び学生寮(大志寮・栄心寮・栄華寮)
  休業期間:平成27年12月28日(月)〜平成28年1月4日(月)

2.資料請求
   ホームページからの資料請求は平成28年1月5日(火)以降に
   順次対応させていただきます。

posted at 2015/12/28 9:00:49
 
2015/12/31
【平成27年】今年も1年間ありがとうございました

北海道栄高校の公式ホームページ、公式ブログ「みんなでつくる栄ブログ♪毎日更新中♪」に毎日たくさんのアクセスをいただいております。
栄ブログには今日までの2397日間で2324個のブログが投稿されました。中でも部活動が670個、学校行事が657個、授業風景が336個と生徒の皆さんの生活の様子が約7割を占めています。在校生の皆さん、保護者の皆様、卒業生の皆さん、中学生の皆さん、中学生の保護者・教職員の皆様などたくさんの方々にご覧いただき、また、貴重なご意見やご感想などもいただき、深く感謝申し上げます。今年も一年間ありがとうございました。

posted at 2016/01/01 0:50:22
 
2016/01/01
 皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
 旧年中は多大なるご支援を賜り心より御礼申し上げます。
教職員一同、一層の精進を重ね、更なる飛躍を遂げる所存でありますので変わらぬご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

                           平成28年 元旦
                           学校法人 佐藤栄学園
                           北海道栄高等学校 教職員一同

posted at 2016/01/01 0:52:34
 
2016/01/15
平成27年度保護者会新年会のご案内(平成28年1月23日(土)開催)

平成27年12月22日(火)の文書発送にて、お知らせいたしました「平成27年度 保護者会新年会のご案内」につきまして、栄ブログ上でも再度ご案内申しあげます。

「平成27年度 保護者会新年会」は平成28年1月23日(土)の開催を予定しております。ご多用のこととは存じますが、今年はビンゴ大会を企画しておりますので、是非ご参加くださいますようご案内申しあげます

1.日  時  平成28年1月23日(土)  受付17時30分/開宴18時00分
2.場  所  グランドホテルニュー王子(苫小牧市表町4−3−1 電話:0144−31−3111)
3.会  費  3,000円(当日会場にて申し受けます。)
4.お申込み先  平成28年1月18日(月)までに参加申込書を学級担任まで提出するか、
          FAXにてお申し込みください。
5.お問合せ先  北海道栄高等学校
            電 話:0144−82−2185
            FAX:0144―82−3214 (保護者会担当:小林翼、長谷川)

★平成27年度保護者会新年会のご案内の文書はコチラ(パソコン専用)

★グランドホテルニュー王子の周辺地図はこちらをご覧ください。(パソコン専用)

posted at 2016/01/17 5:33:08
 
2016/01/17
平成28年度大学入試センター試験が終了しました

平成28年1月16日(土)・17日(日)、「平成28年度 大学入試センター試験」が行われました。

 <1日目>
    9:30〜11:40  社会2科目選択
   10:40〜11:40  社会1科目選択
   13:00〜14:20  国語
   15:10〜16:30  英語
   17:10〜18:10  リスニング(準備30分、試験30分)

 <2日目>
    9:30〜10:30  理科基礎科目
   11:20〜12:20  数学1A
   13:40〜14:40  数学2B
   15:30〜17:40  理科2科目選択
   16:40〜17:40  理科1科目選択

センター試験を受験した生徒の皆さんは、明日の2時間目から、自己採点及びその確認を行い、各予備校で実施するセンター試験受験リサーチに点数と受験予定校を記入します。

国公立大学2次試験、私立大学一般受験に向けた受験勉強が再スタートです。先生方も受験対策補習・面接対策・小論文対策など全力でサポートしていきます。お互い最後まで頑張りましょう!

posted at 2016/01/17 21:39:12
 
2016/01/21
【進路指導】大学入試センタ―試験分析報告会に参加しました

本日(平成28年1月21日(木))、札幌市にあります札幌パークホテル及びアスティ45の各会場で行われた「2016年度大学入試センター試験分析報告会」に参加しました。

説明会では、まず全国から集められたセンター試験の自己採点結果・志望校などを記入したセンターリサーチの集計による各教科の平均点・得点分布、文系型・理系型それぞれの昨年度との比較データが紹介されました。

各大学の志願状況報告では、志願者が単に増加・減少だけでなく、どんなレベルの受験生が増加・減少したのか、増加した分はどこから来たのか。減少した分はどこへ行ったのかなど、細かい解説もありました。「志願者増加=難化」、「志願者減少=易化(いか)」というのは必ずしも成り立ちません。
全国の受験生たちは、国公立大学2次試験の科目・配点、得意不得意、昨年度の合格最低点など様々な情報を鑑みて出願することになります。また、2月上旬から中旬にかけて私立大学の入試も行われます。

昨日・今日で、学校に届いたセンターリサーチの結果(駿台予備校・ベネッセコーポレーション、河合塾、東進予備校)をもとに、進路の先生やチューターの先生(個別相談教員)との面談を行っています。合格を勝ち取るために、戦略的な努力をしていきましょう。

posted at 2016/01/21 21:58:55
 
2016/01/25
【保護者会】平成28年保護者会新年会が行われました

平成28年1月23日(土)、苫小牧市にありますグランドホテルニュー王子におきまして、「平成28年 保護者会新年会」が開催されました。

【保護者会】平成28年保護者会新年会が行われました

1.日  時  平成28年1月23日(土) 18時00分 開会
2.場  所  グランドホテルニュー王子
3.次  第
   一.開会の言葉
   一.保護者会会長あいさつ
   一.校長挨拶
   一.乾杯
   一.懇親
   一.万歳三唱
   一.閉会の言葉

懇親では、1等「東京ディズニーリゾートペアチケット」をはじめとする商品が当選するビンゴ大会が行われました。ビンゴの順に1等から当選するのではなく、ビンゴになったら、くじを引いて何等に当選するか決まるシステムとなっておりますので、最後まで気が抜けないビンゴ大会となりました。他に「マグロ」、「松阪牛」、「米」、「スイーツ」、「ラーメンセット」、「結婚したくなるアメ」、「百万円(チョコ?)」など豪華な賞品が用意されました。学年の出し物では、1年生が「まつり」、2年生が「栄光の架橋」、3年生が「恋するフォーチュンクッキー」を学年所属の教員たちと保護者の皆様で熱唱しました。

【保護者会】平成28年保護者会新年会が行われました

大変お忙しい中、多くの保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。最後に、保護者会新年会の開催にあたり、夜遅くまで打ち合わせ、準備などをしていただいた保護者の方々、また当日、業務を行っていただきました保護者の方々には深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

posted at 2016/01/26 19:43:08
 
2016/01/29
【吹奏楽部】クリスマスチャリティーコンサートで集まった募金を提出しました 【吹奏楽部】クリスマスチャリティーコンサートで集まった募金を提出しました

平成27年12月23日(水・祝日)、苫小牧市文化会館において開催された「第1回 クリスマス チャリティーコンサート(北翔大学と北海道栄高校 吹奏楽部)」では多くの方々にご来場いただきありがとうございました。会場には東日本大震災復興のための募金箱を設置いたしておりました。この日に集まった募金の総額は50,022円となり、平成28年1月28日(木)に日本赤十字社(苫小牧市地区)を通して募金しました。皆様の温かいお気持ちに感謝いたします。ご協力ありがとうございました。

第1回 クリスマス チャリティーコンサート(北翔大学と北海道栄高校 吹奏楽部)の様子は下のリンクからご覧いただけます。
1.ご案内
  http://www.hokkaidosakae.ed.jp/blog/displog/2703.html
2.コンサートの様子 その1
  http://www.hokkaidosakae.ed.jp/blog/displog/2708.html
3.コンサートの様子 その2
  http://www.hokkaidosakae.ed.jp/blog/displog/2709.html

posted at 2016/01/30 21:30:30
 
2016/02/08
【保護者会】保護者会臨時総会が開催されました

本日(平成28年2月6日(土))、本校視聴覚室におきまして、「保護者会臨時総会」が開催されました。

 <保護者会臨時総会次第>
   1.開会のことば
   2.校長挨拶
   3.保護者会会長挨拶
   4.議長選出
   5.議決権数報告及び議事録署名人の選出
   6.平成28年度 教育課程について
   7.議事
      第1号議案 平成28年度 スクールバスの運行・通学方法について
   8.質疑応答
   9.閉会のことば

【保護者会】保護者会臨時総会が開催されました

午前10時より保護者会総会、その後、学年会が行われました。総会では、「平成28年度の教育課程について」、第1号議案の「平成28年度 スクールバスの運行・通学方法について」説明させていただきました。議案について質疑応答後、挙手により議決されました。学年会では、2年次の学習について(1学年)、修学旅行について(2学年)、卒業式に向けて(3年生)、それぞれ説明・打ち合わせが行われました。

大変お忙しい中、ご出席いただいた役員の皆様、保護者の皆様に深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

posted at 2016/02/09 1:30:55
 
【2年生】平成27年度修学旅行保護者向け説明会が行われました

平成28年2月6日(土)、保護者会臨時総会後、本校ICホールにおきまして、2学年保護者の皆様を対象に「平成27年度 修学旅行 保護者向け説明会」が行われました。

修学旅行に関する保護者向け説明会は毎年行われ、多くの保護者の皆様にご出席いただいております。各教員より、引率教員の紹介、修学旅行の行程、持ち物などの諸注意など、スライドを用いてご説明させていただきました。また、担当旅行業者であります名鉄観光サービス株式会社より、修学旅行の諸注意などご説明させていただきました。

大変お忙しい中、ご来校していただき誠にありがとうございました。修学旅行出発まで25日間程度ありますので、ご不明な点など出てくることが想定されます。ご不明な点などがございましたら、お気軽に各担任の先生までご連絡ください。

【2年生】平成27年度修学旅行保護者向け説明会が行われました

また、本日(平成28年2月8日(月))の1時間目には、同会場で2年生修学旅行事前研修が行われ、「修学旅行のしおり」を用いて、班行動やパスポートの管理、持ち物、服装などについて説明しました。

posted at 2016/02/09 1:43:59