TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2356055
yesterday : 1238 / today : 4634

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2009/10/30
本校職員室近くの掲示板に「栄ブログコーナー」を設置しました。

栄ブログコーナーを設置しました

「同じ栄高生の仲間」の活躍をみんなで応援しましょう!!

栄ブログコーナーを設置しました栄ブログコーナーを設置しました

posted at 2009/11/07 21:09:01
 
2009/10/31
本日は、第3回一日体験入学が開催されます。

【歓迎】SAKAEの一日体験入学

太陽もSAKAEのスクールカラーであるオレンジ色の光を放っています。
まさに「SAKAEの日」ですね。


【歓迎】SAKAEの一日体験入学

今日一日、SAKAEを楽しんでいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

posted at 2009/10/31 6:42:43
 
体験入学が無事終了しました:その1

1枚目の写真は、SAKAEのスクールバスから降車して、生徒玄関に向かう風景です。吹奏楽部員に出迎えられ、元気にあいさつをしながら、中に入って行きました。

体験入学が無事終了しました:その1

各講座の教員紹介の様子です。アンケートにもありましたが、明るく楽しい雰囲気の教員ばかりです。また、東大で教えていた経験のある教員やプロのチームに在籍した経歴を持つ教員、全国優勝経験のある教員、世界大会出場経験のある教員など様々です。

体験入学が無事終了しました:その1

3枚目の写真は、体育館で開講されている講座の様子です。手前側が男子バスケットボール、奥が女子バレーボールとなっています。どちらも人気講座となっております。

その2へ続く…

posted at 2009/10/31 16:44:23
 
体験入学が無事終了しました:その2

フォークリフトの体験講座です。本校教員同席のもと、運転体験を行いました。コーンにぶつからないように、慎重に運転していました。

体験入学が無事終了しました:その2

今回の一番人気はアーチェリー講座です。リピーターと初参加者のグループに分けました。写真は初参加者グループです。顧問の久野先生や先輩たちの指導のもと、参加者たちは楽しそうに取り組んでいました。

体験入学が無事終了しました:その2

サッカーの体験講座です。合同練習の後、「道栄チーム」対「体験チーム」で試合を行いました。中学生の皆さんは、緊張しながらも果敢に立ち向かっていきました。

その3へ続く…

posted at 2009/10/31 17:28:14
 
体験入学が無事終了しました:その3

陸上・駅伝の体験の様子です。本校生徒が行っている練習を一緒に行いました。初めて行う練習もあり、本校生徒のアドバイスを受けながら頑張っていました。

体験入学が無事終了しました:その3

硬式野球の体験の風景です。体験は準備運動から始まり、ランニング、キャッチボール、バッティング練習、ノック練習などを行いました。写真はバッティング練習となっております。

体験入学が無事終了しました:その3

茶道の体験風景です。参加者は前回に比べ少ないですが、近くを歩いているだけでもワイワイ楽しみながら体験している声が聞こえてきました。笑顔の絶えない講座でした。お茶会でいただいた抹茶はすごくおいしかったそうです。前回の参加者は「陶芸」の講座などを体験していました。

その4へ続く…

posted at 2009/10/31 17:54:16
 
体験入学が無事終了しました:その4

「いきものがかりV」という講座の写真です。自然科学部の部員が集めてきた生き物たちや活動内容を紹介しました。

体験入学が無事終了しました:その4

この講座の目玉は「金魚すくい」です。いきものがかりを体験した皆さんやSAKAEツアーズに参加した皆さんが、失敗しながらも金魚すくいを楽しんでいました。すくった金魚はお持ち帰り可能で、小さな袋に入れて持ち帰っている参加者もいました。


他にも、本校ビリヤード教室で行った「ビリヤード体験講座」や入試の過去問題に触れる「入試解説講座」など様々な体験講座が開講されました。




本日は、北海道栄高校 第3回 一日体験入学にご参加していただき、誠にありがとうございました。
なお、
本校の学校見学・個人相談・部活動見学はいつでも受け付けております。大会などにより担当者が不在になることがございますので、ご希望の方は事前にご予約ください。

posted at 2009/10/31 18:38:09