TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2012/04/23 :: 【硬式野球部・女子バレーボール部・柔道部】室蘭支部大会の前哨戦〜スプリングチャレンジリーグ、春季大会の結果
!!$photo1!!

硬式野球部は、平成24年4月21日(土)・22日(日)に苫小牧市営緑ケ丘球場・苫小牧市営清水球場・苫小牧東高校グラウンドで行われた「高校野球 スプリングチャレンジリーグ2012(主催:苫小牧市体育協会・苫小牧市教育委員会)」に出場、4試合を行い、3勝1敗となりました。この大会は、球場開きを兼ねたオープン大会で、5月中旬に行われる「平成24年度 春季北海道大会室蘭支部予選」の練習試合的な役割を果たします。肌寒い中、たくさんの応援ありがとうございました。今後の大会に向けて、チーム一丸となって一生懸命練習していきますので、応援をよろしくお願いします。

!!$photo2!!

女子バレーボール部は、平成24年4月22日(日)に苫小牧市総合体育館で行われた「平成24年度 高等学校春季バレーボール選手権大会」において、準優勝となり、4月29日(日)の苫小牧日高順位決定戦に出場することが決定しました。上位進出、5月19日(土)から行われる高体連室蘭支部予選では北海道大会出場を目指し頑張ります。応援をよろしくお願いします。

!!$photo3!!

柔道部は、平成24年4月21日(土)に本校柔道場で行われた「平成24年度 室蘭支部春季柔道大会」に出場し、男子団体で準優勝、個人で6名が入賞となりました。

 <男子個人結果>
      66kg級  3位 田森亮介 君(2年)
      81kg級  2位 久本柊 君(1年)
      90kg級  3位 佐々木崇裕 君(1年)
   100kg超級  1位 広瀬一樹 君(2年)
             2位 星野航平 君(2年)
             3位 荘司優太朗 君(1年)

課題を克服し、5月24日(木)から行われる高体連室蘭支部予選では9連覇できるよう一生懸命稽古に励みたいと思います。応援をよろしくお願いします。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 吹奏楽部の練習風景 | main | 第1回【9/12(土)】SAKAEの体験入学のご案内 »»
«« カテゴリ内前記事(「第6回 アルファゼミ」が行われました) | 授業風景 | カテゴリ内次記事(創造学習:ビリヤード ブレイクショット) »»
2009/08/28
創造学習が行われました
本日は創造学習(総合学習)が行われました。

創造学習が行われました

自動車研究の様子です。その名の通り自動車について、特にエンジンについて実習を通して学んでいます。機会に触れて見たい人には、お勧めの講座です。

創造学習が行われました

陶芸教室の風景です。本日は「角皿」を作っていました。四角い形の粘土を作った後、隙間がないように接続していました。

創造学習が行われました

本校では、机上の勉強だけでは学べない多くのことに取り組んでいます。その一つとして創造学習があります。講座は「自動車研究」や「陶芸教室」だけはなく、「ビリヤード」や「エコスタイル」、「着付け」など様々な講座が開講されています。

posted at 2011/11/08 23:59:56