TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【北栄祭】北栄祭準備スタート! 第1日目 | main | 【北栄祭】北栄祭準備〜〜第3日目〜〜 »»
«« カテゴリ内前記事(【北栄祭】北栄祭準備スタート! 第1日目) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【北栄祭】北栄祭準備〜〜第3日目〜〜 ) »»
2010/07/06
【北栄祭】北栄祭準備 第2日目
昨日に引き続き、本日も午後より北栄祭準備に取り掛かりました。午前は授業、午後は北栄祭準備と気持ちを切り替えて取り組んでいました。

【北栄祭】北栄祭準備 第2日目

1枚目の写真ではクラス企画か模擬店の看板なのかはわかりませんが、何かのデザインを作成しているようでした。何パターンかのデザインが机上のノートに見えます。

【北栄祭】北栄祭準備 第2日目

2枚目の写真は、学級旗を作成しているところを撮影したものです。服を着て帽子をかぶった牛が横たわっている絵を描いています。一年生の時から牛が大好きなようで、去年の北栄祭では「カルビーノ」という名前の模擬店を出し、おいしい牛カルビ丼を作っていました。
学級旗は、のんびりとした雰囲気で心を落ち着かせてくれるようなものになると思われます。
一生懸命取り組むほど、完成した時の感動も大きくなります。

【北栄祭】北栄祭準備 第2日目

3枚目の写真は、模擬店の看板を作っている様子を撮影したものです。黄色の文字が完成している部分を解読すると「炭火焼◎」となっています。書きかけの4文字目は「鳥」という字になると予想されます。一目で何を売っている模擬店なのかわかるような看板で、たくさんの来場者の皆さんを引きつけようと考えているようです。

posted at 2011/11/09 19:42:58