TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2015/10/01 :: 平成27年度 後期始業式・表彰が行われました
!!$photo1!!

平成27年10月1日(木)、体育館において「平成27年度 後期始業式」が行われました。

  1.開式の辞
  1.国歌斉唱
  1.校長式辞
  1.校歌斉唱
  1.閉式の辞

!!$photo2!!

その後の表彰では、出席優秀クラスの表彰と創造学習・部活動の表彰が行われました。

【出席率優秀各賞の基準】
 ★ 金 賞  100%(全員が毎日出席!)
 ★ 銀 賞  99.8%以上(30人学級であれば、月に延べ1名以下の欠席)
 ★ 銅 賞  99.6%以上(30人学級であれば、月に延べ3名以下の欠席)
 ★ 奨励賞  99.3%以上(30人学級であれば、月に延べ5名以下の欠席)

<創造学習:着付け講座> 全国大会出場権を獲得!
  山野流着装教室 アートビューティ記念フォーラム着付け北海道地区コンテスト大会2015
    山野流着装コンテスト大会中伝の部 最優秀賞 石川華怜さん(3年)

<部活動>
  男子バスケットボール部  全道大会出場決定!
   平成27年度 第46回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 苫小牧地区予選会 準優勝
  女子バレーボール部 全道大会出場決定!
   第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会 苫小牧地区予選会 準優勝
  書道部 全道大会出場決定!
   平成27年度 北海道高等学校文化連盟 苫小牧支部 書道展・研究大会 優秀賞・奨励賞受賞
     <優秀賞>(全道大会に出展・出場)
         梨木陸 君(2年)、斉藤玲奈 さん(2年)、成瀬菫 さん(2年)
     <奨励賞>(全道大会に出場)
         高谷治都 君(1年)、片桐真陽 さん(1年) ※環境依存文字のため「高」で表記

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« アルファ学習合宿が無事終了しました! | main | 女子バレーボール部の練習風景2 »»
«« カテゴリ内前記事(男子バスケ部 シュート練習の風景) | 部活動 | カテゴリ内次記事(女子バレーボール部の練習風景2) »»
2009/08/01
女子バレーボールの練習風景
女子バレーボールの練習風景

本日のブログでは、今年度、開校以来初の全道大会出場を果たした女子バレーボール部の練習風景を掲載します。

女子バレーボールの練習風景

トスやレシーブの練習を行っている様子です。体勢や腕の角度、タイミングなどを先輩が後輩にアドバイスをしたりします。

女子バレーボールの練習風景

国際バレーボール連盟コーチやナショナルチームコーチなどを歴任した監督も、口頭だけではなく、「やってみせ、やらせてみせる」指導を行い、部員一人ひとりの能力の開発に努めています。

posted at 2009/08/01 20:13:51