カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/10/13 :: 白老町制施行60周年記念 白老水泳競技大会に参加しました
!!$photo1!!
平成26年10月5日(日)、白老町民温水プールで行われた「(白老)町制施行60周年記念 第24回元気まち白老水泳競技大会 兼 第1回日本水泳連盟泳力検定会」に、高体連水泳競技選手権大会で全道大会に出場した今愛らさん(3年)ら5名が参加ました。
!!$photo2!!
<参加競技>
・50m自由形
今 愛ら さん(3年)
・50m平泳ぎ
平田英雄 校長
・25m自由形
車田 遥 君(3年)
高田淳弘 君(3年)
前谷謙五 君(3年)
・100mメドレーリレー
前谷謙五 君〜平田英雄 校長〜今 愛ら さん〜車田 遥 君
・100m自由形リレー
前谷謙五 君〜高田淳弘 君〜今 愛ら さん〜車田 遥 君
!!$photo3!!
今大会には白老町をはじめ、札幌市や千歳市などから老若男女約280名が参加しました。選手の皆さんはたくさんの応援の中、ゴールを目指して泳ぎました。校長先生と一緒に参加した生徒たちも、自己ベスト更新を目指しつつ、楽しみながら取り組んでいた様子でした。
※開会前に許可を得てから、撮影・掲載をしています。
!!$photo1!!
平成26年10月5日(日)、白老町民温水プールで行われた「(白老)町制施行60周年記念 第24回元気まち白老水泳競技大会 兼 第1回日本水泳連盟泳力検定会」に、高体連水泳競技選手権大会で全道大会に出場した今愛らさん(3年)ら5名が参加ました。
!!$photo2!!
<参加競技>
・50m自由形
今 愛ら さん(3年)
・50m平泳ぎ
平田英雄 校長
・25m自由形
車田 遥 君(3年)
高田淳弘 君(3年)
前谷謙五 君(3年)
・100mメドレーリレー
前谷謙五 君〜平田英雄 校長〜今 愛ら さん〜車田 遥 君
・100m自由形リレー
前谷謙五 君〜高田淳弘 君〜今 愛ら さん〜車田 遥 君
!!$photo3!!
今大会には白老町をはじめ、札幌市や千歳市などから老若男女約280名が参加しました。選手の皆さんはたくさんの応援の中、ゴールを目指して泳ぎました。校長先生と一緒に参加した生徒たちも、自己ベスト更新を目指しつつ、楽しみながら取り組んでいた様子でした。
※開会前に許可を得てから、撮影・掲載をしています。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/07/17
【第11回】カラオケ大会【北栄祭】
[学校行事]
本日の栄ブログでは、北栄祭一般公開日に行われた「カラオケ大会」の様子を紹介したいと思います。
発表曲は以下の通りです。
★1番★ 1年男子2名:刹那(GReeeeN)
★2番★ 2年男子1名:小さな恋の歌(モンゴル800)
★3番★ 2年女子1名:God knows…(平野綾)
★4番★ 3年女子3名:晴レハレユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱主題歌)
★5番★ 3年女子2名:夏色(ゆず)
★6番★ 3年男子3名:愛しき人へ(ET-KING)
★7番★ 3年男子4名:Angel(EXILE)
★8番★ 3年女子1名:迷宮(王若琳)

司会は3年生の三澤君と小林君が担当してくれました。
司会者には順調な進行と出場者である主役たちを引き立てたり、盛り上げたりすることが要求されます。催し物が成功するか失敗するかは、司会者の力量にかかっているといっても過言ではありません。
2名の司会者たちは司会原稿を持ち、出場者・会場の雰囲気を盛り上げながら進めてくれました。司会者たちの努力により、出場者の皆さんは気持ちよく熱唱することができ、観客の皆さんも手拍子などをしながら楽しんで聴くことができていました。

クラスTシャツを着て一生懸命歌う出場者、仮装をして歌う出場者、衣装を用意してなりきって歌う出場者など様々で、例年にはない盛り上がりを見せてくれました。ご来場の皆様からも、「すごく盛り上がって楽しかった」「来るかどうか迷ったが、来てよかった」という感想をいいただきました。

カラオケ大会の順位は一般のご来場者の皆様の投票によって決定します。第11回北栄祭カラオケ大会の結果は以下の通りです。ご協力ありがとうございました。
1位:★7番★ Angel(EXILE)
古俣君・鈴木君・本田君・永森君(写真1枚目)
2位:★5番★ 夏色(ゆず)
大野さん・大西さん(写真2枚目)
3位:★8番★ 迷宮(王若琳)
丁さん(写真3枚目)
発表曲は以下の通りです。
★1番★ 1年男子2名:刹那(GReeeeN)
★2番★ 2年男子1名:小さな恋の歌(モンゴル800)
★3番★ 2年女子1名:God knows…(平野綾)
★4番★ 3年女子3名:晴レハレユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱主題歌)
★5番★ 3年女子2名:夏色(ゆず)
★6番★ 3年男子3名:愛しき人へ(ET-KING)
★7番★ 3年男子4名:Angel(EXILE)
★8番★ 3年女子1名:迷宮(王若琳)

司会は3年生の三澤君と小林君が担当してくれました。
司会者には順調な進行と出場者である主役たちを引き立てたり、盛り上げたりすることが要求されます。催し物が成功するか失敗するかは、司会者の力量にかかっているといっても過言ではありません。
2名の司会者たちは司会原稿を持ち、出場者・会場の雰囲気を盛り上げながら進めてくれました。司会者たちの努力により、出場者の皆さんは気持ちよく熱唱することができ、観客の皆さんも手拍子などをしながら楽しんで聴くことができていました。

クラスTシャツを着て一生懸命歌う出場者、仮装をして歌う出場者、衣装を用意してなりきって歌う出場者など様々で、例年にはない盛り上がりを見せてくれました。ご来場の皆様からも、「すごく盛り上がって楽しかった」「来るかどうか迷ったが、来てよかった」という感想をいいただきました。

カラオケ大会の順位は一般のご来場者の皆様の投票によって決定します。第11回北栄祭カラオケ大会の結果は以下の通りです。ご協力ありがとうございました。
1位:★7番★ Angel(EXILE)
古俣君・鈴木君・本田君・永森君(写真1枚目)
2位:★5番★ 夏色(ゆず)
大野さん・大西さん(写真2枚目)
3位:★8番★ 迷宮(王若琳)
丁さん(写真3枚目)
posted at 2011/11/09 20:14:37