カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/01/03 :: 1年2組の美術の授業風景
!!$img1!! !!$img2!!
本日(平成23年1月3日(月))の栄ブログでは、1年2組(総合コース)の美術の授業風景をお送りしたいと思います。撮影は12月に行いました。
この時間は「デザイン」を作成しました。線分と曲線で作品を構成していきます。
!!$photo3!!
どの生徒も絵の具がはみ出さないように真剣な表情で取り組んでいました。少ない色でデザインを作成したり、カラフルなものだったり、小さめの図形がたくさんあったり、一つ一つの図形の形にこだわったりと一人ひとり違った傾向が見受けられました。
ちょうど2週間後が登校日となります。栄ブログでは引き続き授業風景や部活動の練習風景などを紹介していきたいと思います。
!!$img1!! !!$img2!!
本日(平成23年1月3日(月))の栄ブログでは、1年2組(総合コース)の美術の授業風景をお送りしたいと思います。撮影は12月に行いました。
この時間は「デザイン」を作成しました。線分と曲線で作品を構成していきます。
!!$photo3!!
どの生徒も絵の具がはみ出さないように真剣な表情で取り組んでいました。少ない色でデザインを作成したり、カラフルなものだったり、小さめの図形がたくさんあったり、一つ一つの図形の形にこだわったりと一人ひとり違った傾向が見受けられました。
ちょうど2週間後が登校日となります。栄ブログでは引き続き授業風景や部活動の練習風景などを紹介していきたいと思います。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/08/27
【体育祭】学級対抗リレー(男子)・スウェーデンリレー
[学校行事]

平成22年8月26日(木)に行われました「第11回 体育祭」の栄ブログ第3弾では、「学級対抗リレー(男子)」・「スウェーデンリレー」の様子を紹介したいと思います。

学級対抗リレーは各クラス8名ずつ参加し、100mずつ走ります。最終種目での逆転も可能なクラスもあり、応援する生徒たちは自分のクラスの応援を一生懸命していました。また、スウェーデンリレーでは第1走者・第4走者は100m、第2走者・第5走者は200m、第3走者・第6走者は300m走ります。走る距離が異なることから、どこにどの選手を配置するかが重要となります。50m以上の差がついていても一気に覆すことが可能です。

結果は以下の通りです。どちらも3年4組が1位となりました。出場した選手の皆さん、お疲れ様でした。
<学級対抗リレー(男子)>
1位 3年4組
2位 3年3組
3位 2年1組
<スウェーデンリレー>
1位 3年4組
2位 3年1組
3位 3年3組
posted at 2011/11/10 13:13:05