TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/07/16 :: 【進路指導】国公立大学多数、校外進路ガイダンスに参加しました
平成23年7月15日(金)、苫小牧ホワイトパークサンシャインで行われた「平成23年度 苫小牧会場 WING 進学相談会 ブース式ガイダンス」に参加してきました。本校からは3学年合わせて50名以上の生徒が参加しました。

!!$photo1!!

北海道内の国公立大学を中心に、私立大学・短期大学・各種専門学校が合わせて87校参加し、多くの人でにぎわっていました。参加していた国公立大学は以下の通りです。

 ・北海道大学 入試課  ・北海道大学 工学部  ・北海道大学 水産学部
 ・札幌医科大学  ・北海道教育大学  ・帯広畜産大学
 ・小樽商科大学  ・室蘭工業大学  ・岩手大学

!!$photo2!!

2枚目の写真は、左上が「北海道大学 入試課」、右上が「北海道大学 水産学部」、左下が「北海道教育大学」、右下が「札幌医科大学」のブースの様子を撮影したもので、3枚目の写真は私立大学・専門学校・看護系のブースの様子を撮影したものです。

!!$photo3!!

生徒たちは1校だけでなく、いろいろな学校のブースに訪れ、各学校の入試広報センター(アドミッションセンター)の職員の方から、入試関係のお話、入学後の生活や卒業後のことなど、いろいろな説明を受けていました。第1志望校の職員の方や興味のある学校の職員から直接お話聞くことは、生徒たちにとって良い刺激になるようでした。
夏休みには多くの学校でオープンキャンパス・体験入学・入試説明会が実施されます。3年生だけでなく、1年生・2年生の皆さんも積極的に参加することをお勧めします。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【球技大会】球技大会その3〜男子バスケットボール〜 | main | 【球技大会】球技大会その5〜女子バレーボール〜 »»
«« カテゴリ内前記事(【球技大会】球技大会その3〜男子バスケットボール〜) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【球技大会】球技大会その5〜女子バレーボール〜) »»
2010/09/30
【球技大会】球技大会その4〜女子キックベース〜
平成22年9月27日(月)に行われました「平成22年度 球技大会」の栄ブログ第4弾として女子キックベースの様子を紹介したいと思います。

【球技大会】球技大会その4〜女子キックベース〜

キックベースは「ピッチャーが転がしたボールを蹴って1塁ベースに向かって走る」というわかりやすいルールで行われます。わかりやすいからこそ、戦略が勝負を左右することになります。ボールが関係ない方向に飛んで行ってしまう光景も時々見受けられましたが、楽しんでゲームに取り組んでいたようでした。

【球技大会】球技大会その4〜女子キックベース〜

上位3チームは以下の通りです。

 第1位:3年4組
 第2位:2年3組
 第3位:3年1組・3組合同A、3年2組

【球技大会】球技大会その4〜女子キックベース〜

3年4組は男子ソフトボールと合わせて2種目優勝となりました。

posted at 2011/11/10 15:06:36