カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/04/24 :: 【2年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました
!!$photo1!!
平成27年4月22日(水)、2年生を対象に「平成27年度 スポーツテスト」が行われました。
<スポーツテストメニュー(屋内)と年齢別平均値(16歳・17歳)>
・握力(左・右)
16歳男子 41.31kg 16歳女子 26.55kg
17歳男子 42.82kg 17歳女子 27.03kg
・上体起こし
16歳男子 30.94回 16歳女子 23.18回
17歳男子 32.14回 17歳女子 23.90回
・長座体前屈
16歳男子 49.52cm 16歳女子 47.50cm
17歳男子 51.28cm 17歳女子 48.14cm
!!$photo2!!
・反復横とび
16歳男子 56.88点 16歳女子 47.00点
17歳男子 58.21点 17歳女子 47.33点
・20mシャトルラン(往復持久走)
16歳男子 91.17回 16歳女子 51.75回
17歳男子 92.34回 17歳女子 51.77回
・立ち幅とび
16歳男子 224.73cm 16歳女子 169.77cm
17歳男子 229.27cm 17歳女子 170.58cm
・ハンドボール投げ
16歳男子 26.15m 16歳女子 14.52m
17歳男子 27.29m 17歳女子 14.83m
!!$photo3!!
スポーツテストの結果は10点満点で記録されます。新体力テスト実施要項(12歳〜19歳対象)【文部科学省】によれば、最高点の10点と5点の基準は通りになっています。参考にしてください。(その他の得点は文部科学省のホームページを参照してください)
<男子>
・握力(左・右)〜10点:56kg以上、5点:33kgから37kg
・上体起こし〜10点:35回以上、5点:22回から24回
・長座体前屈〜10点:64cm以上、5点:39cmから43cm
・反復横とび〜10点:63回以上、5点:45回から48回
・20mシャトルラン〜10点:125回以上、5点:63回から75回
・立ち幅とび〜10点:265cm以上、5点:203cmから217cm
・ハンドボール投げ〜10点:37m以上、5点:22mから24m
<女子>
・握力(左・右)〜10点:36kg以上、5点:23kgから24kg
・上体起こし〜10点:29回以上、5点:15回から17回
・長座体前屈〜10点:63cm以上、5点:40cmから44cm
・反復横とび〜10点:53回以上、5点:39回から41回
・20mシャトルラン〜10点:88回以上、5点:35回から43回
・立ち幅とび〜10点:210cm以上、5点:157cmから167cm
・ハンドボール投げ〜10点:23m以上、5点:12mから13m
次回は3年生の様子を掲載します。
!!$photo1!!
平成27年4月22日(水)、2年生を対象に「平成27年度 スポーツテスト」が行われました。
<スポーツテストメニュー(屋内)と年齢別平均値(16歳・17歳)>
・握力(左・右)
16歳男子 41.31kg 16歳女子 26.55kg
17歳男子 42.82kg 17歳女子 27.03kg
・上体起こし
16歳男子 30.94回 16歳女子 23.18回
17歳男子 32.14回 17歳女子 23.90回
・長座体前屈
16歳男子 49.52cm 16歳女子 47.50cm
17歳男子 51.28cm 17歳女子 48.14cm
!!$photo2!!
・反復横とび
16歳男子 56.88点 16歳女子 47.00点
17歳男子 58.21点 17歳女子 47.33点
・20mシャトルラン(往復持久走)
16歳男子 91.17回 16歳女子 51.75回
17歳男子 92.34回 17歳女子 51.77回
・立ち幅とび
16歳男子 224.73cm 16歳女子 169.77cm
17歳男子 229.27cm 17歳女子 170.58cm
・ハンドボール投げ
16歳男子 26.15m 16歳女子 14.52m
17歳男子 27.29m 17歳女子 14.83m
!!$photo3!!
スポーツテストの結果は10点満点で記録されます。新体力テスト実施要項(12歳〜19歳対象)【文部科学省】によれば、最高点の10点と5点の基準は通りになっています。参考にしてください。(その他の得点は文部科学省のホームページを参照してください)
<男子>
・握力(左・右)〜10点:56kg以上、5点:33kgから37kg
・上体起こし〜10点:35回以上、5点:22回から24回
・長座体前屈〜10点:64cm以上、5点:39cmから43cm
・反復横とび〜10点:63回以上、5点:45回から48回
・20mシャトルラン〜10点:125回以上、5点:63回から75回
・立ち幅とび〜10点:265cm以上、5点:203cmから217cm
・ハンドボール投げ〜10点:37m以上、5点:22mから24m
<女子>
・握力(左・右)〜10点:36kg以上、5点:23kgから24kg
・上体起こし〜10点:29回以上、5点:15回から17回
・長座体前屈〜10点:63cm以上、5点:40cmから44cm
・反復横とび〜10点:53回以上、5点:39回から41回
・20mシャトルラン〜10点:88回以上、5点:35回から43回
・立ち幅とび〜10点:210cm以上、5点:157cmから167cm
・ハンドボール投げ〜10点:23m以上、5点:12mから13m
次回は3年生の様子を掲載します。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/01/22
【保護者会】平成23年保護者会新年会が行われました
[お知らせ]
本日(平成23年1月22日(土))、苫小牧市にありますグランドホテルニュー王子におきまして、「平成23年 保護者会新年会」が開催されました。

1.日 時 平成23年1月22日(土)
受付 17時30分 / 開宴 18時00分
2.場 所 グランドホテルニュー王子(苫小牧市表町 電話:0144−31−3111)
3.次 第
一.開会の言葉
一.保護者会会長あいさつ
一.校長挨拶
一.乾杯
一.懇親
一.万歳三唱
一.閉会の言葉

懇親では、各学年の学年主任より、生徒たちの生活状況や進路に関する報告が行われ、各部活動の顧問より、昨年の活動報告が行われました。その後は、1学年は「サザエさん」、2学年は「あのすばらしい愛をもう一度」、3学年は「てんとう虫のサンバ」をステージ上で熱唱し、会場から手拍子が起こるなど大いに盛り上がりました。

会の締めくくりには万歳三唱が行われ、盛大のうちに会の幕を閉じることができました。
本日は、大変お忙しい中、77名という多くの保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。最後に、新年会の開催にあたり、夜遅くまで打ち合わせ、準備などをしていただいた保護者の方々には深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

1.日 時 平成23年1月22日(土)
受付 17時30分 / 開宴 18時00分
2.場 所 グランドホテルニュー王子(苫小牧市表町 電話:0144−31−3111)
3.次 第
一.開会の言葉
一.保護者会会長あいさつ
一.校長挨拶
一.乾杯
一.懇親
一.万歳三唱
一.閉会の言葉

懇親では、各学年の学年主任より、生徒たちの生活状況や進路に関する報告が行われ、各部活動の顧問より、昨年の活動報告が行われました。その後は、1学年は「サザエさん」、2学年は「あのすばらしい愛をもう一度」、3学年は「てんとう虫のサンバ」をステージ上で熱唱し、会場から手拍子が起こるなど大いに盛り上がりました。

会の締めくくりには万歳三唱が行われ、盛大のうちに会の幕を閉じることができました。
本日は、大変お忙しい中、77名という多くの保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。最後に、新年会の開催にあたり、夜遅くまで打ち合わせ、準備などをしていただいた保護者の方々には深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
posted at 2011/11/10 18:55:29