カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2013/09/03 :: 【定期試験】平成25年度 前期期末試験2日目
!!$photo1!!
※1枚目の写真:1年3組の試験の様子を撮影したもの。
本日(平成25年9月3日(火))は、「平成25年度 前期期末試験」の2日目でした。
1年1組・2組・3組:社会と情報、科学と人間生活(理科)、数学1
1年4組:国語総合、英語表現1、数学1
2年1組・2組:現代社会、総合演習2、数学A
2年3組・4組:英語2/国語演習、政治経済/現代社会、数学B
3年1組・2組・3組:日本史A、政治経済、英語2
3年4組:ライティング/リーディング、世界史A、数学演習/数学C
明日で試験が終了するクラスと明後日も試験が行われるクラスがあります。今回の試験は前期の成績が決定する重要な試験となります。自分たちの努力によって、自分たちの進路を切り拓いていきましょう。
!!$photo1!!
※1枚目の写真:1年3組の試験の様子を撮影したもの。
本日(平成25年9月3日(火))は、「平成25年度 前期期末試験」の2日目でした。
1年1組・2組・3組:社会と情報、科学と人間生活(理科)、数学1
1年4組:国語総合、英語表現1、数学1
2年1組・2組:現代社会、総合演習2、数学A
2年3組・4組:英語2/国語演習、政治経済/現代社会、数学B
3年1組・2組・3組:日本史A、政治経済、英語2
3年4組:ライティング/リーディング、世界史A、数学演習/数学C
明日で試験が終了するクラスと明後日も試験が行われるクラスがあります。今回の試験は前期の成績が決定する重要な試験となります。自分たちの努力によって、自分たちの進路を切り拓いていきましょう。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/03/03
【定期試験】平成22年度 学年末試験スタート
[授業風景]
本日(平成23年3月3日(木))より、「平成22年度 学年末試験」が始まりました。

1年1組・2組・3組アドバンスコース:数学1、保健、国語総合
1年3組アルファコース:英語1、保健、国語演習
2年1組:英語2、保健、体育理論
2年2組:英語2、保健、専門(音楽/書道/情報)
2年3組・4組:英語2、保健、古典

1枚目の写真は1年1組(保健体育コース)、2枚目の写真は2年2組(保健体育コース・総合コース)の様子を撮影したものです。試験監督の先生が見守る中、生徒の皆さんは一生懸命、問題に取り組んでいました。学年末試験は、1年間の成績が決まる最後の定期試験です。1年生の評定が3、2年生の評定が4の生徒が「高校3年間の評定平均4」を取るためには、3年生で評定5を取らなければなりません。1、2年生のときにもっと頑張っておけばよかったと後悔しないために、試験勉強をしっかり行いましょう。今日の結果にとらわれることなく、明日以降の試験に向けて頑張って取り組んでください。

1年1組・2組・3組アドバンスコース:数学1、保健、国語総合
1年3組アルファコース:英語1、保健、国語演習
2年1組:英語2、保健、体育理論
2年2組:英語2、保健、専門(音楽/書道/情報)
2年3組・4組:英語2、保健、古典

1枚目の写真は1年1組(保健体育コース)、2枚目の写真は2年2組(保健体育コース・総合コース)の様子を撮影したものです。試験監督の先生が見守る中、生徒の皆さんは一生懸命、問題に取り組んでいました。学年末試験は、1年間の成績が決まる最後の定期試験です。1年生の評定が3、2年生の評定が4の生徒が「高校3年間の評定平均4」を取るためには、3年生で評定5を取らなければなりません。1、2年生のときにもっと頑張っておけばよかったと後悔しないために、試験勉強をしっかり行いましょう。今日の結果にとらわれることなく、明日以降の試験に向けて頑張って取り組んでください。
posted at 2011/11/10 19:21:27