カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2009/09/12 :: 体験入学の講座の風景:その1
開講講座の一部を紹介します。
!!$photo1!!
大人気講座の1つの「陶芸」です。中学生の皆さんは初めて取り組む陶芸に戸惑いながらも非常に楽しんでいるようでした。写真の後ろのほうに映っているのは「SAKAEツアーズ」の皆さんです。
!!$photo2!!
「バレーボール」です。多くの中学生に皆さんに参加していただきました。写真は最初の準備体操を兼ねたダンスの様子です。
!!$photo3!!
「バスケットボール」です。高校生との合同練習ができてよかったという声を多数いただきました。
その2へ続く…
開講講座の一部を紹介します。
!!$photo1!!
大人気講座の1つの「陶芸」です。中学生の皆さんは初めて取り組む陶芸に戸惑いながらも非常に楽しんでいるようでした。写真の後ろのほうに映っているのは「SAKAEツアーズ」の皆さんです。
!!$photo2!!
「バレーボール」です。多くの中学生に皆さんに参加していただきました。写真は最初の準備体操を兼ねたダンスの様子です。
!!$photo3!!
「バスケットボール」です。高校生との合同練習ができてよかったという声を多数いただきました。
その2へ続く…
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/04/25
平成23年度 三者面談を実施しています
[学校行事]
平成23年度が始まり、約3週間が経過しました。3年生の皆さんは、本格的に進路のことを考え始めていることと思います。2年生の皆さんは、先輩や後輩たちに囲まれる中堅学年としても自覚をし始めたことと思います。1年生の皆さんは、少しずつ学校生活に慣れてきているころと思います。
さて、本校では先週の金曜日より三者面談期間が始まりました。

期 間:平成23年4月22日(金)・25日(月)〜28日(木)
場 所:各HR教室

1枚目の写真は3年2組の、2枚目の写真は3年3組の三者面談の様子を撮影したものです。面談の内容は学年やコースにより異なります。模擬試験の成績表、旧学年次までの成績、進学希望先の学校案内、就職関係資料などを利用しながら、普段の生活の様子・進路実現に向けた取り組みなどについて面談させていただいております。特に3年生の場合は、具体的な受験方法や受験先について重点的に話し合われています。
保護者の皆様におかれましては大変お忙しい時期とは存じますが、趣旨ご理解の上なにとぞご協力を賜りますようお願い申し上げます。
さて、本校では先週の金曜日より三者面談期間が始まりました。

期 間:平成23年4月22日(金)・25日(月)〜28日(木)
場 所:各HR教室

1枚目の写真は3年2組の、2枚目の写真は3年3組の三者面談の様子を撮影したものです。面談の内容は学年やコースにより異なります。模擬試験の成績表、旧学年次までの成績、進学希望先の学校案内、就職関係資料などを利用しながら、普段の生活の様子・進路実現に向けた取り組みなどについて面談させていただいております。特に3年生の場合は、具体的な受験方法や受験先について重点的に話し合われています。
保護者の皆様におかれましては大変お忙しい時期とは存じますが、趣旨ご理解の上なにとぞご協力を賜りますようお願い申し上げます。
posted at 2011/11/10 19:53:16