TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2014/05/29 :: 【陸上競技部・駅伝部】男子トラック優勝・総合優勝、10種目優勝、延べ43名が全道大会へ!
!!$photo1!!
※陸上競技部集合写真

陸上競技部・駅伝部は平成26年5月22日(水)〜24日(金)に室蘭市入江運動公園陸上競技場で行われました「第67回 北海道高等学校 陸上競技選手権大会 室蘭支部予選大会」に出場し、男子トラック優勝、男子総合優勝、10種目優勝、400Mハードル・4×400Mリレー大会新記録、4×100Mリレー大会タイ記録となり、延べ43名が北海道大会に出場することが決まりました。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:左上は大会タイ記録の4×100Mリレーメンバー、右上は大会新記録の4×400Mリレーメンバー、左下は400Mハードル大会新記録の平村君、右下は女子4×100Mリレー・4×400Mリレーメンバー。

北海道大会出場決定選手の結果は以下の通りです。

・100M
  優勝  高松祐孝 君(2年)
  2位  室谷翔太郎 君(2年)
  3位  高山 倭 君(2年)
・200M
  優勝  高松祐孝 君(2年)
  2位  松久 新 君(3年)
  3位  中山峻太 君(2年)
・400M
  優勝  松久 新 君(3年)
  3位  志賀章宏 君(3年)
  5位  久能友輔 君(2年)
・1500M
  3位  菅野達章 君(3年)
  4位  高橋虎右 君(2年)
  5位  富樫 海 君(1年)
・5000M
  優勝  田辺浩司 君(2年)
  2位  川原 巧 君(2年)
  4位  岩崎大洋 君(1年)
・400Mハードル
  優勝  平村太幹 君(1年)
       ※53秒57で大会新記録、室蘭地方新記録を樹立!
  2位  小山大樹 君(3年)
  4位  寺口涼介 君(2年)
・3000M障害
  優勝  工藤拳大 君(3年)
  3位  寺尾 晃 君(2年)
  4位  伊達 翼 君(2年)

!!$photo3!!
※駅伝部集合写真

・4×100Mリレー  優勝
  第1走者  高山 倭 君(2年)
  第2走者  高松祐孝 君(2年)
  第3走者  中山峻太 君(2年)
  第4走者  松久 新 君(3年)
   ※予選では、41秒57の大会タイ記録を出しました。
    予選第1走者  高山 倭 君(2年)
    予選第2走者  高松祐孝 君(2年)
    予選第3走者  中山峻太 君(2年)
    予選第4走者  室谷翔太郎 君(2年)

・4×400Mリレー  優勝・・・3分18秒97、大会新記録(決勝)
  第1走者  高松祐孝 君(2年)
  第2走者  松久 新 君(3年)
  第3走者  平村太幹 君(2年)
  第4走者  志賀章宏 君(3年)
・走り幅跳び
  優勝  高山 倭 君(2年)
  2位  工藤稔也 君(1年)
  3位  川村樹生 君(2年)

・女子100M
  4位  森はる花 さん(3年)
・女子200M
  2位  荒木友梨香 さん(2年)
・女子400M
  優勝  荒木友梨香 さん(2年)
・女子4×100Mリレー  6位
  第1走者  松家千愛 さん(1年)
  第2走者  荒木友梨香 さん(2年)
  第3走者  合田愛里紗 さん(2年)
  第4走者  森はる花 さん(3年)
・女子4×400Mリレー  4位
  第1走者  森はる花 さん(3年)
  第2走者  合田愛里紗 さん(2年)
  第3走者  松家千愛 さん(1年)
  第4走者  荒木友梨香 さん(2年)

「第67回 北海道高等学校陸上競技選手権大会 兼 秩父宮賜杯 第67回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会北海道予選」(全道大会)は、平成26年6月17日(火)〜20日(金)に釧路市民陸上競技場で行われます。平成26年7月30日(水)〜8月3日(日)に山梨県甲府市にあります山梨中銀スタジアムで行われる「煌(きら)めく青春 南関東総体2014(平成26年度全国高等学校総合体育大会)【インターハイ】」への連続出場を目指し頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【系列校】花咲徳栄高校「第93回全国高等学校野球選手権大会(甲子園大会)」出場決定! | main | 【女子バレーボール部】道東の羅臼町で夏季強化合宿を行いました »»
«« カテゴリ内前記事(【進路指導】本日より夏期講習スタート!) | 授業風景 | カテゴリ内次記事(【創造学習】チャリティサマーフェスティバルに参加しました【着付け】) »»
2011/07/29
【進路指導】夏期講習の日程がすべて終了しました!
平成23年7月25日(月)から行われていました全学年・全コースの生徒を対象とした「平成23年度 夏期講習」は無事終了しました。

【進路指導】夏期講習の日程がすべて終了しました!

参加した生徒の皆さんは、全30時間の講習に一生懸命取り組んでいました。講習は終了ですが、皆さんの勉強はまだ終了していません。普段の授業でも同じですが、復習をして定着させなければ効果が半減してしまいます。特に、夏期講習はかなり濃密な内容となっていますので、なおさら復習・定着が重要となります。

【進路指導】夏期講習の日程がすべて終了しました!

受講した生徒の皆さん、5日間お疲れ様でした。

posted at 2011/11/11 11:15:35