カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2009/06/25 :: 男子バスケットボール部の練習風景
本日の栄ブログでは、男子バスケットボール部の練習風景を紹介します。
!!$img2!!
新1年生も加わって、部員数が15名となり、練習に熱が入っています。
9月の選抜大会に向けて、日々研鑚しています。顧問の木村教諭は、『バスケットに対して、「魂」を込めて取り組め!』、『自分の殻を破れ!』をキーワードに日々選手の指導を行っています。
!!$img3!!!!$img1!!
【顧問の木村教諭から中学生の皆さんへ】
「全国制覇!」思い描けないものは実現しない。「夢」を大きく持って、「夢」の実現に向けて努力する。練習は辛いし厳しいけど3年間頑張ったら、教室や教科書にない人生の勉強ができると思います。
一緒に「全国制覇」を目指しましょう!
本日の栄ブログでは、男子バスケットボール部の練習風景を紹介します。
!!$img2!!
新1年生も加わって、部員数が15名となり、練習に熱が入っています。
9月の選抜大会に向けて、日々研鑚しています。顧問の木村教諭は、『バスケットに対して、「魂」を込めて取り組め!』、『自分の殻を破れ!』をキーワードに日々選手の指導を行っています。
!!$img3!!!!$img1!!
【顧問の木村教諭から中学生の皆さんへ】
「全国制覇!」思い描けないものは実現しない。「夢」を大きく持って、「夢」の実現に向けて努力する。練習は辛いし厳しいけど3年間頑張ったら、教室や教科書にない人生の勉強ができると思います。
一緒に「全国制覇」を目指しましょう!
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2012/07/12
【全校応援】第94回南北海道大会に向けた全校応援の練習が行われました
[学校行事]

本日(平成24年7月12日(木))の6時間目終了後、体育館におきまして「第94回 硬式野球部 南北海道大会 全校応援練習」を行いました。応援練習は、試合当日、整然とした応援をできるようにし、甲子園出場という目標達成のため、選手をバックアップするために行われます。

野球全校応援の曲目は以下の通りです。
・1回の守備(試合開始) ・オーメンズ(攻撃の開始時)
・校歌(2回守備終了後) ・仕事人
・リッツ ・タッチ
・アフリカン ・将軍
・紅 ・エルクンバンチェロ
・サウスポー ・ルパン
・スパニッシュ ・夏祭り
・ヒット&得点 ・チャンス(得点のチャンス)

1回戦は、平成24年7月16日(月・海の日)になります。全校生徒一丸となって、硬式野球部を盛り上げていきましょう!
posted at 2012/07/13 0:20:21