カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/01/05 :: 【剣道部】他校との合同稽古を行いました
!!$photo1!!
剣道部は、1週間後に控えた新人戦の全道大会に向け、昨日4日より年始の稽古を始めました。本日と明日は本校の剣道場におきまして、苫小牧工業高校さん、旭川大学高校さんと合同稽古を行っております。
1枚目の写真は、全体稽古の様子を撮影したものです。写真の手前側が本校の剣道部員、右側が苫小牧工業高校の皆さん、奥側が旭川大学高校の皆さんとなっております。どの学校の皆さんも一生懸命で、剣道場が熱気に包まれていました。
!!$img2!! !!$img3!!
全体稽古の後は、試合形式の稽古を行いました。2枚目の写真は団体戦前に円陣を組んでいるところを撮影したものです。気持ちを落ち着かせて、正々堂々闘うことを決意しました。3枚目の写真は、本校と旭川大学高校さんとの試合の様子を撮影したものです。試合をしているのは福島千尋さん(1年、旭川市立永山南中出身)です。試合後は、顧問の小林生命先生からご指導を受けていました。
今回の合同稽古を通して、参加した40数名の皆さん全員が、大きな成長を遂げることを期待しております。頑張ってください。
!!$photo1!!
剣道部は、1週間後に控えた新人戦の全道大会に向け、昨日4日より年始の稽古を始めました。本日と明日は本校の剣道場におきまして、苫小牧工業高校さん、旭川大学高校さんと合同稽古を行っております。
1枚目の写真は、全体稽古の様子を撮影したものです。写真の手前側が本校の剣道部員、右側が苫小牧工業高校の皆さん、奥側が旭川大学高校の皆さんとなっております。どの学校の皆さんも一生懸命で、剣道場が熱気に包まれていました。
!!$img2!! !!$img3!!
全体稽古の後は、試合形式の稽古を行いました。2枚目の写真は団体戦前に円陣を組んでいるところを撮影したものです。気持ちを落ち着かせて、正々堂々闘うことを決意しました。3枚目の写真は、本校と旭川大学高校さんとの試合の様子を撮影したものです。試合をしているのは福島千尋さん(1年、旭川市立永山南中出身)です。試合後は、顧問の小林生命先生からご指導を受けていました。
今回の合同稽古を通して、参加した40数名の皆さん全員が、大きな成長を遂げることを期待しております。頑張ってください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« 【保護者会】学業成就・合格・必勝を祈り、平成24年度 保護者会研修旅行が実施されました |
main |
【アーチェリー部】第44回秋季全道大会・第53回全道ターゲット選手権大会の2つの全道大会で入賞! »»
«« カテゴリ内前記事(【硬式野球部】第65回秋季野球室蘭支部予選1回戦の結果(室工戦)) |
部活動 |
カテゴリ内次記事(【アーチェリー部】第44回秋季全道大会・第53回全道ターゲット選手権大会の2つの全道大会で入賞!) »»
2012/09/13
【硬式野球部】第65回秋季野球室蘭支部予選2回戦の結果(厚真戦)
[部活動]
本日(平成24年9月13日(木))、硬式野球部は「平成24年度 第65回 秋季北海道高等学校 室蘭支部予選」の2回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:厚真高校さん
期 日:平成24年9月13日(木) 14:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 14:28
ゲームセット 15:57(5回コールド)
1 2 3 4 5 計
厚真 0 0 0 0 0 0
北栄 5 2 7 0 X 14
投手−捕手:菊谷選手、植田選手(4回)−岩田選手、渡部選手(5回)
二塁打:蛸島選手(2回)、丹波選手(2、3回)、久保選手(3回)、藤澤選手(3回)
準決勝戦の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 静内高校さん
期 日:平成24年9月15日(土) 11:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
対戦相手:厚真高校さん
期 日:平成24年9月13日(木) 14:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 14:28
ゲームセット 15:57(5回コールド)
1 2 3 4 5 計
厚真 0 0 0 0 0 0
北栄 5 2 7 0 X 14
投手−捕手:菊谷選手、植田選手(4回)−岩田選手、渡部選手(5回)
二塁打:蛸島選手(2回)、丹波選手(2、3回)、久保選手(3回)、藤澤選手(3回)
準決勝戦の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 静内高校さん
期 日:平成24年9月15日(土) 11:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
posted at 2012/09/13 16:07:32