TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【第13回体育祭】北海道栄で最も足の速い男子・女子が決まる | main | 【第13回 体育祭】クラブ対抗リレーは陸上競技部が優勝! »»
«« カテゴリ内前記事(【第13回体育祭】北海道栄で最も足の速い男子・女子が決まる) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【第13回 体育祭】クラブ対抗リレーは陸上競技部が優勝!) »»
2012/10/17
【第13回体育祭】学年対抗綱引きは2年生が、大縄跳びは3年生が制す
【第13回体育祭】学年対抗綱引きは2年生が、大縄跳びは3年生が制す
※1枚目の写真:学年対抗綱引きで優勝した2年生の皆さん。

平成24年10月12日(金)に行われた「第13回 体育祭」の栄ブログ第2弾は「学年対抗男子綱引き」と「学年対抗女子大縄跳び」の様子をお送りしたいと思います。

<学年対抗男子綱引き>
  第1位:2年生
  第2位:1年生
  第3位:3年生

【第13回体育祭】学年対抗綱引きは2年生が、大縄跳びは3年生が制す
※2枚目の写真:学年対抗大縄跳びで優勝した3年生の競技の様子。

<学年対抗女子大縄跳び>
  第1位:3年生
  第2位:1年生
  第3位:2年生

【第13回体育祭】学年対抗綱引きは2年生が、大縄跳びは3年生が制す
※3枚目の写真:学年対抗綱引き、学年対抗大縄跳びの様子。

男子の綱引きは、1回戦は「2年生 対 3年生」で2年生の勝利、2回戦は「1年生 対 2年生」で2年生の勝利、3回戦は「1年生 対 3年生」で1年生の勝利となりました。どの試合も接戦で、観覧席の生徒たちや保護者の皆様が楽しめるような展開であったように感じられました。女子の大縄跳びは、3年生が2位に圧倒的な差をつけて優勝しました。最上級生として見本となる結束力を後輩たちに見せてくれました。

posted at 2012/10/17 22:21:40