カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/04/07 :: 平成27年度 始業式・着任式が行われました
!!$photo1!!
本日(平成27年4月7日(火))より、新年度の学校が始まりました。1時間目は、新2年生・新3年生の生徒を対象に「平成27年度 始業式」が行われました。校長式辞では、平田校長先生より、昨年度の進路実績・部活動実績を振り返りながら、皆さん一人ひとりが進路実現のために何をすべきかについてお話がありました。
!!$photo2!!
始業式終了後は「平成27年度 着任式」が行われました。本校の建学の精神「人間是宝」に共鳴した
・三澤陽樹 先生(理科、剣道部コーチ)
・佐藤鮎実 先生(社会、吹奏楽部コーチ)
・神 晴香 先生(保健体育、女子バレーボール部監督)
の3名の先生を迎え、皆さんの成長、夢の実現をサポートさせていただくことになりました。よろしくお願いいたします。
!!$photo3!!
着任式後は、西島教頭先生より新3学年団及び新2学年団の紹介が行われました。入学したときにもらった「今日学べ(青色)」の冊子にも書いてありますが、2年生の学年目標は「信頼」、3年生の学年目標は「奉仕」となっています。2年生の皆さんは、第1学年での「努力」の上にたって、人から愛され、「信頼」される人を目指してください。3年生の皆さんは、2年間の成果のもとに、「奉仕」を目標として揚げられています。人は多くの人、ものによって生かされています。感謝の心を忘れず、人のため、社会のために役立つ人格の形成を目指してください。
!!$photo1!!
本日(平成27年4月7日(火))より、新年度の学校が始まりました。1時間目は、新2年生・新3年生の生徒を対象に「平成27年度 始業式」が行われました。校長式辞では、平田校長先生より、昨年度の進路実績・部活動実績を振り返りながら、皆さん一人ひとりが進路実現のために何をすべきかについてお話がありました。
!!$photo2!!
始業式終了後は「平成27年度 着任式」が行われました。本校の建学の精神「人間是宝」に共鳴した
・三澤陽樹 先生(理科、剣道部コーチ)
・佐藤鮎実 先生(社会、吹奏楽部コーチ)
・神 晴香 先生(保健体育、女子バレーボール部監督)
の3名の先生を迎え、皆さんの成長、夢の実現をサポートさせていただくことになりました。よろしくお願いいたします。
!!$photo3!!
着任式後は、西島教頭先生より新3学年団及び新2学年団の紹介が行われました。入学したときにもらった「今日学べ(青色)」の冊子にも書いてありますが、2年生の学年目標は「信頼」、3年生の学年目標は「奉仕」となっています。2年生の皆さんは、第1学年での「努力」の上にたって、人から愛され、「信頼」される人を目指してください。3年生の皆さんは、2年間の成果のもとに、「奉仕」を目標として揚げられています。人は多くの人、ものによって生かされています。感謝の心を忘れず、人のため、社会のために役立つ人格の形成を目指してください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2013/05/21
【サッカー部】本校ICホールで第66回高校選手権室蘭支部予選会の開会式が行われました
[部活動]

本日(平成25年5月21日(火))の午前8時半より、本校ICホールにおいて「第66回北海道高等学校サッカー選手権大会室蘭支部予選大会 兼 全国高等学校総合体育大会サッカー競技北海道予選大会」の開会式が行われました。
開会式では、本校サッカー部キャプテンの木島健裕君が「私たち選手一同、正々堂々戦います!」と力強く選手宣誓を行いました。
試合は白老桜ケ丘サッカー場、苫小牧駒澤大学サッカー場、北海道栄高校サッカー場の3会場で行われます。最後までしっかり頑張ってください。
posted at 2013/05/21 12:29:54