TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/08/11 :: 【駅伝部】北海道駅伝に向けて頑張る駅伝部の練習風景を紹介
!!$photo1!!

本日(平成23年8月11日(木))の栄ブログでは、駅伝部の練習風景を紹介したいと思います。
駅伝部の練習は、陸上グラウンド、学校の坂(勾配のあるコース)、顧問の櫻庭先生引率のもとで白老町内、校舎内などのランニング、筋力トレーニング、ストレッチが中心となっております。1枚目の写真は陸上グラウンドでランニングに取り組む様子を撮影したものです。1周400mのトラックを何周もします。1周ごとのタイムを計りながら走り、ペース配分を確認するというメニューをこなしています。長距離に耐えうる体力をつけることはもとより、「今のペースのまま行くと、1kmあたり何分かかるのか」というのを自分で分かるようにすることが重要となります。

!!$photo2!!

2枚目の写真は長距離を走る前後に行っているストレッチの様子を撮影したものです。ケガの防止や疲労の蓄積を和らげるために行うストレッチは駅伝に限らず、どの部活動でも重要となります。一人で行うストレッチ、二人一組で行うストレッチなどいろいろありますが、毎日活動している部員同士であっても「お願いします」、「ありがとうございました」という挨拶は絶対に欠かすことはありません。
顧問の櫻庭先生は部員一人ひとりの体調やコンディションを常にチェックしています。激しい運動で筋肉がつらい状態であっても、その気持ちをしっかり汲みとって、適切な処置をしてくれます。

!!$photo3!!

駅伝部も他の部活動と同様に「夏季強化合宿」を行っています。今年度は8月9日(火)〜12日(金)の日程で、北見市端野町で行われる「男子64回・女子27回 北海道高等学校駅伝競走大会」のコースを実際に走るなど実戦的内容となっております。今年度の北海道駅伝は平成23年10月22日(土)に行われる予定です。3枚目の写真は昨年度行われた「男子63回・女子26回 北海道高等学校駅伝競走大会」の様子を撮影したものです。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【剣道部】全道大会で女子団体初優勝!インターハイへ! | main | 【生徒会執行部】JR北海道企画「2013年度 花の駅長さん」に参加しました »»
«« カテゴリ内前記事(【剣道部】全道大会で女子団体初優勝!インターハイへ!) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【硬式野球部】第95回選手権室蘭支部準決勝結果(えりも戦)) »»
2013/06/26
【柔道部】第63回北海道高校大会で男子団体南北海道3位!
柔道部は、平成25年6月18日(火)〜6月21日(金)に帯広市総合体育館で行われた「第63回北海道高等学校柔道大会 兼 第62回全国高等学校柔道大会北海道予選会」において、男子団体南北海道3位、男子個人3名ベスト8となりました。また、10年連続全道大会出場の表彰もありました。

<男子団体> 南北海道3位入賞
  ・広瀬一樹 君(3年)
  ・田森亮介 君(3年)
  ・星野航平 君(3年)
  ・佐々木崇裕 君(2年)
  ・佐藤誉也 君(2年)
  ・荘司優太朗 君(2年)
  ・伊藤開仁 君(1年)

<男子個人>
  ・73kg級
     ベスト8  佐藤誉也 君(2年)
  ・81kg級
     ベスト8  佐々木崇裕 君(2年)
  ・100kg超級
     ベスト8  星野航平 君(3年)

今大会もたくさんの応援ありがとうございました。

posted at 2013/06/28 20:27:34