カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/05/06 :: 【ウエイトリフティング部】第17回北海道春季大会の結果
!!$photo1!!
ウエイトリフティング部は、平成23年4月29日(金・昭和の日)に札幌市西区体育館で行われました「第17回北海道春季大会 兼 第7回マスターズ選手権大会」に出場してきました。
!!$photo2!!
大会は、「スナッチ」と呼ばれる床に置いてあるバーベルを頭上まで一気に持ち上げる種目、「クリーン&ジャーク」と呼ばれる床に置いてあるバーベルを肩まで引き上げ、足の屈伸を使って頭上に持ち上げる種目の2種目の合計重量で、各階級ごとに順位が決定します。
大会の結果は以下の通りです。
★男子85kg級
3位 辻 航汰 君(3年、白老町立白老中出身)
★女子53kg級
1位 紺野 菜月 さん(1年、白老町立虎杖中出身)
!!$photo3!!
今大会は平成23年6月17日(金)に札幌市西区体育館で行われる「第40回北海道高等学校選手権大会」(インターハイ予選)に向けた北海道内の選手たちの交流も兼ねたものになっています。出場した2名の選手は、早速インターハイ予選へ向けた課題を見つけることができました。
今年度は4名の新入部員を迎え、日々トレーニングに励んでいます。インターハイ出場を目指し、一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
!!$photo1!!
ウエイトリフティング部は、平成23年4月29日(金・昭和の日)に札幌市西区体育館で行われました「第17回北海道春季大会 兼 第7回マスターズ選手権大会」に出場してきました。
!!$photo2!!
大会は、「スナッチ」と呼ばれる床に置いてあるバーベルを頭上まで一気に持ち上げる種目、「クリーン&ジャーク」と呼ばれる床に置いてあるバーベルを肩まで引き上げ、足の屈伸を使って頭上に持ち上げる種目の2種目の合計重量で、各階級ごとに順位が決定します。
大会の結果は以下の通りです。
★男子85kg級
3位 辻 航汰 君(3年、白老町立白老中出身)
★女子53kg級
1位 紺野 菜月 さん(1年、白老町立虎杖中出身)
!!$photo3!!
今大会は平成23年6月17日(金)に札幌市西区体育館で行われる「第40回北海道高等学校選手権大会」(インターハイ予選)に向けた北海道内の選手たちの交流も兼ねたものになっています。出場した2名の選手は、早速インターハイ予選へ向けた課題を見つけることができました。
今年度は4名の新入部員を迎え、日々トレーニングに励んでいます。インターハイ出場を目指し、一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2013/09/04
【定期試験】平成25年度 前期期末試験3日目
[授業風景]

※1枚目の写真:3年3組の試験の様子を撮影したもの。
本日(平成25年9月4日(水))は、「平成25年度 前期期末試験」の3日目でした。
1年1組・2組・3組:保健、家庭基礎、国語総合
1年4組:保健、生物基礎、数学A
2年1組・2組:保健、OC1(英語)/美術2、英語2
2年3組・4組:保健、数学2/英語演習、家庭基礎
3年1組・2組・3組:体育理論/古典、数学演習、総合演習3
3年4組:日本史B/地理B/数学2B/数学3、古典、国語演習/化学2/理科演習
1年4組、2年2組、2年3組、2年4組、3年3組、3年4組アルファは明日も試験が続きます。試験が終了したクラスは、明日から答案が返却されます。前期の過ごし方を振り返りましょう。
posted at 2013/09/04 13:19:28