TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2016/07/13 :: 【進路指導】平成28年度 第1回 進路ガイダンス(分野研究)が行われました
!!$photo1!!

平成28年7月13日(水)の5時間目・6時間目、1年生と2年生を対象に「平成28年度 第1回 進路ガイダンス(株式会社ライセンスアカデミー主催)」が行われました。
5時間目はICホールにおいて、株式会社ライセンスアカデミーの豊嶋様から「進学後の就職の現状」、「就職に対する考え方」の2点について講話が行われました。

!!$photo2!!

6時間目は興味にある分野にそれぞれ分かれて、分科会が行われました。

<国公立・難関私大進学講演会・看護講演会、就職講演会>
 ・国公立・難関私大進学講演会(東進衛星予備校)
    胆振管内における大学進学について
    国公立大学入試への対策について
 ・看護講演会(TC看護福祉カレッジ)
    看護師の仕事と適性
    入試の種類と難易度、対策方法
 ・就職講演会(本校進路指導科 大野圭悟教諭) 
    高卒就職における現状
    社会人として求められる能力
<大学・短大進学分科会>
 ・理工学(千歳科学技術大学)
 ・経済・商学(函館大学)
 ・体育(札幌国際大学)
 ・心理・福祉(北星学園大学)
 ・教員(北翔大学)
 ・美術・デザイン(道都大学)
 ・情報・システム(北海道情報大学)
 ・栄養(光塩学園女子短期大学)
 ・語学・文学(札幌学院大学)

!!$photo3!!

<専門学校分科会>
 ・スポーツ(専門学校北海道体育大学校)
 ・リハビリ・救急救命(吉田学園医療歯科専門学校・専門学校北海道リハビリテーション大学校)
 ・動物(専門学校札幌スクールオブビジネス)
 ・美容(北海道美容専門学校)
 ・公務員(大原法律公務員専門学校)
 ・自動車(日本工学院北海道専門学校)
 ・建築(青山建築デザイン・医療事務専門学校)
 ・音楽(経専音楽放送芸術専門学校)
 ・旅行観光(経専北海道観光専門学校)
 ・ブライダル(札幌ブライダル専門学校)
 ・メイク・ネイル・エステ(札幌ビューティーアート専門学校)
 ・調理(経専調理製菓専門学校)
 ・製菓(札幌スイーツ&カフェ専門学校)
 ・保育(経専北海道保育専門学校)
 ・医療事務(経専医療事務薬業専門学校)
 ・柔道整復(札幌スポーツ&メディカル専門学校)
 ・海洋生物(札幌科学技術専門学校)
 ・ゲーム(北海道情報専門学校)

生徒の皆さんは講師の先生方の説明に、熱心に耳を傾けていました。夏休みを利用して、是非将来の進路についてご家庭で話し合う機会を持っていただきたいと思います。1、2年生のうちから早めに進路の方向性を決定することがとても大切です。また、将来を見据えて、いろいろな課外活動や大学・専門学校のオープンキャンパスなどに積極的に参加してほしいと思います。各自の進路実現のためにも、この夏休みに何かできないか、計画を立てて、楽しく、有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 剣道部:国体少年女子5位! | main | 南北海道高校アイスホッケー大会に出場しています »»
«« カテゴリ内前記事(秋の風景) | その他 | カテゴリ内次記事(【生徒会】輸送繁忙期交通安全「人と旗の波」に参加してきました) »»
2009/10/08
秋の風景2
本日は9/28(月)のブログに引き続き、秋の風景を送ります。

秋の風景2

秋の風景2

1枚目の写真は今年の5月に、2枚目の写真は昨日に撮影したものです。比較すると色の違いがはっきりとわかります。向こうに見える山は「樽前山」となっております。

秋の風景2

本校敷地内の紅葉もきれいになってきました。近くをお通りの際は、ぜひ見に来てください!

posted at 2009/10/08 19:50:07