TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【茶道部】茶道裏千家初級の許状を取得しました | main | 【駅伝部】本校卒業生の本間有純君(大東大3年)が箱根駅伝2014にエントリー »»
«« カテゴリ内前記事(【茶道部】茶道裏千家初級の許状を取得しました) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【駅伝部】本校卒業生の本間有純君(大東大3年)が箱根駅伝2014にエントリー) »»
2013/12/18
【料理部】クリスマスケーキをつくりました
【料理部】クリスマスケーキをつくりました

料理部は、週に1回火曜日に調理実習を中心とした活動を行っています。バニラパウンドケーキを作ってラッピングしたり、自分たちで育てて掘ったいもでグラタンを作ったり、色々な料理に挑戦しています。昨日(平成25年12月17日(火))は、サンタクリスマスケーキサンタを作りました。

【料理部】クリスマスケーキをつくりました

1枚目の写真は、一人一人が作ったオリジナルクリスマスケーキを持って撮影した記念写真です。ココアパウダーで温かみを表現したケーキ、イチゴにパウダーをかけて雪を表現したケーキ、冬の風物詩かまくらをかたどったイチゴのケーキ、サンタさんが入ってくる煙突がついた家の形をしたケーキ・・・どれもおいしそうなケーキができあがりました。(自分たちの作ったケーキに名前を付けてみるものいいかもしれませんね)出来上がったケーキは、家に持ち帰って家族の皆さんと一緒に召し上がりました。

1年生の家庭基礎では、クリスマスケーキの調理実習を行っています。栄ブログでは「SAKAEの調理実習」として実習風景や完成したケーキを紹介していきます。

posted at 2013/12/18 21:29:47