TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【進路指導】2年生アルファ・アドバンスコースでセンター試験早期対策模試を実施〜2日目 | main | 【創造学習】バドミントン講座の様子を紹介 »»
«« カテゴリ内前記事(【進路指導】2年生アルファ・アドバンスコースでセンター試験早期対策模試を実施〜2日目) | 授業風景 | カテゴリ内次記事(【創造学習】バドミントン講座の様子を紹介) »»
2014/02/13
【保健体育コース】平成25年度 スケート実習が行われました
【保健体育コース】平成25年度 スケート実習が行われました

本日(平成26年2月13日(木))、1年生・2年生の保健体育コースの生徒を対象に、苫小牧市にあります「ときわスケートセンター」において「平成25年度 スケート実習」が行われました。生徒の皆さんは昼休みのうちに着替えを済ませ、13時15分ごろに学校出発し、約1時間の間、スケートで滑走しました。

【保健体育コース】平成25年度 スケート実習が行われました

【保健体育コース】平成25年度 スケート実習が行われました

一生懸命に汗を流しながら行うスポーツもあれば、純粋に楽しむためのスポーツもあります。北海道栄高校の保健体育コースでは、部活動と連動しない体育の授業を行っていますので、クラスのみんなと一緒にスポーツを楽しむことができます。各写真にありますように、氷上でのスケート滑走を楽しみました。

posted at 2014/02/14 1:02:05