カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/07/01 :: 【進路指導】看護志望者対象進路講演会が行われました
!!$photo1!!
本日、2年生及び3年生の看護専門学校志望者を対象に、「看護志望者対象進路講演会」が行われました。
・日 時:平成22年7月1日(木) 1時間目
・場 所:本校 視聴覚室
・講 師:戸田中央看護専門学校
後藤 秀寿 先生
参加生徒は3年生4名、2年生5名の合計9名でした。講師の先生から、看護の仕事内容や必要な素養、看護学校での学習内容、看護学校合格には何が必要は等のお話をいただきました。生徒たちは、講師の先生のお話を熱心に聞き、メモをとるなどをしていました。今回の講演を聞いて高まったモチベーションを、ぜひ進路決定への活力としていってほしいと思います。
本日は大変有意義な講演をいただきましたことに心より感謝申し上げ、深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
!!$photo1!!
本日、2年生及び3年生の看護専門学校志望者を対象に、「看護志望者対象進路講演会」が行われました。
・日 時:平成22年7月1日(木) 1時間目
・場 所:本校 視聴覚室
・講 師:戸田中央看護専門学校
後藤 秀寿 先生
参加生徒は3年生4名、2年生5名の合計9名でした。講師の先生から、看護の仕事内容や必要な素養、看護学校での学習内容、看護学校合格には何が必要は等のお話をいただきました。生徒たちは、講師の先生のお話を熱心に聞き、メモをとるなどをしていました。今回の講演を聞いて高まったモチベーションを、ぜひ進路決定への活力としていってほしいと思います。
本日は大変有意義な講演をいただきましたことに心より感謝申し上げ、深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(【アルファコース】国公立大学現役合格を全力サポート!今年度最後のアルファゼミが行われました!) |
授業風景 |
カテゴリ内次記事(【定期試験】平成25年度 学年末試験3日目) »»
2014/03/05
【定期試験】平成25年度 学年末試験1日目&2日目
[授業風景]

昨日(平成26年3月4日(火))より、「平成25年度 学年末試験」が始まりました。上の写真は1年生の各クラスの様子を撮影したものです。どのクラスの生徒たちも一生懸命取り組んでいる様子が伺えます。
<1日目>
1年1組・2組・3組:コミュニケーション英語1、総合演習1、世界史A
1年4組:物理基礎、コミュニケーション英語1、化学基礎、地理A
2年1組・2組:現代文、生物基礎、総合演習1、情報A/総合演習4/古典
2年3組・4組:古典、化学基礎/化学、現代文、日本史B/地理B/物理/生物
<2日目>
1年1組・2組・3組:自習/社会と情報、科学と人間生活、数学1、保健
1年3組・4組:国語総合、英語表現1、数学1、保健
2年1組・2組:現代社会、総合演習、数学A、保健
2年3組・4組:英語2/国語演習/自習、現代社会/政治経済、数学B、保健
生徒の皆さんは、試験の直前まで、教科書やノート・プリントなどを確認し、試験に臨んでいました。特に今回は皆さんの成績を決める最後の定期試験です。体調管理を徹底し、最後まであきらめずに頑張ってください。
posted at 2014/03/05 21:27:15