カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/05/26 :: 【陸上競技部・駅伝部】トラック優勝、大会新記録続々更新、延べ29名が全道大会に出場決定!
!!$photo1!!
陸上競技部・駅伝部は平成24年5月23日(水)〜25日(金)に室蘭市入江運動公園陸上競技場で行われました「第65回 北海道高等学校 陸上競技選手権大会 室蘭支部予選大会」に出場し、トラック優勝、総合準優勝、6種目優勝、100M2名大会新記録、4×100Mリレー大会新記録となり、延べ29名が北海道大会に出場することが決まりました。
!!$photo3!!
※2枚目の写真:100mで優勝(大会新記録)した高橋優選手(写真は昨年度の新人戦のもの)。
北海道大会出場決定選手の結果は以下の通りです。
・100M
優勝 高橋 優 君(2年)・・・大会新記録!
2位 進藤和基 君(3年)・・・大会新記録!
3位 日沼凌介 君(3年)
4位 高木美紀 さん(2年)
・200M
優勝 進藤和基 君(3年)
2位 宇津拓実 君(2年)
3位 日沼凌介 君(3年)
4位 高木美紀 さん(2年)
・400M
優勝 山田夕貴 君(3年)
2位 八木太尊 君(2年)
・800M
3位 八木太尊 君(2年)
・1500M
3位 柴田拓真 君(3年)
4位 阿部 樹 君(2年)
6位 工藤拳大 君(1年)
・5000M
2位 柴田拓真 君(3年)
5位 渡辺豊希 君(2年)
・400Mハードル
優勝 加藤大嗣 君(3年)
2位 喜多広武 君(3年)
4位 羽田悠介 君(2年)
・3000M障害
4位 阿部 樹 君(2年)
5位 工藤拳大 君(1年)
・4×100Mリレー 優勝・・・大会新記録!
第1走者 宇津拓実 君(2年)
第2走者 日沼凌介 君(3年)
第3走者 進藤和基 君(3年)
第4走者 高橋 優 君(2年)
・4×400Mリレー 優勝
第1走者 高橋 優 君(2年)
第2走者 八木太尊 君(2年)
第3走者 加藤大嗣 君(3年)
第4走者 山田夕貴 君(3年)
!!$photo2!!
※3枚目の写真:4×100mリレーで優勝(大会新記録)した選手たち。
「第65回 北海道高等学校 陸上競技選手権大会」(全道大会)は、平成24年6月18日(月)〜22日(金)に帯広の森体育館・帯広の森陸上競技場(帯広市)で行われます。8月上旬に行われる「2012 北信越かがやき総体 君は今希望とともに緑の大地をかけぬける(平成24年度全国高等学校総合体育大会)【インターハイ】」への連続出場を目指し頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
!!$photo1!!
陸上競技部・駅伝部は平成24年5月23日(水)〜25日(金)に室蘭市入江運動公園陸上競技場で行われました「第65回 北海道高等学校 陸上競技選手権大会 室蘭支部予選大会」に出場し、トラック優勝、総合準優勝、6種目優勝、100M2名大会新記録、4×100Mリレー大会新記録となり、延べ29名が北海道大会に出場することが決まりました。
!!$photo3!!
※2枚目の写真:100mで優勝(大会新記録)した高橋優選手(写真は昨年度の新人戦のもの)。
北海道大会出場決定選手の結果は以下の通りです。
・100M
優勝 高橋 優 君(2年)・・・大会新記録!
2位 進藤和基 君(3年)・・・大会新記録!
3位 日沼凌介 君(3年)
4位 高木美紀 さん(2年)
・200M
優勝 進藤和基 君(3年)
2位 宇津拓実 君(2年)
3位 日沼凌介 君(3年)
4位 高木美紀 さん(2年)
・400M
優勝 山田夕貴 君(3年)
2位 八木太尊 君(2年)
・800M
3位 八木太尊 君(2年)
・1500M
3位 柴田拓真 君(3年)
4位 阿部 樹 君(2年)
6位 工藤拳大 君(1年)
・5000M
2位 柴田拓真 君(3年)
5位 渡辺豊希 君(2年)
・400Mハードル
優勝 加藤大嗣 君(3年)
2位 喜多広武 君(3年)
4位 羽田悠介 君(2年)
・3000M障害
4位 阿部 樹 君(2年)
5位 工藤拳大 君(1年)
・4×100Mリレー 優勝・・・大会新記録!
第1走者 宇津拓実 君(2年)
第2走者 日沼凌介 君(3年)
第3走者 進藤和基 君(3年)
第4走者 高橋 優 君(2年)
・4×400Mリレー 優勝
第1走者 高橋 優 君(2年)
第2走者 八木太尊 君(2年)
第3走者 加藤大嗣 君(3年)
第4走者 山田夕貴 君(3年)
!!$photo2!!
※3枚目の写真:4×100mリレーで優勝(大会新記録)した選手たち。
「第65回 北海道高等学校 陸上競技選手権大会」(全道大会)は、平成24年6月18日(月)〜22日(金)に帯広の森体育館・帯広の森陸上競技場(帯広市)で行われます。8月上旬に行われる「2012 北信越かがやき総体 君は今希望とともに緑の大地をかけぬける(平成24年度全国高等学校総合体育大会)【インターハイ】」への連続出場を目指し頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/08/07
【アイスホッケー部】第9回 全国選抜アイスホッケー大会2回戦結果
[部活動]

本日(平成26年8月7日(木))、アイスホッケー部は、「第9回 全国高等学校選抜アイスホッケー大会(氷上の甲子園)」の2回戦を行ってきました。

2回戦は長野県軽井沢高校さんと対戦し、5−4で勝利、準々決勝へとコマを進めることができました。
北海道栄高校 5−4 長野県軽井沢高校さん
第1ピリオド 2−0
第2ピリオド 2−3
第3ピリオド 1−1

準々決勝は、明日8日(金)の12:30から、沼ノ端スケートセンターにおいて、本学園系列校の埼玉栄高校と対戦します。本日もたくさんの応援ありがとうございました。
※3枚の写真は、昨日行われた1回戦のものです。
posted at 2014/08/07 17:19:18