カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/09/12 :: 【硬式野球部】第64回秋季高校野球室蘭支部2回戦結果(苫高専戦)
!!$photo1!!
※1枚目の写真:「北海道栄 対 苫高専」の試合開始の様子。
本日(平成23年9月12日(月))、硬式野球部は「平成23年度 第64回秋季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選」の2回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:苫小牧工業高等専門学校さん
期 日:平成23年9月12日(月) 14:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 14:29
ゲームセット 16:01(6回コールド)
1 2 3 4 5 6 計
北海道栄 2 1 0 1 1 5 10
苫小牧高専 0 0 0 0 0 0 0
投手−捕手:植田選手、尾崎選手(6回)−梶川選手
本塁打:川瀬選手(6回)
三塁打:佐々木選手(2回)、村尾選手(5回)、橋本選手(6回)
二塁打:小野秀選手(6回)
!!$photo2!!
※2枚目の写真:6回表にホームランを放った川瀬選手。
悪天候の中での試合でしたが勝利することが出来ました。
準決勝の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 伊達緑丘高校さん
期 日:平成23年9月15日(木) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
!!$photo3!!
※3枚目の写真:監督の渡辺先生からのサインを受ける橋本選手。
※写真は保護者(藤澤さん)から提供していただきました。ありがとうございました。
!!$photo1!!
※1枚目の写真:「北海道栄 対 苫高専」の試合開始の様子。
本日(平成23年9月12日(月))、硬式野球部は「平成23年度 第64回秋季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選」の2回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:苫小牧工業高等専門学校さん
期 日:平成23年9月12日(月) 14:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 14:29
ゲームセット 16:01(6回コールド)
1 2 3 4 5 6 計
北海道栄 2 1 0 1 1 5 10
苫小牧高専 0 0 0 0 0 0 0
投手−捕手:植田選手、尾崎選手(6回)−梶川選手
本塁打:川瀬選手(6回)
三塁打:佐々木選手(2回)、村尾選手(5回)、橋本選手(6回)
二塁打:小野秀選手(6回)
!!$photo2!!
※2枚目の写真:6回表にホームランを放った川瀬選手。
悪天候の中での試合でしたが勝利することが出来ました。
準決勝の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 伊達緑丘高校さん
期 日:平成23年9月15日(木) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
!!$photo3!!
※3枚目の写真:監督の渡辺先生からのサインを受ける橋本選手。
※写真は保護者(藤澤さん)から提供していただきました。ありがとうございました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(【陸上競技部・駅伝部】新人支部大会11種目優勝!400Mハードル・4×100Mリレー・走幅跳で大会新記録!) |
部活動 |
カテゴリ内次記事(【硬式野球部】第67回秋季野球室蘭支部予選の組み合わせ決定) »»
2014/08/27
【吹奏楽部】2014元気まちしらおい港まつりでステージ演奏を行いました
[部活動]

吹奏楽部は、平成25年8月25日(日)、白老港インカルミンタル前広場で開催された「2014 元気まち しらおい港まつり」において特設ステージ演奏を行いました。しらおい港まつりは23日(土)・24日(日)の2日間行われ、白老町内・町外からたくさんの来場者がいました。(参考:来場者数3万900人、WEB民報掲載)

たくさんの来場者の皆様が集まる中、12時20分から本校吹奏楽部によるステージ演奏が始まりました。3枚目の写真は演奏会の様子を撮影したものです。4曲目の「ようかい体操第一」では、体操を披露し、特に子どもたちに大好評でした。演奏した曲目は以下の通りです。
・1曲目:恋するフォーチュンクッキー
・2曲目:たなからぼたもち
・3曲目:また君に恋してる
・4曲目:ようかい体操第一
・アンコール曲:RPG

この度は演奏をお聴きいただきありがとうございました。
次回は平成26年8月31日(日)に「マザーズ白老店」で行われる「2014 たまごまつり」に出演する予定です。(雨天時は出演いたしません。)
posted at 2014/08/27 23:55:28