TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【11/6(金)・7(土)】苫小牧において個別相談会を実施します | main | 【サッカー部】本校サッカー場で練習試合を行いました »»
«« カテゴリ内前記事(【吹奏楽部】苫小牧市民吹奏楽祭で演奏しました) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【サッカー部】本校サッカー場で練習試合を行いました) »»
2009/11/06
【書道部】高文連賞3名受賞、全国推薦候補者に1名が選ばれました
書道部は10/21(水)〜10/23(金)に室蘭で行われました「北海道高等学校文化連盟 第43回全道高等学校書道展」に参加してきました。

【書道部】高文連賞3名受賞、全国推薦候補者に1名が選ばれました

結果は以下の通りです。

 ★平成22年度 全国高等学校総合文化祭推薦候補者
   佐藤麻梨奈 さん(1年、苫小牧市立明倫中出身)

     ※北海道内で唯一の1年生候補者
 ★北海道高等学校文化連盟賞
   岡本 侑 さん(3年、苫小牧市立植苗中出身)
   竹鼻怜奈 さん(3年、苫小牧市立開成中出身)
   佐藤麻梨奈 さん(1年、苫小牧市立明倫中出身)


【書道部】高文連賞3名受賞、全国推薦候補者に1名が選ばれました

佐藤麻梨奈さんは、来年夏に宮崎県で行われる全国大会へと駒を進めます。

【顧問のコメント】
 佐藤麻梨奈さんは1年生ながら全国推薦をいただくことができました。気骨ある良い臨書作品を発表することができ、真摯な態度で作品制作に向かう努力が報われました。これから、来年の全国総合文化祭(宮崎大会)に向けた作品制作を始めます。大きな紙に作品をまとめるのは大変ですが、傑作が生まれることを期待しています。
 また、3年生の2名は高文連賞を受賞し、3年間の集大成をみせることができたと思います。岡本侑さんは柔らかい線質での臨書が、竹鼻怜奈さんは歌手・遊助のうたの創作が、共に高い評価を受けました。
 このような先輩の背中を見て、部員全員がさらに書に向かう気持ちを強く持ち、活動してほしいと願っています。(書道部顧問 土井伸也)

posted at 2009/11/06 19:52:52