カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/10/10 :: 【球技大会】平成23年度 球技大会〜記念写真編
平成23年9月27日(火)、「平成23年度 球技大会」が行われました。本日(平成23年10月10日(月))の栄ブログでは、「球技大会 記念写真編」として、試合風景以外の生徒たちの様子をお送りします。
!!$photo1!!
※オフィスサンライズさん提供(左上・右上)
1枚目の写真左上は3年寮生(大志寮)の食事風景、右上は開会式前の3年生、左下は食後のジュースを手にする2年生、右下は体育館にバスケットボールの試合を見に来た3年生を撮影したものです。授業とも部活動とも違う生徒たちの表情をとらえることができます。
!!$photo2!!
※オフィスサンライズさん提供(左上・右上)
2枚目の写真左上はバレーボールに出場した3年生、右上は食券の自販機の前で食後の3年生、左下・右下はキックベースを見に来た3年生を撮影したものです。昼休みの時間以外は、体育館または屋外でクラスメイトや友達の応援をしていました。
!!$photo3!!
3枚目の写真左上はキックベースの試合に向かう2年生、右上は体育館に向かう2年生、左下は2年寮生(栄華寮)の昼食の様子、右下は体育館でバスケットボールやバレーボールを見に来た1年生を撮影したものです。
球技大会関連の栄ブログはこれで終了となります。
第1弾の男子編:パソコン向け:コチラ、携帯向け:コチラ
第2弾の女子編:パソコン向け:コチラ、携帯向け:コチラ
<写真>オフィスサンライズさん(主に3年生)、教務広報担当(主に1、2年生)
平成23年9月27日(火)、「平成23年度 球技大会」が行われました。本日(平成23年10月10日(月))の栄ブログでは、「球技大会 記念写真編」として、試合風景以外の生徒たちの様子をお送りします。
!!$photo1!!
※オフィスサンライズさん提供(左上・右上)
1枚目の写真左上は3年寮生(大志寮)の食事風景、右上は開会式前の3年生、左下は食後のジュースを手にする2年生、右下は体育館にバスケットボールの試合を見に来た3年生を撮影したものです。授業とも部活動とも違う生徒たちの表情をとらえることができます。
!!$photo2!!
※オフィスサンライズさん提供(左上・右上)
2枚目の写真左上はバレーボールに出場した3年生、右上は食券の自販機の前で食後の3年生、左下・右下はキックベースを見に来た3年生を撮影したものです。昼休みの時間以外は、体育館または屋外でクラスメイトや友達の応援をしていました。
!!$photo3!!
3枚目の写真左上はキックベースの試合に向かう2年生、右上は体育館に向かう2年生、左下は2年寮生(栄華寮)の昼食の様子、右下は体育館でバスケットボールやバレーボールを見に来た1年生を撮影したものです。
球技大会関連の栄ブログはこれで終了となります。
第1弾の男子編:パソコン向け:コチラ、携帯向け:コチラ
第2弾の女子編:パソコン向け:コチラ、携帯向け:コチラ
<写真>オフィスサンライズさん(主に3年生)、教務広報担当(主に1、2年生)
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/11/22
【剣道部】第34回剣道大会室蘭支部で男子団体・女子団体ともに優勝!全道大会進出決定!
[部活動]

剣道部は、本日(平成26年11月22日(土))、本校体育館で行われた「第39回室蘭支部高等学校剣道新人戦大会 兼 第34回北海道高等学校新人剣道大会室蘭支部予選大会」において、男子団体の部、女子団体の部、男子個人の部、女子個人の部の4部門で全道大会進出が決定しました。個人戦では5名が全道大会にコマを進めました。

個々の結果は以下の通りです。
<男子団体> 優勝
団体選手:藤山裕大 君(1年)
団体選手:長尾将道 君(2年)
団体選手:伊藤雄哉 君(1年)
団体選手:山戸タケル 君(1年)
団体選手:木村啓人 君(1年)
団体選手:新井田勇哉 君(1年)
団体選手:宮本大毅 君(1年)
<女子団体> 優勝
団体選手:石田みなみ さん(2年)
団体選手:上田冬弥 さん(2年)
団体選手:門川舞奈 さん(1年)
団体選手:炭屋佑衣 さん(2年)
団体選手:西田 由 さん(2年)
団体選手:村上日菜 さん(2年)
団体選手:板原莉々 さん(1年)

<男子個人>
3位 藤山裕大 君(1年)
5位 長尾将道 君(2年)
<女子個人>
優勝 西田 由 さん(2年)
2位 門川舞奈 さん(1年)
3位 石田みなみ さん(2年)
「第34回北海道高等学校新人剣道大会 兼 第24回全国高等学校剣道選抜大会北海道予選会」(全道大会)は平成27年1月7日(水)・8日(木)に北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で行われます。全国選抜大会出場を目指し、一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
※本日はアルファゼミのため、授業後の12時以降の撮影となっています。
posted at 2014/11/22 23:53:55