カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/01/01 :: 謹賀新年
!!$photo1!!
皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は多大なるご支援を賜り心より御礼申し上げます。
教職員一同、一層の精進を重ね、更なる飛躍を遂げる所存でありますので変わらぬご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
平成22年 元旦
北海道栄高等学校 教職員一同
!!$photo1!!
皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は多大なるご支援を賜り心より御礼申し上げます。
教職員一同、一層の精進を重ね、更なる飛躍を遂げる所存でありますので変わらぬご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
平成22年 元旦
北海道栄高等学校 教職員一同
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/04/07
平成27年度 対面式が行われました
[学校行事]
本日(平成27年4月7日(火))の2時間目、「平成27年度 対面式」が行われ、新入生の皆さんと2年生・3年生の皆さんの初顔合わせをしました。

<対面式 式次第>
1.開式のことば
1.校長挨拶
1.在校生歓迎のことば
1.新入生代表挨拶
1.花束贈呈
1.校歌斉唱
1.閉式のことば

2年生・3年生の拍手と吹奏楽部の演奏の中、1組から順に新入生の皆さんが入場しました。
在校生を代表して生徒会長の鈴木雄大 君(3年)が「新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。わからないことも多いと思いますが、私たちと一緒に新しい伝統を作っていきましょう」と歓迎の言葉を新入生の皆さんに贈りました。新入生を代表し、本間千尋 さんから「今日から先輩たちの仲間に加えていただき、意義のある高校生活を送るため一生懸命努力したいと考えています。先輩の皆さん、ご指導くださいますようお願いします」と挨拶のことばが述べられました。

最後に、3年生の各クラスの代表者から、1年生の各クラスの代表者に花束が贈られ、校歌を斉唱し新入生を歓迎しました。
<花束贈呈 代表者>
3年1組:大江隆太 君 → 1年1組:青柳翔太 君
3年2組:菊地隆太 君 → 1年2組:中井大樹 君
3年3組:能登 翔 君 → 1年3組:沖本莉菜 さん
3年4組:石田みなみ さん → 1年4組:柴田春日 さん
新入生の皆さんは明日8日(水)以降、クラブ紹介、身分証明書用写真撮影、模擬試験(スタディーサポート)などの行事が行われます。新しい学校生活に徐々に慣れていってください。

<対面式 式次第>
1.開式のことば
1.校長挨拶
1.在校生歓迎のことば
1.新入生代表挨拶
1.花束贈呈
1.校歌斉唱
1.閉式のことば

2年生・3年生の拍手と吹奏楽部の演奏の中、1組から順に新入生の皆さんが入場しました。
在校生を代表して生徒会長の鈴木雄大 君(3年)が「新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。わからないことも多いと思いますが、私たちと一緒に新しい伝統を作っていきましょう」と歓迎の言葉を新入生の皆さんに贈りました。新入生を代表し、本間千尋 さんから「今日から先輩たちの仲間に加えていただき、意義のある高校生活を送るため一生懸命努力したいと考えています。先輩の皆さん、ご指導くださいますようお願いします」と挨拶のことばが述べられました。

最後に、3年生の各クラスの代表者から、1年生の各クラスの代表者に花束が贈られ、校歌を斉唱し新入生を歓迎しました。
<花束贈呈 代表者>
3年1組:大江隆太 君 → 1年1組:青柳翔太 君
3年2組:菊地隆太 君 → 1年2組:中井大樹 君
3年3組:能登 翔 君 → 1年3組:沖本莉菜 さん
3年4組:石田みなみ さん → 1年4組:柴田春日 さん
新入生の皆さんは明日8日(水)以降、クラブ紹介、身分証明書用写真撮影、模擬試験(スタディーサポート)などの行事が行われます。新しい学校生活に徐々に慣れていってください。
posted at 2015/04/08 0:02:23