カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2009/12/11 :: 【バスケットボール部】練習試合の風景
!!$photo1!!
男子バスケットボール部は、12/5(土)の午後より、本校体育館において、日本福祉リハビリテーション学院さんのチームと試合形式の練習を行いました。
!!$photo2!!
休憩時間ごとに出場選手を入れ替えながら練習試合を行いました。バスケットボールの経験が、自分たちより長い先輩たちとの実践練習を通して学べたことも多くありました。上級学校との練習試合は、部員たちにとって貴重な体験となったことは間違いありません。
!!$photo3!!
3枚目の写真に写っています緑色のユニフォームの選手は、今年の春に本校を卒業しました新村彰人 君(苫小牧市立凌雲中出身)です。本校の卒業生として、バスケットボール部の先輩として、後輩の部員たちにいろいろなアドバイスをしていただきました。部員たちも大変感謝していました。
日本福祉リハビリテーション学院さんの皆さん、本当にありがとうございました。
!!$photo1!!
男子バスケットボール部は、12/5(土)の午後より、本校体育館において、日本福祉リハビリテーション学院さんのチームと試合形式の練習を行いました。
!!$photo2!!
休憩時間ごとに出場選手を入れ替えながら練習試合を行いました。バスケットボールの経験が、自分たちより長い先輩たちとの実践練習を通して学べたことも多くありました。上級学校との練習試合は、部員たちにとって貴重な体験となったことは間違いありません。
!!$photo3!!
3枚目の写真に写っています緑色のユニフォームの選手は、今年の春に本校を卒業しました新村彰人 君(苫小牧市立凌雲中出身)です。本校の卒業生として、バスケットボール部の先輩として、後輩の部員たちにいろいろなアドバイスをしていただきました。部員たちも大変感謝していました。
日本福祉リハビリテーション学院さんの皆さん、本当にありがとうございました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/07/10
【第16回】北栄祭の様子〜初の試み『仮装行列』【北栄祭】
[学校行事]
「北栄祭準備期間 5日目(平成27年7月10日(金))」の11時30分から12時15分ごろ、白老町コミュニティセンターから白老駅前通りにかけて「仮装行列」を行いました。白老町民の皆様から「今年初めて見ました。楽しそうですね」、「今まで仮装パレードをやっていませんでしたよね。ぜひ、頑張ってください」など色々な言葉をかけていただきました。初めての試みで、不安がありましたが、生徒たちは楽しそうにしていました。掲載した3枚の写真は、最初で最後になる3年生を多めに採用しました。



北栄祭の一般公開日は「平成27年7月12日(日)」となっております。当日は白老駅と北海道栄高校間の無料シャトルバスも運行します。ぜひ、ご来場ください。
【北海道栄:シャトルバス(無料)】
白老駅 9:45 → 坂下 9:50 → 北海道栄 9:55
白老駅 10:40 → 坂下 10:45 → 北海道栄 10:50
白老駅 11:10 → 坂下 11:15 → 北海道栄 11:20
白老駅 13:00 → 坂下 13:05 → 北海道栄 13:10
北海道栄 13:30 → 坂下 13:35 → 白老駅 13:40
北海道栄 14:50 → 坂下 14:55 → 白老駅 15:00
※歩道使用につきましては、関係機関に届け出を行い、許可をいただいております。



北栄祭の一般公開日は「平成27年7月12日(日)」となっております。当日は白老駅と北海道栄高校間の無料シャトルバスも運行します。ぜひ、ご来場ください。
【北海道栄:シャトルバス(無料)】
白老駅 9:45 → 坂下 9:50 → 北海道栄 9:55
白老駅 10:40 → 坂下 10:45 → 北海道栄 10:50
白老駅 11:10 → 坂下 11:15 → 北海道栄 11:20
白老駅 13:00 → 坂下 13:05 → 北海道栄 13:10
北海道栄 13:30 → 坂下 13:35 → 白老駅 13:40
北海道栄 14:50 → 坂下 14:55 → 白老駅 15:00
※歩道使用につきましては、関係機関に届け出を行い、許可をいただいております。
posted at 2015/07/11 7:45:48