TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【12/7(月)・8(火)】室蘭・伊達・千歳・恵庭で個別相談会を実施します | main | 【12/9(水)・10(木)】安平・北広島・白老・登別で個別相談会を実施 »»
«« カテゴリ内前記事(【剣道部】剣道部も全道大会出場決定!) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【バスケットボール部】練習試合の風景) »»
2009/12/07
【アーチェリー部】全道室内アーチェリー大会結果
アーチェリー部は、12/6(日)に帯広市で行われました「第20回 船津杯 全道室内アーチェリー大会」に出場してきました。

【アーチェリー部】全道室内アーチェリー大会結果

入賞者は以下の通りです。おめでとうございます!

【男子 ゴールドクラス】
   3位 岸塚祥也 君(3年、苫小牧市立啓明中出身)
   4位 小川展弘 君(1年、白老町立萩野中出身)
【男子 シルバークラス】
   5位 小納谷政也 君(1年、厚真町立厚真中出身)
【女子 ゴールドクラス】
   2位 長森美咲 さん(2年、白老町立白老中出身)

大会参加とともに、北海道高等学校体育連盟(道高体連)・北海道アーチェリー協会(道ア協)主催の安全講習会に参加し、アーチェリーを安全に楽しむための再確認を行いました。
アーチェリーの大会は、所属別ではなく、得点によるランキングでクラス分けを行っています。今大会では、ゴールドクラスにおいて、岸塚君が3位、小川君が4位、長森さんが2位と健闘しました。

【顧問のコメント】
 今年最後の試合でした。来年に向け、個人個人が課題を見つけ、この冬季間のトレーニングに励んでください。(アーチェリー部 顧問 久野圭太)


posted at 2009/12/07 19:03:58