カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/02/07 :: 2月の全校集会が行われました
本日(平成23年2月7日(月))、1時間目のLHRの時間を使い、2月の全校集会が行われました。平成23年1月の出席率優秀クラスの表彰、部活動の表彰、校長講話を行いました。
!!$photo1!!
1枚目の写真は1月の出席率優秀クラスの表彰の様子を撮影したものです。3年生は家庭学習期間ですので、1年生、2年生の合わせて7クラスが表彰の対象となります。表彰されたクラスは以下の通りです。
<金賞> 出席率100%
1年1組、2年1組、2年2組、2年4組
<奨励賞> 出席率99.3%以上
1年3組
1月は寒暖の差が激しく、体調管理が大変な月でしたが、半数以上のクラスが出席率100%を達成することができました。
!!$photo2!!
2枚目の写真は、アーチェリー部の表彰の様子を撮影したものです。アーチェリー部は、昨日行われました「第22回苫小牧市長杯争奪オープンインドア・アーチェリー大会」において団体優勝しました。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、校長講話の様子を撮影したものです。3年生の進路状況についてのお話の後、2年生はもうすぐ3年生になるので心の準備をしっかりしてほしい、1年生はもうすぐ新入生を迎え先輩となるので自覚を持って行動をしてほしいという主旨のお話がありました。
本日(平成23年2月7日(月))、1時間目のLHRの時間を使い、2月の全校集会が行われました。平成23年1月の出席率優秀クラスの表彰、部活動の表彰、校長講話を行いました。
!!$photo1!!
1枚目の写真は1月の出席率優秀クラスの表彰の様子を撮影したものです。3年生は家庭学習期間ですので、1年生、2年生の合わせて7クラスが表彰の対象となります。表彰されたクラスは以下の通りです。
<金賞> 出席率100%
1年1組、2年1組、2年2組、2年4組
<奨励賞> 出席率99.3%以上
1年3組
1月は寒暖の差が激しく、体調管理が大変な月でしたが、半数以上のクラスが出席率100%を達成することができました。
!!$photo2!!
2枚目の写真は、アーチェリー部の表彰の様子を撮影したものです。アーチェリー部は、昨日行われました「第22回苫小牧市長杯争奪オープンインドア・アーチェリー大会」において団体優勝しました。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、校長講話の様子を撮影したものです。3年生の進路状況についてのお話の後、2年生はもうすぐ3年生になるので心の準備をしっかりしてほしい、1年生はもうすぐ新入生を迎え先輩となるので自覚を持って行動をしてほしいという主旨のお話がありました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(【中学生保護者対象】北海道栄高等学校「中学生・保護者対象高校説明会」のご案内(お知らせ)) |
イベント |
カテゴリ内次記事(【体験入学】平成27年度 第2回・第3回 SAKAEの一日体験入学のご案内) »»
2015/09/11
【吹奏楽部】第12回 吹奏楽部 定期演奏会のご案内♪
[イベント]

毎年恒例となっております












(白老郡白老町本町1−1−1)






(苫小牧市本町1−6−1)










posted at 2015/09/13 21:07:59